VIERA TH-24J300 [24インチ]
- 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ(24V型)。「裏番組録画」が可能で放送中の番組を見ながら別の番組を録画できる。
- 別の部屋の録画番組を見られる「お部屋ジャンプリンク」に対応。「あざやか色再現回路」により、明るい部屋でもくっきり表示。
- リモコンの「らくらくアイコン」ボタンを押すと画面に「ビエラリンク」「ジャンル検索」などの機能アイコンが表示され、目当ての便利機能がすぐに使える。
VIERA TH-24J300 [24インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥30,798
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月22日

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 12 | 2023年12月24日 08:47 |
![]() |
3 | 0 | 2023年11月7日 07:08 |
![]() ![]() |
29 | 8 | 2023年11月6日 15:10 |
![]() |
29 | 7 | 2023年11月2日 19:08 |
![]() |
10 | 3 | 2023年10月29日 18:35 |
![]() |
69 | 16 | 2023年10月13日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ]
寝室にAQUOSとディーガ。リビングにVIERAを外付けHDDで利用しています。 どちらも32型です。
寝室のAQUOSをVIERAに買い替え予定です。
ディーガには15倍速設定ですが外付けHDDには倍速が出来ないので録画時間に余裕がないです。
この製品に関わらず外付けHDD録画は倍速出来ないのですかね?
余談ですが買い替えの理由はamazonfirestickのリモコンでメーカーが違うとテレビの音量、電源が利用出来ないからです。
2点

それで6TBで11000円な外付ハードディスクが人気あるんですよ。
https://kakaku.com/item/K0001316070/
書込番号:25547333 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>タカン55さん
この製品では倍速?録画とやらは不可能ですね。
ちなみに昔は可能な機種がありました。
「昔はその付随機能が便利だったのに、卑しい商魂丸出しでどんどん便利な機能をオミットして行きやがって!
そんなモン買ってやるものか!長時間録画が出来ない機種など価値なし!意地でも長時間録画機能が付いたものを手に入れてやる!」って気概と傲慢さをお持ちであるならば…
地方の電気店に絨毯爆撃式に電話問い合わせすれば、もしかしたら倉庫に眠ってるものを手に入れられる可能性もゼロではありません。
私はそうやって入手しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23181716/#tab
思い通りのものを手に入れるのは満足感高くて気分良いっすよ。
どうしても拘りたいなら挑戦されてみるのも良いかも知れません。
書込番号:25547358
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この製品に関わらず外付けHDD録画は倍速出来ないのですかね?
現在販売されている「録画機能付きテレビ」に「○倍録画機能」は無いと思いますm(_ _)m
長時間録画したい場合はレコーダーをお買い下さいm(_ _)m
テレビとレコーダーが同じメーカーならテレビのリモコンだけで操作できますので「テレビの外付けHDD」と同じ様に操作出来ると思いますm(_ _)m
<編集やダビング操作などはレコーダーのリモコンが必要かも知れませんm(_ _)m
書込番号:25547427
4点

> 買い替えの理由はamazonfirestickのリモコンでメーカーが違うと
> テレビの音量、電源が利用出来ないからです。
質問文をよく読むと、何かおかしな思い込みをしているように感じます。
fire TVのリモコンの電源ONと音量の部分は、赤外線リモコンですから、
fire TVの設定の中で、テレビをシャープ用に設定すれば、電源と音量を操作できるはずですけど、????
テレビとレコーダのメーカーが違うと、
fire TVのリモコンの電源と音声が、動かない。というのは、意味がわかりませんでした。
書込番号:25547813
4点

おかしな思いこみだけで、TVを買い替えてしまうのは、何か後悔しませんか?です。
確かに、寝室の機器を、ビエラとDIGAに合わせれば、
テレビのリモコンから、DIGAに予約が入れられるなど、メリットあります。
また、配信動画もテレビのリモコンで見られる。
ですが、
Fire TVのリモコンの電源と音声が、動いていない事と、関係ありません。
書込番号:25547834
5点

Fire TV の「設定」アイコンを押す。
「機器のコントロールV」を押す
「機器の管理」を押す
「テレビ」を押す
「テレビを変更」を選択し、画面の案内に従えば、
FireTVのリモコンで、シャープのテレビ用の設定ができるはずですけど、
書込番号:25547856
3点

>タカン55さん
こんにちは
テレビの録画機能は等倍速DRのみですので、よく録画する人なら外付けHDDは大きめの容量にした方が良いです。
fire TVのリモコンはメーカー設定してできますよ。勿論アクオスにも設定できます。
書込番号:25547874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bl5bgtspbさん
回答ありがとうございます。
設定はamazonのカスタマーサービスでシャープにしています。しかし解決しませんでした。
HDMI-CECと言うワードを使われましたが調べてもイマイチです。
テレビとレコーダーの操作はリモコン一台で利用しています。
fireは買い替えた製品ですしamazonの電話サポートで解決しなかったのもあり同じメーカーなら設定で利用出来ると思いテレビ購入を考えました。
2年程前にジャンプリンク機能に興味を持ち故障したAQUOSレコーダーからディーガに買い換えました。
自分の思い込みならテレビ購入はもうちょっと考えてみます。
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
書込番号:25548533
4点

連続質問で申し訳ありません番組内容は画面に詳しく映るでしょうか?
利用中のAQUOSはほとんど映らないので分かりません。
自分は「今、どんな番組をしているかな?」と頻繁に番組表⇒番組内容を見ます。
利用中のVIERAはドラマ、バラエティなど1つの番組で詳細に書かれています。
それがVIERAを気に言った理由です。 質問内容がズレていますがよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:25548556
0点

>タカン55さん
それで、私の提示した手順。試したのですか?
折角、適切な案内をしても、見もしない。試しもしないのではないですか?
Fire TV の「設定」アイコンを押す。
「機器のコントロール」を押す
「機器の管理」を押す
「テレビ」を押す
「テレビを変更」を選択し、画面の案内に従えば、
FireTVのリモコンで、シャープのテレビ用の音量と電源は動きます。
たぶん当たっていると思いますが、
1.BluetoothによるFireTVの操作
2.HDMIリンクでテレビのリモコンからfireTVを動かす操作
3.FireTVの赤外線リモコンで、テレビの電源と音声を動かす操作
スレ主さん自身が、これらを区別がついていないから、
Amazonのサポートへ、適切に疑問が伝わっておらず。
話がかみあっていないのですよ
その状態だと、こういった価格コムへ質問しても、話が噛み合わないと思います。
書込番号:25548631
3点

>bl5bgtspbさん
アマゾンサポートでシャープにしていると書いてますよ。
あなたに教えて頂いた手順です。遠隔操作でしてもらったので間違いないです。
手順の後の方で画面に「電源がオンオフに出来ましたか?」と映ります。
しかし電源操作は出来ないのでHDMICDCの説明を受けて電話を切りHDMICDCの事を調べました。
案内通りに何度も試しました。
それでVIERAを検索したのです。
bl5bgtspbさんの回答を見てからも試しました。
2回も詳しく書いていただきましたが仕方ないです。
書込番号:25551649
1点

>余談ですが買い替えの理由はamazonfirestickのリモコンでメーカーが違うとテレビの音量、電源が利用出来ないからです。
「FireTV テレビ 買い換え」でググれば沢山情報は見つかると思いますm(_ _)m
また、テレビ側の設定「HDMI連動機能設定」や「ビエラリンク設定」「ファミリンク設定」などの設定・確認もして下さいm(_ _)m
<繋げば勝手に出来る様になっている訳では有りません(^_^;
設定し直したら「電源リセット」をしてみて下さいm(_ _)m
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
>連続質問で申し訳ありません番組内容は画面に詳しく映るでしょうか?
その辺は一度「ビエラ操作ガイド」を読んで下さいm(_ _)m
<https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「デジタル放送」の場合、番組情報などは全て電波で送られてきます。
それを表示出来るかどうかは各メーカーの各モデル毎に依りますm(_ _)m
<まぁ出来ない製品は外国製くらいじゃ無いかなぁ...(^_^;
>利用中のAQUOSはほとんど映らないので分かりません。
どういう操作をして「映らない」のかが判らないので何とも言えませんm(_ _)m
操作が間違って居るとか、複数の操作が必要だったりするのでは?
<「画面表示」では、番組情報は出ないと思いますよ?
この辺も、取扱説明書を良く読んだ方が良いとは思います(^_^;
「TH-32J300」の様に「型番(形式)」を書いて貰えれば、具体的な操作方法に付いてもアドバイスして貰えるとは思いますm(_ _)m
<https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=1&_s=2&LstMaker=75&Monitor=32&Monitor=32&
この中に有ると思いますが...
書込番号:25558123
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-24J300 [24インチ]
【ショップ名】OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
【価格】表題の通り
【確認日時】20231105
【その他・コメント】
価格コムの以下ページからOCNオンラインショップ(旧NTT-X)を選択してリンク先に飛べばOK。クーポン適用を忘れずに。クーポン期限に注意。
https://kakaku.com/item/K0001386391/
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ]
今までソニーのレコーダーが外出先から録画予約出来たのが対象外になってしまいました。
このVIERA TH-32J300は外出先からスマホなど使ってUSBハードディスクに録画の予約をする事は可能でしょうか?
書込番号:25493339 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

それはできませんのやー
書込番号:25493384 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

出来ないですかー
32インチで外からUSBハードディスクに予約録画出来る物を探してますが中々良さげなのが無いですねぇ
書込番号:25493421 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>32インチで外からUSBハードディスクに予約録画出来る物を探してますが
32型って機能を盛り込んだモデルは無いと思いますm(_ _)m
https://www.dimora.jp/support/function-list/
に対象モデルの情報が有ります。
<この手の録画予約が出来るのは現状ビエラだけと思われますm(_ _)m
「全録」機能が有れば、「録画予約」の必要性も無くなるんですけどね...(^_^;
書込番号:25493430
5点

>kaifujikiさん
こんにちは
ビエラはmedia accessというスマホアプリで外出先予約できますが、下記の対応機器にJ300は入ってないので残念ながら無理だと思います。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/media_access/#tab01
レコーダーのビエラなら「どこでもディーガ」アプリで多くの機種で対応してますので検討されればと思います。
書込番号:25493530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうごさいます
寝室で使うテレビなので32インチが適切でそれ以上だと少し大きいのですね。
今が小さいテレビ+レコーダーなのですがそのレコーダーがリモコン録画の対応から外れてしまったのでこれを機会にテレビ32インチ+USBハードディスクで代用出来るものを探してました。
確かに32インチだと該当するものがみつからないですねぇ。
書込番号:25493570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kaifujikiさん
リモート予約のアプリがあるのがパナソニックとソニーだけ、パナソニックはリモート予約に加えてリモート視聴もできますが、ソニーはリモート予約だけですね。
アプリによる予約は両社とも4Kモデルだけです。4Kモデルは43型からなので、32型は4Kがなくアプリ予約も非対応です。4Kモデルは一番安いモデルでパナソニックならLX800やMX800、ソニーならX80KやX80Lになりますね。どちらも一番小さい画面サイズは43型です。
書込番号:25493610
1点

丁寧にありがとうごさいますm(_ _)m
32より大きいと逆に見難くなりそうで中古でリモート録画予約に対応した旧機種を探してみようかな?
見つけるの大変そうですねー
書込番号:25493906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kaifujikiさん
>>32より大きいと逆に見難くなりそうで中古でリモート録画予約に対応した旧機種を探してみようかな?
多分存在しないと思います。32型がメインストリームだった頃はテレビに録画機能つくつかないが微妙な時期ですし、リモート録画予約はもっと後の話ですので。
書込番号:25494007
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-24J300 [24インチ]
寝室用32型テレビを探しています
スペース的に32型が限界です
リビングで使用しているディーガに録画されたものを寝室で見たいです
寝室はLANケーブルで接続出来ないので無線wifiで接続したいです
パナソニックの32型は無線対応していないので他メーカーで対応出来るものは?
無線wifiがついている32型テレビはあるようですが希望の使い方ができるか今ひとつはっきりしません
ご教授願います
書込番号:25488197 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Pokopeko19901223さん
こんにちは。
32型となると4Kはないので、2K以下のテレビで無線LANとDTCP-IPクライアント対応のものを探すしかないですね。
となると東芝の32V34ですかね。
DTCP-IP自体は国際規格なので、リビングのDIGAをサーバーとすれば録画物は見れるはずです。
書込番号:25488238
1点

>Pokopeko19901223さん
録画ものは視聴できますが、パナソニックが独自に機能拡張しているものは、東芝では使えない可能性はあります。
例えばDIGAでまとめ番組にしていても、東芝ではまとめられず、一列に表示されるとか。
書込番号:25488285
4点

早速ありがとうございます
やはり東芝ですね
海外メーカーも気になりますがどうなんでしょうか?
書込番号:25488398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Pokopeko19901223さん
LG 32LX7000PJBができそうなんですけど、はっきりわかりません。
取説見るとルームシェア機能があって送受信ができると書いてあります。
こっちは32型でもフルHDパネルな点がメリットですね。
書込番号:25488418
2点

>パナソニックの32型は無線対応していないので他メーカーで対応出来るものは?
無線対応はしていませんが、パナが好みならLAN端子はあるので中継器を使ってTVと中継器は有線接続すれば良いのでは?
https://www.buffalo.jp/topics/utilize/detail/extender-telework.html
うちの娘の部屋も32インチのTH-32G300ですが、中継器を使ってwifiで無線LAN親機に接続しています。
書込番号:25488429
3点

>無線wifiがついている32型テレビはあるようですが希望の使い方ができるか今ひとつはっきりしません
ちゃんと設定をやっていればREGZA、ハイセンスのTVならDIGAの録画見れるよ
REGZAだと32V34、ハイセンスだと32E40H、32A40Hあたりだね(30番台はネットワーク非対応なので不可)
量販店で買っても4万まではいかないだろうし32V34でいんじゃないかな?
書込番号:25488513
5点

皆様アドバイスありがとうございました
書込番号:25488683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-24J300 [24インチ]
このテレビの購入を検討しているのですが、このテレビで録画した番組をスマホやパソコンで見ることはできるでしょうか?そのためのdlnaサーバー機能はありますか?
また、見れた場合、早見再生も可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25483034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別スレに貼り間違えたけど
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-24J300_spec.html
で見ても分からないなら買わないで
ください。
書込番号:25483100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取扱説明書がダウンロードできますから書かれていなければできないでしょう。このテレビの特徴もHPではチョロっとしか書かれていない点は不親切ですね。
レグザの24V34のほうが便利ではないかという気がします。
書込番号:25483121
4点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可 様
回答ありがとうございます。
できないとのこと了解いたしました。
その後、以下のページを見つけることができ、やはり本機は対象になっておりませんでした。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/r_jump/index.html
プライベート・ビエラ UN-19F10ができるようですので、そちらを購入しようと思っております。
大変ありがとうございました。
書込番号:25483590
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32J300 [32インチ]

>28タロハウスさん
こんにちは
何が音飛びするのでしょうか?
テレビ番組?ネット番組?録画番組?
書込番号:25428665
12点

>28タロハウスさん
こんにちは。
音は内蔵スピーカーから出していますか?それともサウンドバーなどを外付けしていますか?
他にレコーダーやfire TV、chromecast、ゲーム機など周辺機器を接続していますか?
上記あればメーカー、型番等お知らせください。
頻度はどの程度か教えてください。
起こった際は内蔵チューナーで番組を見ている時か、録画中か、録画物を再生している時か、など状況も教えてください。
書込番号:25428715
0点

>28タロハウスさん
アンテナレベル確認お願いします。
故障の可能性がありますので購入店ご相談お勧めです。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43649/~/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%EF%BC%88%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9%EF%BC%89%E3%81%A7%E6%94%BE%E9%80%81%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%84%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%8C%E6%99%82%E3%80%85%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B
書込番号:25428753 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

音飛びはテレビ番組も録画番組も両方です。スピーカーなど繋いでません。アンテナレベルは80です。
書込番号:25431475 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>28タロハウスさん
アンテナレベル問題無いです。
BS4K音飛び原因修整のソフトウェア出てますので最新のソフト更新お願いします。
アンテナレベル、または信号品質が、受信可能レベルに達している場合は、原因がアンテナ以外にある可能性がありますので、お買い上げの販売店にご相談ください。
書込番号:25431514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>28タロハウスさん
テレビ番組視聴時でも発生するなら何らかの不具合ですね。
本機はいわゆるスマートテレビではないので、ソフト起因の一時的な不具合は考えにくいですが、一応念のため、電源コンセントを抜いて10分程度放置してから再度挿してみてください。
それでも直らないなら、メーカーのサービスを呼んで点検修理を受けてください。
頻度が書かれてないので何とも言えませんが、低頻度ならサービスが来た際に症状再現しないかも知れません。そうなると基板交換等できなくなるので、症状が起こった際にスマホの動画などに撮っておいてそれを見せればよろしいかと思います。
書込番号:25431531
0点

OSが原因のバグでしょう
書込番号:25431601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>28タロハウスさん
こんにちは
いつ症状が出るのかがわからないという点がやっかいですね。
HDMIケーブルの刺さり具合や、テレビのコンセントの10分間抜き差しで
治るといいですが、音声だけというのは 珍しい現象ですね。
書込番号:25431634
3点

本日パナソニックの方が症状確認にきましたが稀にしか症状出ないので確認出来ず診断結果はエラーもないし正常ですとの事。
このあとの対応は家電量販店とパナソニックで話し合って後日連絡しますとの事でした。
書込番号:25431956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

放送中になったことはないでが、ディーガの再生中に偶に起こります。
質の悪いテープデッキを再生したような、ガリガリ音や歪んだり、音が途切れたりしますね。
録画ファイルの問題かと思いましたが、戻って同じ場所を再生すると問題ないのです。
以前使っていたディーガも、同じことが置きました。
新しいディーガでも同じことが起きるのでテレビ側の問題かと思ってます。
当然、HDMIケープルなどは交換したり差し込み先も変えたりと試しましたが変化なしです。
やっかいなのは、めったに起こらないこと、起きるときは暫く続くけど後日再現などはできませんね。
書込番号:25432182
2点

>28タロハウスさん
ディーガのソフトウェア更新お願いします。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1312667.html
書込番号:25432195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このテレビ、ソフト更新出来るんですか?やり方もわからないしパソコンもありません。
書込番号:25433186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DIGAでしたね。確認したらソフトウェア最新版でした
書込番号:25433204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>28タロハウスさん
修理診断の際に更新したのでしょう。
これで大丈夫だと思いますよ。
様子見ですね。
書込番号:25433263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

診断の時はDIGAはいっさい触ってませんでした。
設定見るとソフトウェア更新は自動更新になってました。
書込番号:25433280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理依頼の結果の連絡が全然来ないので、こちらから連絡すると交換対応になったそうですが修理依頼の人が来てから症状がで出ないので様子みる事にしました。
書込番号:25461025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





