BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92S
- ガソリン車に比べて、パワー出力の特徴が異なるハイブリッドカー向けのタイヤ構造を最適化したスタッドレスタイヤ。
- 氷路面上でしっかりと密着し、グリップ力を高めた「レボ発砲ゴムGZ」を採用。親水作用によって水路に水が入り込みやすく、密着度がさらに向上。
- 非対称パタンがさまざまな冬道で効果を発揮。非対称形状によってふらつきを軽減させ、直進安定性と応答性、不整路での安全性が向上。
BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sブリヂストン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 9月30日
このページのスレッド一覧(全118スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2010年1月10日 13:06 | |
| 6 | 2 | 2009年12月19日 12:04 | |
| 1 | 2 | 2009年11月22日 10:49 | |
| 0 | 2 | 2009年11月21日 18:33 | |
| 11 | 5 | 2009年11月20日 22:08 | |
| 1 | 2 | 2009年11月19日 15:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 75Q
レボ2を3シーズン装着後プラットホーム出現で今シーズンレボGZ購入、価格は、BSショツプの為?高め1本価格税込で
¥12800
作業工賃は交渉でノーチャージしてもらいました。
廃タイヤ別途、
レボシリーズ数回購入して思ってる事ですが、発砲ゴム出現迄遅いです、リブレット加工してあるが1000KM以上走行後じゃないと、効き始めません、今回のGZ含めて、レボシリーズは、かなり早めの装着必須です極レボと謳ってますが、私的ですがまだまだスタッドレスとしての性能改善必須だと思います、
もはや限界?
特にミラーバーン及びブラックアイスに対しての性能をもっと向上させて欲しかった
今回のGZはレボ2と比較して特に高速道路の乾燥路面性能向上狙い?ミシュラン対抗?若干レボ2と比較して氷上トラクション、及び若干ブレーキ性能向上させただけに感ずる。
メーカーさん、もう少し効き始める迄の走行キロ短縮必須です!
まじ1000KM走っても特にリアタイヤはヒゲが少し残ってた、発砲ゴム露出まで短縮して欲しい。
レボシリーズ新品購入したなら思いっきり走行してからシーズンオンしてください。
シーズン入ってからだと効き始め間に合いませんよ!
3点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 175/65R14 82Q
REVO1からの履き替えです。すでに11月に履き替えていたのですが、5年目はやばいかと思い直し再度の履き替えです。付け替えてすぐ感じたのは転がりがいいことです。アクセルオフでス〜とのびていきます。
今日積雪があったのであちこち走ってみました。圧雪、シャーベットよく効きます(REVO1の時は思いのほかすべるなという感じがありましたがGZは問題なしです)アイスバーンではアクセルを吹かしぎみで発進してもスリップしながらも進みます。止まるときはABSを利かしながらも減速する感覚がつかみやすいです。と言ってもスピードが高ければ圧雪とは比べ物にならないくらい止まらないので一層の注意は必要です。
ちなみにゆるい下り坂で40kからのフルブレーキをしてみましたが50m以上止まりませんでした。だからと言ってGZの性能が悪いわけではなく、いままでMZ、国内某メーカ(安さに釣られ購入も怖い思いをして1年で替え結局高くついた)REVO1と履いてきたがGZは一番の性能だと思います。
このサイズを履く車が家に2台あります。1台目はタイヤ館で56000円で履き替えましたが、2台目はもう少し安くとタイヤスターから購入(価格comでは送料無料となっていますが2100円かかります)。工賃(脱着、入替、バランス、処分含めて)を聞くこと7軒、整備工場、GS、正規工賃なのか1万2千以上、タイヤを安く買った意味がな〜い。トヨタ1万以上、三菱8400もう少し!トヨタカローラ5355安い!ここで決まり。ちなみにYHのクレジット会員(年会費無料)価格も同程度でした(福島市)
4点
おはようございます!
GZやはり性能いいみたいですね!
REVO2を自分は履いてます!(去年買い換えたばかりです)
これも性能はいいですが、GZはその上をいきそうですね!
今度、変えるときも、REVOシリーズにする予定です!
安全運転で、運転しましょう!
書込番号:10652644
0点
おはようございます。
今日も雪が降っています。解け気味の積雪といった状態ですが、少しスピードを控えめにという気持ちで安心して運転できます。こわい感じはないのですが、やはりそこは雪道で乾燥路にくらべれば停止距離が3倍以上のびます。いままで経験したなかではスパイクタイヤ(いつの話?)につぐ性能で履き替えた効果がよくわかるタイヤです。
昨日の試運転でのアイスバーン区間でも途中で事故っているのをさっそく目撃しました。本当に初積雪当日は路肩に落ちたり、中央分離帯に乗り上げたりと昔から目撃しない年がないくらいです。道路が広いと50k以上つい出してしまうのですがアイスバーンでの40k以上のスピードでは最初のブレーキはぐっと効く感じがあるのですが、その後がなかなか止まらないので慎重に慎重にと言うのはいくらタイヤがよくても一緒ですね。
書込番号:10653311
2点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q
3週間くらい前に取り付けました。
4本とも2009年30週でした。
215/45−17で、黄色い帽子のショップでの購入です。
たぶんこんな物ですよ(取り寄せ時にも、店員から30週前後でしょうと言われていましたので)。
今年出たばかりのモデルなので、2008年製が来ることは絶対無いと確信していましたので深く考えていませんでした。
書込番号:10510026
1点
確かに、新発売なのに2008年製だとビックリしますが(^-^; まぁ妥当ラインとの事でホッとしました。
また使った感じなどのレポもしたいと思います!
書込番号:10513475
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 185/55R16 83Q
いよいよ寒くなって来たので買いました。まだ雪が積もっていないので
あまり性能の評価はできませんが、インサイトLSの純正ホイールに
付けたら、TURANZA ER370より若干燃費が良いようです。
乗り心地も快適で満足です。(高かったから多少、自己満足の域かも。)
0点
GZとREV2を見比べたことありますか??
私は205を購入しましたが(まだ取り付けてはいませんが)REV2で言えば195くらいの接地幅しかないです。
もしかしたらこのあたりに燃費の良化の答えがあるんではないかと思っていますが。
来週中にも取り付けるつもりですが、いろいろな意味で楽しみです。
書込番号:10509324
0点
GZとREVO1を比べました(215/45-17)。
接地幅については確認しなかったので不明ですが、REVO1と比べ乾燥路においては夏タイヤに近い感覚で走れます(あくまでも自分の感覚です)。
肝心の雪道性能ですが、まだ積雪路は走っていませんので、こちらについては未確認です。
200Km位走りましたので、慣らしは終了しています。
書込番号:10510010
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q
タイヤメーカーでは製造後10年経過したタイヤは交換する事を推奨しています。
一度タイヤ販販売店等でタイヤの点検された方が良いでしょう。
点検したらクラック等の異常が発生していなくても古いから交換した方が良いと言われると思いますが・・。
書込番号:10396856
![]()
3点
スーパーアルテッサさんほかご意見ありがとうございます。ブリザックREVOGZを買いました。はき替えてまたレポートします。
書込番号:10411542
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q
愛車VOXYのタイヤが6シーズン目に突入してしまうので、さすがにヤバいかなと思い購入しました。
まだ雪は降りそうにないので履いてはいませんが、ちょっと楽しみにしています。
降らないでくれるのが一番いいんですけど・・・
近くの黄色い帽子で値段を見たら結構高く、ダメもとで知り合いのいるNISSANで聞いたら、「組み替え・バランス込みで\54000でいいよ」とのことでしたので即決しました。
ディーラーもなかなか侮れないですねw
1点
すごい安いですね。 普通は1本で2万円を超えると思います。 夏タイヤでもそれぐらいより高いです。
書込番号:10485869
0点
>>からうりさん
そうですね。
他のお店も見てみましたが、2万円前後でした。
値切れば多少安くはなるでしょうが、工賃等除けば実質\12000切るぐらいなので良い買い物をしました(^▽^)ノ
書込番号:10500176
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





