ALL SEASON MAXX AS1 235/55R19 105H XLダンロップ
最安価格(税込):¥22,000
(前週比:±0
)
発売日:2021年 9月
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タイヤ > ダンロップ > ALL SEASON MAXX AS1 225/45R18 95H XL
特にFR車両は、期待しないほうが良い。
ブレーキは、エンブレでなんとかなるが、登りは、止まったら再発進は無理。
もう少しマシかと思って買ってみたが期待ハズレ。
でも平地ならドリフトで遊べる。
書込番号:24597568 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>K.coさん
実際体験した訳でなく
ユーチューブね
スタッドレスだったら滑らないのかな
書込番号:24597647
10点
JAFが公開してる奴かしら?
https://www.youtube.com/watch?v=gHwPjHD3vKg
半端な性能しかないのは散々言われてたじゃないですか。
まあ人柱お疲れ様。
書込番号:24597729
5点
FRは路面状況によりスタッドレスでも発進出来ないからそんな物。
書込番号:24597962 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
皆さん、返信ありがとうございました。
関東大雪のニュースで、スタッドレスとオールシーズンで迷っている人が、まさかオールシーズンを選ばないか心配でした。
書込番号:24601594 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まさに余計な心配。
そして、自分のこの一言も余計なお世話。
失礼しました…
書込番号:24609767
13点
>K.coさん
>スタッドレスとオールシーズンで迷っている人が、まさかオールシーズンを選ばないか心配でした。
そうですかね
J A F の画像見ました
オールシーズンの氷結路の性能が大きく期待出来ないのは想像出来ていましたが
圧雪路では中を取ったあたりの結果
圧雪路のTEST結果でノーマルとノーマル+チェーンで大差ない方が驚きです
氷結路でのノーマルとスタッドレス105対78ですし
なんかノーマルのままでも注意して走れば
圧雪路のチェーンや氷結路のスタッドレスにある程度劣るくらいの差に見えなくない
チェーンは必要ないですかね
と言うテストに見えなくもありません
JAFには申し訳有りませんが
ブレーキの踏み加減等にバラツキがあるのか
余り参考にならないテスト結果になっている気がします
画像からも氷までは削り取らないが新雪が踏み固められた圧雪路とは違う気がします
あと雪=高性能スタッドって構図なんですが
冬も雪道以外の方が多く走る方もおおいにです
スタッドレスは雪ではオールシーズンに劣るとオールシーズンを批判する方は多いですが
舗装路や雨でスタッドレスがオールシーズンに劣る件はどう考えるのでしょうかね
書込番号:24609860
44点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





