VIERA TH-32J300 [32インチ] のクチコミ掲示板

2021年10月22日 発売

VIERA TH-32J300 [32インチ]

  • 裏番組録画ができる、地デジチューナー2基搭載のハイビジョン液晶テレビ(32V型)。別売りのUSBハードディスクに裏番組を手軽に録画できる。
  • 「あざやか色再現回路」を搭載し、地デジなどの映像の色を美しく鮮やかに再現。リビングなど明るい環境でも細部まではっきりと美しい映像を楽しめる。
  • 「お部屋ジャンプリンク」対応機器をLANでつなぐことで、別の部屋の録画番組を見られる。
最安価格(税込):

¥36,297

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥36,297

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,297¥60,500 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 VIERA TH-32J300 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-32J300 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]のオークション

VIERA TH-32J300 [32インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥36,297 (前週比:+1円↑) 発売日:2021年10月22日

  • VIERA TH-32J300 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-32J300 [32インチ]のオークション

VIERA TH-32J300 [32インチ] のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-32J300 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-32J300 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-32J300 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ161

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-24J300 [24インチ]

クチコミ投稿数:16件

2009年に購入したビエラが故障してしまったのですが部屋の大きさ的に20型台しか置くことができず、原状パナソニック・シャープ・東芝の24型しかないことと、J-COMのSTBがパナソニック製なので同じメーカーが良いのでは?とヨドバシカメラで勧められたためこの商品を注文しました(後日別の店員さんに聞いたら全然他のメーカーでも大丈夫ですよ?と言われてしまったのですが・・・)。納品を待っている間色々なサイトの口コミを見ていると、再三「音が悪い」という内容を見かけたので「どのくらい悪いんだろう?」と戦々恐々していたのですが、自分が想像していた以上に悪く(籠もった音)かなりショックを受けています。音が悪い原因は色々な方が解説なさっているので理由はわかったのですが、何か改善する方法はないでしょうか?(設置方法など)。サウンドバーしか方法がないのであればお勧めの商品はありますか?(3万円ちょっとの24型のテレビでしかもワンルームなのにサウンドバーもなぁ・・・?とは思うのですが)。よろしくお願い致します。

書込番号:26271212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2025/08/23 21:15

https://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2045/

ホームシアターの口コミに投稿した方がより適切なアドバイスを貰えるかもしれませんよ。

書込番号:26271245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2025/08/23 21:23

>しろやまとさん

サウンドバーは昨今の液晶テレビの音質を手軽にグレードアップしてくれるアイテムです。
下手な外部スピーカー使うより、HDMI(ARC)で電源、音量なども連動し使いやすいです。
テレビが小型なら、サウンドバーもそれに合った小型の物を選べば良いだけ。
Bluetooth機能で、スマホの音楽再生なども出来て便利だと思います。
例>https://kakaku.com/item/K0001596913/

書込番号:26271252

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2025/08/23 21:41

https://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx

https://search.kakaku.com/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%20%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/

テレビの背面にヘッドホン/イヤホン端子があります

アンプを内蔵するアクティブ・スピーカーが良いと思います

工作するのが好きなら・嫌いでなければ、
道具が揃っているならば、
キットで自作もあります
高額でなければ、出来合いの製品が音は上回ります
アンプも必要な製品が多いだろうし

サウンドバーも良いけれど、その感想は至極まっとう

アクティブ・スピーカーが良いと思います
予算の範囲で音質に拘るならひとつだけモノラルで
広がり感が欲しければ2台で。モノラルですが
何処かで2チャンネルのステレオで応用できるかも

書込番号:26271267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2025/08/23 22:07

https://kakaku.com/kaden/mini-system/ranking_2070/

テレビと連動・連携しなくても良いのであれば、ミニ・コンポやポータブル・オーディオ等もあります

絶滅危惧種ですが

CDを聴くとかラヂオを聞くとかなら良いと思います

オン・タイマーの機能を搭載するなら(搭載する製品は無いかもしれません)、用意する音楽か、指定するラヂオ局の放送で目覚めることもできるでしょう

テレビの他にも音のある生活をしているならば、良さそうです

ポータブル・オーディオなら持ち出すこともでます

書込番号:26271286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2025/08/23 22:32

>しろやまとさん

そもそも、20インチクラスに音質を求めるのは無理がありますが、

スピーカーが、画面下のフレームに下向きについてませんか?
下向きについて、テレビの後方に、音が抜けていってませんかね?

オームセンターや100円ショップなどに行って、細長い木材を買ったりして、

後方に音が抜けないよう、テレビ台と、画面の下枠との間の隙間を、板などでふさいで、
前方に音を反射させるようにしてみては?

うちにあるテレビは、そうしています。

書込番号:26271314

ナイスクチコミ!14


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2025/08/23 23:01

ホームセンターで、木目調の板をチョイス、
指定サイズでカットしてもらい、画面の後ろから貼り付けるわけです。

書込番号:26271341

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:58件

2025/08/23 23:06

>しろやまとさん

TVの音質向上と言ったらサウンドバーだけど24インチを置くのがギリギリって部屋にサウンドバーを置けるのか?というのと安すぎるTVに2万とか出してサウンドバーを買うのもどうなのかな?ってのがありますね

置き場所も最小限で値段も安くということでPC用のスピーカーでいいのでは?

https://www.amazon.co.jp/dp/B0D4TRVKGG/
https://www.amazon.co.jp/dp/B077XHBHCP/

薄型テレビでさらに小型となると本当に音を鳴らすだけというレベルのスピーカーしか付いてないからこのレベルのスピーカーでも音質向上は実感できますよ

デメリット・注意点としてはボリュームをTVのリモコンではなくスピーカー本体のつまみで変えなければいけないところだけど24インチのTVだとそんなに離れた位置で見るとも思えないし、大画面TVに比べて大音量で見ることもないと思うしそこまで不便でもない気はします(TVによってはボリュームでスピーカー<イヤホン>の音が変わるものもあります)

せっかくスピーカーを付けるんだからもう少しいいやつでもいいんだけど接続がイヤホン端子のものを選んでください

書込番号:26271345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:16件

2025/08/24 00:11

>bl5bgtspbさん

御回答ありがとうございます。ただお言葉ですが、こちらも別に良い音質を求めているわけではありません。とにかく音が籠もっててセリフとかも何を言っているのか聞き取りづらいので(特に低音)普通に何を言っているのかが聞ければいいんです。以前使ってたビエラとは雲泥の差でかなりビックリしています。ご指摘の通り、この商品はスピーカーが底(下部)に付いているそうなので音が前面に回らずこのように聞こえるそうです。だからサウンドバーかな?と思ったんです。ところでですが、材質は木材の方がいいのでしょうか?

書込番号:26271400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/08/24 00:17

>マヨポンくんさん

なるほど!!PC用スピーカーは気づきませんでした!!小型なので良いかもしれませんね。価格も優しいですね(笑)。参考にしてみます!!

書込番号:26271404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/08/24 00:27

>ひまJINさん

大きさ(というか、主に価格ですが、笑)を気にしていましたが、テレビの大きさに合わせて小型のものを選べばよいことに気づいていませんでした。あと、励ましのお言葉ありがとうございます。壊れてしまったビエラはちゃんと日本製でしたし、音も画質も今回購入したものよりも断然良かったのでかなりショックが大きかったので・・・。参考にさせていただきます!!

書込番号:26271411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2025/08/24 08:08

3万円くらいのテレビに、1〜2万円のサウンドバーは、コスパが悪すぎ、

ミライスピーカーにしても、約2万円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CVN2WT21/

小型アンプ内蔵スピーカーは、テレビと電源の連動ができないし。



> 改善する方法はないでしょうか?(設置方法など)

設置方法の工夫という事で、提案している訳ですが?、

テレビの背面に、低音、高音ともに抜けてしまい、スカスカな音なんでしょう?

まずは、新品の中身の入ったティッシュの箱でも、この場所に置いてみて、
後ろに抜けている音を、前面に反射させて、試してみるくらいの工夫を
やってみてもいいのではないですか?

効果が期待できるなら、木材を買ってくればいいし。
音を反射させるのだから、木材が良いです。化粧合板のです。

書込番号:26271539

ナイスクチコミ!14


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2025/08/24 08:32

ホームセンターに行って、木材などを見た事がなくて、
「木材のカット」と書かれて、高額なものを予想するのですかね。

小さな「きれっぱし」くらいなら数百円ですよ。

書込番号:26271550

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2025/08/24 09:13

>しろやまとさん
こんにちは
薄型テレビは底面にスピーカーがあるので音は篭ります。4Kテレビでも中級機くらいなら同じような感じです。

PCスピーカーだと、テレビと電源連動はしないので、いちいち電源を個別にオンオフするか、つけっぱなし(大して電力は食いません)で使うようになりますが、それでよければ下記あたりですかね。
ちゃんと低音出そうなのはサウンドバーくらいしてしまいますので、テレビの篭った感をなくすくらいの意味で。

https://s.kakaku.com/item/K0001638806/

別途USB電源アダプターが必要です。

サウンドバーですと安くて小さめなのは下記あたりでしょうか。こちらは電源連動します。
https://s.kakaku.com/item/K0001046535/

書込番号:26271576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2025/08/24 11:58

外付けスピーカーはたくさんあるけど、おける場所があるの?

イヤホン端子をつかってもいいなら、小型スピーカーなどもいいね

こういうのはもあるし安価です。(アナログ入力あり)
https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550317665/

書込番号:26271722

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/24 16:40

VIERAよく知らないけど
グラフィックイコライザーの機能が付いてるなら、こもりやすい低音域のボリュームを下げたら聞きやすくなるんじゃないかな?

書込番号:26271971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2025/08/25 08:13

https://youtu.be/9RzXZfNOLXc?si=3zdBI8BMSxD14PBC

後方に抜ける音を、前面に反射させる。という意図の話

youtubeで、いくつか、同様の工作の紹介がありますよ。

私の提案したのは、一枚板を、立てるだけなんですけどね。

書込番号:26272509

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2025/08/27 13:17

皆様御回答ありがとうございました。

教えていただいた内容を参考にしてやってみます!!

書込番号:26274472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

小さい音量について

2025/06/09 20:10(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

夜中に小さい音で観たいときがあります。
今寝室で使っているパナソニックのVIERA(TH-32D305)は、個人的感覚としては音量1だとほぼ聞こえないレベルの微音ですが、音量2だと急に大きくなって、寝てる家族が起きるのではと思う音になります。音量1と2の差が大きく、2と3以降の差は小さめな感じがしています。

このあたり、小さい音量はどうですか?主観で構いません。

書込番号:26205376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/09 20:23(2ヶ月以上前)

”このあたり、小さい音量はどうですか?主観で構いません。”

数値での音量云々ではなく、家族の為に解決策としてはヘッドホン、イアホンを使えば済むと思いますが・・・

書込番号:26205392

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 36877円 VIERA TH-32J300 [32インチ]

2024/11/26 05:22(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ]

クチコミ投稿数:10497件 VIERA TH-32J300 [32インチ]のオーナーVIERA TH-32J300 [32インチ]の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

メガ割クーポンの取得と適用で、2割引きに。誰でも取得可能です。

クーポン適用後の価格。

【ショップ名】Qoo10ヤマダ
【価格】表題の通り
【確認日時】20241126
【その他・コメント】
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/goods/goods.aspx?goodscode=931700873
メガ割クーポン適用で2割引きに。

書込番号:25974362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10497件 VIERA TH-32J300 [32インチ]のオーナーVIERA TH-32J300 [32インチ]の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/11/26 05:27(9ヶ月以上前)

通常クーポンと3000円クーポン適用で、36800円となる。

以下は送料込み 税込 36800円 VIERA TH-32J300 [32インチ]

【ショップ名】OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
【価格】表題の通り
【確認日時】20241120
【その他・コメント】
価格コムの以下ページからOCNオンラインショップ(旧NTT-X)を選択してリンク先に飛べばOK。クーポン適用を忘れずに。クーポン期限に注意。
https://kakaku.com/item/K0001386390/

書込番号:25974363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

画質キレイ

2024/02/10 12:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ]

スレ主 xxasahiさん
クチコミ投稿数:9件

製品はマレシアー製
音量もいいです。
昔の32型よりかなり小さい。画面サイズは同じ
お手頃価格だと思います。
前回のパナソニック32型18年使用しました。壊れてないけど古いので
購入しました。今回も10年使用できれば良いと思ってます。
家でTVは5台パナソニック製です。壊れても安心して使用できます。
パナソニックが一番アフターケアがいいです。

書込番号:25616925

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お部屋ジャンプリンクについて

2024/01/28 16:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ]

クチコミ投稿数:67件

似たような質問ですみません、リビングのディーガとお部屋ジャンプリンクをしたいのです。こちらの機種は無線LAN非対応とのことですがUSB端子に無線LAN子機アダプタを接続すれば、ネットワークに接続できるのでしょうか。

書込番号:25601096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2024/01/28 17:30(1年以上前)

>にくぎょうざさん

無線LAN子機アダプタがパソコン用のものなら使えません。

イーサネットコンバータか無線LANルータをコンバータモードで使えば可能です。

書込番号:25601162

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2024/01/28 17:42(1年以上前)

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/r_jump/index.html

実行伝送速度は38.4Mbps必要とあります

無線で出来たらだけれど、駄目なら有線で接続はあります。一般的には有線で繋ぐものと理解されています。もちろん無線で使えるならば、それで良いんじゃないかと思います

書込番号:25601181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2024/01/28 18:27(1年以上前)

中継器/イーサネットコンバーターを使用する。
こんなイメージ
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15790.html


バッファローには、以下のような製品もあります。
https://kakaku.com/item/K0001532594/

これは、USBコネクタがありますが、それは電源供給、
テレビの有線LANから、この機器へ有線でつなぐ必要あり。

1台きりであれば、これもよいかも知れませんが、割高です。

書込番号:25601229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2024/01/28 18:33(1年以上前)

こちらの機器のLAN端子とビエラのLAN端子をケーブルで接続ですね。

書込番号:25601239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2024/01/28 19:01(1年以上前)

安上がりな、こちらも、良いかも。

https://kakaku.com/item/K0001492103/

スマホのWi-Fi感度も上がります。
常に通電している訳なので、テレビの電源ONののち、
Wi-Fi通信できるようになるまで、レスポンスが早いでしょう。

いずれにせよ、
機器を買って、テレビから有線LAN接続する事と、
これらの機器を、家の無線親機に接続です。 注意は、二重ルータ状態にしない。

書込番号:25601282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2024/01/28 19:11(1年以上前)

これもビエラに接続できるのですか?

書込番号:25601301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2024/01/28 19:18(1年以上前)

ビエラからしたら、どちらの場合も有線LANでしかありません

スレ主が、説明書を見て、家のwi-fiに
接続できるか次第

書込番号:25601312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

外付けHDDには倍速出来ないですか?

2023/12/15 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ]

クチコミ投稿数:24件

寝室にAQUOSとディーガ。リビングにVIERAを外付けHDDで利用しています。 どちらも32型です。

寝室のAQUOSをVIERAに買い替え予定です。
ディーガには15倍速設定ですが外付けHDDには倍速が出来ないので録画時間に余裕がないです。
 
 この製品に関わらず外付けHDD録画は倍速出来ないのですかね?

余談ですが買い替えの理由はamazonfirestickのリモコンでメーカーが違うとテレビの音量、電源が利用出来ないからです。

書込番号:25547318

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/15 21:32(1年以上前)

それで6TBで11000円な外付ハードディスクが人気あるんですよ。

https://kakaku.com/item/K0001316070/

書込番号:25547333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10497件Goodアンサー獲得:265件 VIERA TH-32J300 [32インチ]のオーナーVIERA TH-32J300 [32インチ]の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/12/15 21:49(1年以上前)

>タカン55さん
この製品では倍速?録画とやらは不可能ですね。
ちなみに昔は可能な機種がありました。
「昔はその付随機能が便利だったのに、卑しい商魂丸出しでどんどん便利な機能をオミットして行きやがって!
そんなモン買ってやるものか!長時間録画が出来ない機種など価値なし!意地でも長時間録画機能が付いたものを手に入れてやる!」って気概と傲慢さをお持ちであるならば…
地方の電気店に絨毯爆撃式に電話問い合わせすれば、もしかしたら倉庫に眠ってるものを手に入れられる可能性もゼロではありません。

私はそうやって入手しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23181716/#tab
思い通りのものを手に入れるのは満足感高くて気分良いっすよ。
どうしても拘りたいなら挑戦されてみるのも良いかも知れません。

書込番号:25547358

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/15 22:45(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この製品に関わらず外付けHDD録画は倍速出来ないのですかね?

現在販売されている「録画機能付きテレビ」に「○倍録画機能」は無いと思いますm(_ _)m

長時間録画したい場合はレコーダーをお買い下さいm(_ _)m

テレビとレコーダーが同じメーカーならテレビのリモコンだけで操作できますので「テレビの外付けHDD」と同じ様に操作出来ると思いますm(_ _)m
 <編集やダビング操作などはレコーダーのリモコンが必要かも知れませんm(_ _)m

書込番号:25547427

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2023/12/16 09:22(1年以上前)

> 買い替えの理由はamazonfirestickのリモコンでメーカーが違うと
> テレビの音量、電源が利用出来ないからです。

質問文をよく読むと、何かおかしな思い込みをしているように感じます。

fire TVのリモコンの電源ONと音量の部分は、赤外線リモコンですから、
fire TVの設定の中で、テレビをシャープ用に設定すれば、電源と音量を操作できるはずですけど、????

テレビとレコーダのメーカーが違うと、
fire TVのリモコンの電源と音声が、動かない。というのは、意味がわかりませんでした。



書込番号:25547813

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2023/12/16 09:33(1年以上前)

おかしな思いこみだけで、TVを買い替えてしまうのは、何か後悔しませんか?です。

確かに、寝室の機器を、ビエラとDIGAに合わせれば、
テレビのリモコンから、DIGAに予約が入れられるなど、メリットあります。
また、配信動画もテレビのリモコンで見られる。

ですが、

Fire TVのリモコンの電源と音声が、動いていない事と、関係ありません。

書込番号:25547834

ナイスクチコミ!5


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2023/12/16 09:53(1年以上前)

Fire TV の「設定」アイコンを押す。
「機器のコントロールV」を押す
「機器の管理」を押す
「テレビ」を押す
「テレビを変更」を選択し、画面の案内に従えば、

FireTVのリモコンで、シャープのテレビ用の設定ができるはずですけど、

書込番号:25547856

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2023/12/16 10:05(1年以上前)

>タカン55さん
こんにちは
テレビの録画機能は等倍速DRのみですので、よく録画する人なら外付けHDDは大きめの容量にした方が良いです。
fire TVのリモコンはメーカー設定してできますよ。勿論アクオスにも設定できます。

書込番号:25547874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/12/16 18:56(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
回答ありがとうございます。
設定はamazonのカスタマーサービスでシャープにしています。しかし解決しませんでした。
HDMI-CECと言うワードを使われましたが調べてもイマイチです。
テレビとレコーダーの操作はリモコン一台で利用しています。

fireは買い替えた製品ですしamazonの電話サポートで解決しなかったのもあり同じメーカーなら設定で利用出来ると思いテレビ購入を考えました。

2年程前にジャンプリンク機能に興味を持ち故障したAQUOSレコーダーからディーガに買い換えました。
自分の思い込みならテレビ購入はもうちょっと考えてみます。
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m

書込番号:25548533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2023/12/16 19:12(1年以上前)

連続質問で申し訳ありません番組内容は画面に詳しく映るでしょうか?
利用中のAQUOSはほとんど映らないので分かりません。

自分は「今、どんな番組をしているかな?」と頻繁に番組表⇒番組内容を見ます。

利用中のVIERAはドラマ、バラエティなど1つの番組で詳細に書かれています。
それがVIERAを気に言った理由です。 質問内容がズレていますがよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:25548556

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2023/12/16 20:09(1年以上前)

>タカン55さん

それで、私の提示した手順。試したのですか?
折角、適切な案内をしても、見もしない。試しもしないのではないですか?

Fire TV の「設定」アイコンを押す。
「機器のコントロール」を押す
「機器の管理」を押す
「テレビ」を押す
「テレビを変更」を選択し、画面の案内に従えば、
FireTVのリモコンで、シャープのテレビ用の音量と電源は動きます。


たぶん当たっていると思いますが、

1.BluetoothによるFireTVの操作
2.HDMIリンクでテレビのリモコンからfireTVを動かす操作
3.FireTVの赤外線リモコンで、テレビの電源と音声を動かす操作

スレ主さん自身が、これらを区別がついていないから、
Amazonのサポートへ、適切に疑問が伝わっておらず。
話がかみあっていないのですよ

その状態だと、こういった価格コムへ質問しても、話が噛み合わないと思います。

書込番号:25548631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2023/12/19 00:00(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
アマゾンサポートでシャープにしていると書いてますよ。
あなたに教えて頂いた手順です。遠隔操作でしてもらったので間違いないです。
手順の後の方で画面に「電源がオンオフに出来ましたか?」と映ります。
しかし電源操作は出来ないのでHDMICDCの説明を受けて電話を切りHDMICDCの事を調べました。
案内通りに何度も試しました。
それでVIERAを検索したのです。
bl5bgtspbさんの回答を見てからも試しました。
2回も詳しく書いていただきましたが仕方ないです。

書込番号:25551649

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/24 08:47(1年以上前)

>余談ですが買い替えの理由はamazonfirestickのリモコンでメーカーが違うとテレビの音量、電源が利用出来ないからです。

「FireTV テレビ 買い換え」でググれば沢山情報は見つかると思いますm(_ _)m

また、テレビ側の設定「HDMI連動機能設定」や「ビエラリンク設定」「ファミリンク設定」などの設定・確認もして下さいm(_ _)m
 <繋げば勝手に出来る様になっている訳では有りません(^_^;

設定し直したら「電源リセット」をしてみて下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

>連続質問で申し訳ありません番組内容は画面に詳しく映るでしょうか?

その辺は一度「ビエラ操作ガイド」を読んで下さいm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「デジタル放送」の場合、番組情報などは全て電波で送られてきます。
それを表示出来るかどうかは各メーカーの各モデル毎に依りますm(_ _)m
 <まぁ出来ない製品は外国製くらいじゃ無いかなぁ...(^_^;


>利用中のAQUOSはほとんど映らないので分かりません。

どういう操作をして「映らない」のかが判らないので何とも言えませんm(_ _)m
操作が間違って居るとか、複数の操作が必要だったりするのでは?
 <「画面表示」では、番組情報は出ないと思いますよ?

この辺も、取扱説明書を良く読んだ方が良いとは思います(^_^;


「TH-32J300」の様に「型番(形式)」を書いて貰えれば、具体的な操作方法に付いてもアドバイスして貰えるとは思いますm(_ _)m
 <https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=1&_s=2&LstMaker=75&Monitor=32&Monitor=32&
  この中に有ると思いますが...

書込番号:25558123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-32J300 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-32J300 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-32J300 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-32J300 [32インチ]
パナソニック

VIERA TH-32J300 [32インチ]

最安価格(税込):¥36,297発売日:2021年10月22日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TH-32J300 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <539

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング