Surface Go 3 8V6-00015
- 調整可能なキックスタンドを備えた10.5型タブレットPC。メモやスケッチ、タッチ操作に最適化されタブレットとノートPCの両方として使える2in1タイプ。
- Bluetooth 5.0、Wi-Fi 6に対応し、メインメモリーは4GB、ストレージ容量は64GB。バッテリー駆動時間は最大約11時間。
- フロントとリアの1080p HDカメラとデュアルスタジオマイクを搭載。「Microsoft Office Home & Business 2021」が付属する。



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 3 8V6-00015
はじめまして。タブレットの購入考えており、Officeの付いたものを希望しています。
使用用途としては、「You Tubeの鑑賞」「Prime Video鑑賞」「簡単な表計算」です。そこで質問なんですが、予算的なこともあり、「サーフェスgo2 8g 128g」か「サーフェスgo3 4g 64g」にするか迷っています。ご教授お願いします。
書込番号:24697665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>使用用途としては、「You Tubeの鑑賞」「Prime Video鑑賞」「簡単な表計算」です。
使用用途がストリーミング動画視聴、簡単なOffice編集なら、CPU性能は程々で、メモリー容量、ストレージ容量を重視しましょう。
特にストレージ容量が64GBは普段使用でも空き容量を確保するのがきつきつで、大型アップデートの際に空き容量がなくてアップデートの失敗もあります。また、メモリー容量は、8GBあった方が快適です。
よって、「サーフェスgo2 8g 128g」→Surface Go 2 メモリー8GB SSD 128GBの方をお勧めします。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001387014_K0001255426&pd_ctg=0030。
書込番号:24697696
0点

ご返信ありがとうございますサーフェスgo2 go3の8g 128gで比較した場合、体感で違いがあるものなのですか?差額が約1万円弱。
書込番号:24697747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ご返信ありがとうございますサーフェスgo2 go3の8g 128gで比較した場合、体感で違いがあるものなのですか?
気にするのはCPU性能のことでしょうが、ストレージの容量によってストレージの種類が違います、
64 GBモデルはeMMC、128 GBモデルはNVMeのM.2 SSDです。
eMMCのシーケンシャルの読み込み速度はおおよそ100MB/sで、NVMeのM.2 SSDに比べると桁違いに遅い。
これは体感上はっきり分かります。
アップした画像のURL
https://thehikaku.net/pc/microsoft/20SurfaceGo2.html
書込番号:24697768
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





