BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92S のクチコミ掲示板

2021年 9月30日 登録

BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92S

  • ガソリン車に比べて、パワー出力の特徴が異なるハイブリッドカー向けのタイヤ構造を最適化したスタッドレスタイヤ。
  • 氷路面上でしっかりと密着し、グリップ力を高めた「レボ発砲ゴムGZ」を採用。親水作用によって水路に水が入り込みやすく、密着度がさらに向上。
  • 非対称パタンがさまざまな冬道で効果を発揮。非対称形状によってふらつきを軽減させ、直進安定性と応答性、不整路での安全性が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:16インチ BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sの価格比較
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのスペック・仕様
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのレビュー
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのクチコミ
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sの画像・動画
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのピックアップリスト
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのオークション

BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sブリヂストン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 9月30日

  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sの価格比較
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのスペック・仕様
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのレビュー
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのクチコミ
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sの画像・動画
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのピックアップリスト
  • BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sのオークション

BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92S のクチコミ掲示板

(735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92S」のクチコミ掲示板に
BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sを新規書き込みBLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 145/80R13 75Q

クチコミ投稿数:2670件

みなさん、こんばんは♪

 標準装着のタイヤサイズは165/55R14なのですが…MC11SワゴンR用の13インチアルミホイールが余っていましたので、インチダウンして、(一般的には155/65R13の方が適合サイズですけれども)こちらのタイヤを購入しました。

 本来は軽トラ・ワゴン用のタイヤサイズだと思うのですが…接地面積が減る分だけ接地面圧も上がりますし、何と言っても低価格なのに惹かれてしまいました(笑)

 年間に数日しか雪が降る日の無い、九州在住でどれ程の活躍機会があるかは疑問ではありますが…昨冬に夏タイヤにチェーン装着でしたが、チェーンを装着していない車輪の方が滑って、痛い目を見ていますので安心料と考える事にします(^_^;)

 残念ながら購入店舗や購入価格は『大人の事情』により明かす事は出来ませんが…ちなみに他系列店舗(イエローハット)で現在ヨコハマタイヤのキャンペーンを実施している様で、アイスガードIG30が工賃(バランスを含む)、バルブ交換、タイヤ処分料まで込みで4本セットを37,000円で見積もりして頂きました。

 この価格を購入店でぶつけてみたところ、窒素ガス充填まで含めて、このお値段より安くして頂けました。 本当にありがたい対応をして頂き感謝しています。

 これで今年こそは安心して冬山の写真撮影にも出掛けられそうです(^^♪


書込番号:13732861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2670件

2011/11/07 00:30(1年以上前)

追加情報です。

 今年は東方地方での震災の影響で、スタッドレスタイヤの需要が非常に多いそうです。 購入を予定されている方は、『遅くとも11月中旬には予約をされておいた方が希望の商品が確保しやすい』と、どの販売店の方もお薦めされていました。 (特に安価な)一部商品については、既に品切れ状態になってきているようです。

 ご参考まで(^-^)ノ゛

書込番号:13732915

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2011/11/07 06:17(1年以上前)

145/80R13は軽トラ等の商用車用タイヤではありません。

軽トラなら例えば145R12-6P↓というタイヤになります。

http://www.suzuki.co.jp/car/carry/spec/index.html

http://tire.yatoh.jp/Catalog/SelectSingleTireAction.do?tireBrandId=TB700&tireId=TR19750&operation=user


又、ワゴンRでも↓のように145/80R13はグレードによって標準装備されています。

http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/equip/index.html

書込番号:13733467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2011/11/07 09:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、おはようございます♪

 あまりの過疎状態に、誰からも返信は無いものとばかり思っていました。

 返信ありがとうございます(笑)

 そうですか。145/80R13は商用車用タイヤではないのですね! 乾燥路面での、高速走行時やコーナーでの安定性が少し不安でしたので、安心しました。 でもスタッドレスですから、乾燥路では、あまり夏タイヤのような運転は控えた方が良いですよねwww

 私が(過去に)乗っていたワゴンRの標準装着タイヤが145/65R13でしたので…扁平率80%となると、「随分とサイドウォールが厚くなるんだろうな」と思っての上記コメントでした。

 現行のワゴンRにも標準装着されているとの事ですので、これで安心して使用することが出来ます(嬉)

 貴重な情報をありがとうございました(^-^)ノ゛

書込番号:13733809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2011/11/07 19:46(1年以上前)

>接地面積が減る分だけ接地面圧も上がりますし

どちらかというと、純正サイズよりタイヤが縦長に接地するようになります。発進・停止に有利な方向に働きます。

車重か変わらなければ、思ったほど接地面積は変わりません。
また、アイスバーンではどちらかというと接地面積が広い方が有効です。

ですので、コーナーリングとアイスバーンにはお気を付けください。

路面が凍って、困った状態のときは、空気圧を少し下げてみるのも一つの手段です。

書込番号:13735460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2011/11/08 00:18(1年以上前)

Berry Berryさん、書き込みありがとうございます♪

>また、アイスバーンではどちらかというと接地面積が広い方が有効です。

 そうなんですね。 こちらの地方は20cm程度の積雪路か圧雪路を走る程度ですので、アイスバーン自体が滅多に見かけません。 山間部に出掛ければ、日陰になった場所で、ブラックアイス状態の箇所を多少は見かけますが…その程度なんです。

 山に出掛ける際には、ゴムチェーンも持っているので、それも一緒に積んでいきますけどねwww

 このタイヤを購入する時に言われたのは、「幅が狭いタイヤの方が積雪をかき分けやすくはなるので、若干良いかもしれないですね〜。」との事でした。 あくまで軽自動車用のタイヤですから、そこまで体感できるほどの大きな差が出るとは思えませんけどね(笑)

>路面が凍って、困った状態のときは、空気圧を少し下げてみるのも一つの手段です。

 そういった状況に出合ったら、実践してみます(^-^)ノ゛

書込番号:13737046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日、購入しました(大阪・店頭)

2011/10/23 20:34(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 215/65R16 98Q

クチコミ投稿数:2件

昨日、ヴェルファイア用に購入しました。いろいろと価格交渉した結果、ディーラーでの購入になりました。同じ価格なら、何かあった時に言えるし(*^_^*)ちなみに、○ルゼン(112,000円)、○イヤ館(105,000円)、ディーラー(105,000円)でした。通販も考えましたが、少し不安なところもあるし。
本当に今年はスタッドレスタイヤは少ないのですかね。

書込番号:13668886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:601件

2011/10/23 21:35(1年以上前)

>○ルゼン(112,000円)、○イヤ館(105,000円)


なぜ伏せる?

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6

書込番号:13669244

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ブリザックGZ 205/60R 16

2011/10/16 15:27(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Q

クチコミ投稿数:2件

ブリヂストンのタイヤ館で購入交渉するも4本で10万の壁を破れず撃沈・・・・

ネットで検索をかけましたら

「21680円」

・・あら?「安い!」送料無料でしたし、代引きやホイール組み込み費用を考えてもだいぶ安い!
製造年週は 3711
2011年の37週目ってことで製造されて間もないことも「良」の評価になっています。
送料「無料〜」には引っかからないで要確認のこと、トータルでいくら?なのかが良心的かどうかの見極めどころではないでしょうか?

書込番号:13635558

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2011/10/16 19:54(1年以上前)

とてもよい買い物をされましたね。

もしよろしければ、店舗名を記述していただけませんか?

書込番号:13636531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/16 21:35(1年以上前)

>Berrv Berrvさん

店舗名は「Mail Order House」です^^

書込番号:13637052

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2011/10/16 21:52(1年以上前)

ありがとうございます。

赤字で送料「無料」って記載されていますね。

書込番号:13637127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

オートバックスで

2011/10/05 15:10(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/80R13 79Q

スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2554件

古タイヤホイール付きを持ち込んで
組み換え、バランス、バルブ交換、廃タイヤ処分込みで39800円でした
さらに自社カード値引きが1164円、来月使用できる500円券(レシート)、購入ポイントが376もありました。
シーズンに近づくにつれ値段は上がっていくそうです。

書込番号:13586085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ

2011/10/04 16:39(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R13 73Q

クチコミ投稿数:1件

2010年12月から、BSのREVO GZ(185/65/14)を履いています。
札幌では、法定速度なら普通に走行できます。
同じ状況で、複数のタイヤを履き比べることはできないので
他ブランドとの差は正直わかりませんが、これ単体では問題なし。
氷上ミニチワ実験を体験しましたが、それでは他よりよく効く!
と思いました。

書込番号:13582381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前後

2011/10/04 16:29(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q

クチコミ投稿数:19件

昨年はGZを購入しましたが、前輪が使用限界の溝になりましたので、二本だけの購入を考えています。

前輪と後輪の種類は変えない方がよいのでしょうか?

書込番号:13582351

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2011/10/04 17:35(1年以上前)

できれば変えない方がいいです。
二駆の場合、左右で揃っていれば大きな問題にはなりませんが、銘柄が異なると摩耗や劣化による寿命が異なるのと、いざというときの制動距離に違いがみられるでしょう。また、バランスに違和感を感じることもあります。(これは慣れてしまえば気にならなくなりますが・・・。)

書込番号:13582522

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2011/10/04 21:12(1年以上前)

スタッドレスタイヤはサマータイヤよりも、前後のタイヤに気を配る必要があります。

前後で異なる銘柄のタイヤを履かせた場合、氷上や雪上での滑り方も前後で異なるので車のコントロールが難しくなります。

という事でBLIZZAK REVO GZを履かせる事をお勧め致します。

書込番号:13583309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/10/05 11:40(1年以上前)

Berry Berryさん、スーパーアルテッツァさんありがとうございます。

GZを購入するのが1番ですね。

書込番号:13585471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2011/10/05 19:10(1年以上前)

>GZを購入するのが1番ですね。

それが無難ですし、そう思います。

書込番号:13586857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92S」のクチコミ掲示板に
BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sを新規書き込みBLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92S
ブリヂストン

BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 9月30日

BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング