VIERA TH-43LF1 [43インチ] のクチコミ掲示板

2021年10月22日 発売

VIERA TH-43LF1 [43インチ]

  • チューナー部とモニターを無線接続することで置き方を自由に変えられる、レイアウトフリーテレビ(43V型)。移動に役立つキャスター付きスタンドを採用。
  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナーを搭載し、高精細で美しい映像が楽しめる。2TBのハードディスクを内蔵し、2番組同時録画が行える。
  • スマートフォンで撮影した写真や動画を転送して、テレビの大画面で楽しめる。多彩なビデオ・オンデマンドサービスに対応。
最安価格(税込):

¥148,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥148,000¥190,080 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 VIERA TH-43LF1 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-43LF1 [43インチ] の後に発売された製品VIERA TH-43LF1 [43インチ]とVIERA TH-43LF2 [43インチ ホワイト]を比較する

VIERA TH-43LF2 [43インチ ホワイト]

VIERA TH-43LF2 [43インチ ホワイト]

最安価格(税込): ¥209,880 発売日:2025年 5月23日

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]の価格比較
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]のレビュー
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]のオークション

VIERA TH-43LF1 [43インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥148,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月22日

  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]の価格比較
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]のレビュー
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-43LF1 [43インチ]のオークション

VIERA TH-43LF1 [43インチ] のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-43LF1 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-43LF1 [43インチ]を新規書き込みVIERA TH-43LF1 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

サウンドバー

2024/09/12 09:56(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LF1 [43インチ]

クチコミ投稿数:2件

昨年の秋に購入しました。
画質、移動性など問題無く満足しています。
ただ音質があまりにも悪いので(音量を上げると音が割れる)
サウンドバーを円柱部分に付けたいのですが
何か良い物、方法が有れば教えて下さい。
現在は首掛け式のBluetoothスピーカー聴いております。

書込番号:25887596

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/09/12 13:13(11ヶ月以上前)

>けろけれさん
こんにちは。
薄型テレビの音質は一般的に悪いですね。サウンドバーで音質改善は一般的です。

本機にサウンドバーを付けるには、モニター部のHDMI端子に接続する必要があります。

モニター部の支柱にサウンドバーを固定する方法を探るわけですが、サウンドバーの電源ケーブルをコンセントに挿す必要があるので、電源ケーブルはモニターのものと合わせて2本になります。イマイチ感はあります。

本機の支柱は専用品で、これに付けられる棚でもあればよいのですが、1本支柱となるとなかなか見つかりませんね。
本機は壁掛け対応になってないので、背面にVESA穴がありません。VESA穴を利用した棚でやる方法も無理になります。

フリーレイアウトを諦めれば、テレビの手前に台でも置いてサウンドバーを設置すればよいかと。

諦められない場合ですが、例えば下記の様なアンテナ用のクロスマウントを使って、縦棒マウント部にモニター支柱をかませて、横棒マウント用の穴を使って合板等を固定し、そこにサウンドバーを置くとか。

https://dxantenna-product.dga.jp/detail.html?category=&page=1&id=2183

美観やデザインは損ねられますが。

書込番号:25887861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/09/12 13:34(11ヶ月以上前)

>けろけれさん
バイク用のスマホホルダーの様な物も工夫次第で使えるかもしれません。
ポールにマウントするツールという意味で。

書込番号:25887882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/12 17:32(11ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>サウンドバーを円柱部分に付けたいのですが
>何か良い物、方法が有れば教えて下さい。

この方法が絶対条件なのでしょうか?

https://amzn.asia/d/8CijRvm
こういう上に置けるようにする棚も有りますが、地震でサウンドバーが落ちてしまう可能性も有るので対策も必要と思います。


実際の設置状況が判らないので、ポールに棚を付けるしか無いのかも判りませんm(_ _)m


こういう「つっぱり棒」を上手く活用する手も有るかも知れませんが...(^_^;
https://amzn.asia/d/1KeXgpz

書込番号:25888175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/09/13 11:10(11ヶ月以上前)

プローバ様
早速のアドヴァイスありがとうございます
なかなか良いものが有りませんね
面倒ですが何か台でもおいてサウンドバーを設置してみます
後は移動時にどれだけ不便かですね( ;∀;)
音を取るか便利さを取るか考えてみます

書込番号:25888985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット接続できないです

2023/12/21 13:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LF1 [43インチ]

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
TVにインターネットをつなげたいです。
通常はチューナーとモニターはつながってTVが見れます。
ただ、チューナーにLANケーブルを繋げたとたん、TVが消えます。
コンセントをさしなおしても同じです。
LANケーブルを外して、再接続するとまたチューナーとモニターがつながりTVが見れます。


【使用期間】
買ったばかりです

書込番号:25554610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2023/12/21 14:19(1年以上前)

>プクゥーさん

チューナーもモニターも無線LANルータにつながっているのではないですか?

その場合チューナーとモニターを無線で直結する必要があります。

無線LANルータの電源を落としたら直結できるのでは?

書込番号:25554668

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2023/12/21 14:20(1年以上前)

LANケーブルの先には何が有りますか?
無線接続の方が目障りなケーブルが無くていいと思いますが?無線ルーターは無いのでしようか?

書込番号:25554669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/21 15:01(1年以上前)

>麻呂犬さん
>Minerva2000さん
ご返答ありがとうございます!

NTTの光ケーブルから
NTTのGE-ONU→
NTTのWeb Caster V110→
NECのAterm WF300HP
で無線対応してます。

最初に無線で接続しようとしましたが、できなかったため、LANケーブルで有線にしました。ですが、それでもつながりませんでした。

書込番号:25554712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/21 15:36(1年以上前)

画像のように、
「無線LANとモニターは無線、チューナーはLANケーブルで接続」にしたけどだめでした。

書込番号:25554742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2023/12/21 16:51(1年以上前)

>プクゥーさん
左上のお勧めの接続にしないとインターネットに繋がらないのでは?

書込番号:25554821

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/22 04:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>「無線LANとモニターは無線、チューナーはLANケーブルで接続」にしたけどだめでした。

紙の取扱説明書の26ページの通りの操作(設定)をしたのでしょうか?
 <選択しただけではダメなようですが..._| ̄|○

「繋がらない」だけだと良く判りません。
「何をしたのか」は、具体的に書いて下さいm(_ _)m

チューナー部には何も表示は無いのでしょうか?
 <エラーコードが出ていれば、そこから原因が見つけられそうですが...


「LANケーブル」を接続をする時、チューナー部のコンセントを抜いた状態で行ってみて下さいm(_ _)m

書込番号:25555484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:202件

2023/12/22 22:50(1年以上前)

>プクゥーさん

LANケーブルを接続した状態で以下の操作をして下さい

「メニュー」「設定」「決定」「ネットワーク設定」「ネットワーク状況」「決定」
これで現在の状態が表示されますので「詳細情報」を表示して写真を添付して貰えれば何か分かるかも知れません

添付する場合はMACアドレスの部分は必ず塗りつぶすなどして消して下さい、忘れずに消してください

書込番号:25556536

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

PCとの接続

2023/07/01 11:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LF1 [43インチ]

クチコミ投稿数:4件

購入を考えているものですが
チューナー部にPCを繋げて、モニターに映すことは可能でしょうか?
モニターに直接HDMIで接続でしょうか?

素人なので、教えてください。

書込番号:25325483

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2023/07/01 11:56(1年以上前)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn210921-4

モニタ部の側面に2系統あります

チューナ部には外部入力端子がありません

書込番号:25325503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/01 15:47(1年以上前)

>ぽぽぽんちさん

PCにHDMIがあるなら、TVのHDMIにケーブルを差し込んで

差し込んだ入力位置(入力切替)に合わせるだけです

書込番号:25325784

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/07/02 01:22(1年以上前)

>ぽぽぽんちさん
こんばんは
チューナー側にHDMI入力はありません。

本機はちょっと中途半端な商品企画に見えます。

レイアウトフリーがウリでアンテナ配線に縛られない設置ができる、がコンセプトなのに、外部HDMI入力はテレビ側に2つあるのみで、チューナー側にはHDMI入力はありません。

おそらくチューナー側にHDMI入力をつけるとゲーム機などを繋がれて、いろんな入力に対応しなくちゃいけないし、入力遅延の問題も出たりするのでしょう。それらを無線伝送するのはきついと。そこで、そういう問題のないチューナー信号のみを無線伝送することにしたんでしょうね。

こういう状態の商品で、テレビ側のHDMI入力を使っちゃうと、レイアウトフリーというのはかなり苦しくなる感じで無理があるので、最初から中途半端な商品企画だなと思った次第です。

書込番号:25326384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/07/02 01:33(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>チューナー部にPCを繋げて、モニターに映すことは可能でしょうか?
>モニターに直接HDMIで接続でしょうか?

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/product.html
こういうページが有るのはご存じですか?

この機種のサポートページ
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/product/th_43lf1.html
にまさに同様の質問が有ります。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43772


>素人なので、教えてください。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


まぁ、やろうとしているのが、「HDMI端子が2個以上有るデスクトップPC【A】とモニタ【B】のセット」を買おうと考えていて、
 「デスクトップPC【A】」−(HDMI)→「PCモニタ【B】」の環境で、
 「PC【A】」のHDMI端子と現在使っている「ノートPC【C】」のHDMI端子をHDMIケーブルで繋いで、
 「ノートPC【C】」−(HDMI)→「PC【A】」−(HDMI)→「モニタ【B】」って表示出来ますか?
って聞いているのと同じなんですよ..._| ̄|○

「USB端子」と違って、「HDMI端子」って「入力端子」とか「出力端子」ってなっているので、「入力同士」とか「出力同士」では接続しても意味は有りませんm(_ _)m
 <この辺は基本中の基本になりますm(_ _)m

書込番号:25326390

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-43LF1 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-43LF1 [43インチ]を新規書き込みVIERA TH-43LF1 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-43LF1 [43インチ]
パナソニック

VIERA TH-43LF1 [43インチ]

最安価格(税込):¥148,000発売日:2021年10月22日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TH-43LF1 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング