BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92S
- ガソリン車に比べて、パワー出力の特徴が異なるハイブリッドカー向けのタイヤ構造を最適化したスタッドレスタイヤ。
- 氷路面上でしっかりと密着し、グリップ力を高めた「レボ発砲ゴムGZ」を採用。親水作用によって水路に水が入り込みやすく、密着度がさらに向上。
- 非対称パタンがさまざまな冬道で効果を発揮。非対称形状によってふらつきを軽減させ、直進安定性と応答性、不整路での安全性が向上。
BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sブリヂストン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 9月30日
このページのスレッド一覧(全118スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2009年11月16日 19:19 | |
| 1 | 1 | 2009年11月2日 21:43 | |
| 0 | 0 | 2009年11月1日 12:25 | |
| 1 | 0 | 2009年10月24日 10:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q
現在プリウス納期待ちです。冬用スタッドレスタイヤを買う予定です。プリウスSツーリングを買ったのですが、215/45R17が標準で付いてきます。冬タイヤもこのサイズでいくのもありですが、205/55R16または195/65R15でもいけるそうです。ちなみにレボ1の205/55R15がアルミホール付きで124000円でした。タイヤ館T店。どのサイズがおすすめなんでしょうか?ちなみにホイールはエナジーラインというエコホイールだそうです。オススメタイヤとサイズ教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
1点
205/55R15は205/55R16より直径が25mm小さくなりますので
車検などにおいては適応外になります。
ここで自分で数字を入れて調べてみてはどうでしょう?
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
書込番号:10424260
![]()
0点
すいません。
先ほどのサイトで見直すと、215/45R17が標準ですと、205/55R15は
三角で取り付け出来るになりますね…
205/55R16、195/65R15が直径が少し大きくなり、車検上では
適応外になります。
スピードメーターが遅くなりますんで…
取り付ける場合は自己責任で…
書込番号:10424282
![]()
0点
Victoryさん早速のメールありがとうございます。サイズが間違っていました。215/45R17のインチダウンで205/55R16そして195/65R15もありとの事でした。タイヤ館での見積もりの内容は。インチダウンするとスピードメーターが遅く表示されるんでしょうか?215/45R17の外径が633ミリ 205/55R16が640ミリ 195/65R15が644ミリと外径が違います。(ブリザックREVOGZのカタログ参照。)プリウスSの標準タイヤが195/65R15なもんでそんでいいんかなぁと思っていました。よろしくお願いします。
書込番号:10425156
0点
自分の紹介したサイトですと、215/45R17の直径は625mmになりますので
スピードメータを考えると625mm以下にするのが好ましいかと…
まあ2〜3km程遅く表示されるくらいなら、白黒ツートンの車にお世話に
なる事は無いでしょうが…^^;
ちなみにスタッドレスはタイヤの接地面を多くしたい所ですので、あまり
扁平率は低くしない方がいいと思います。
扁平率を低くすると、タイヤの側面が狭くなる事で、どうしてもサイドの
部分のゴムを固くする事になり、タイヤが変形しにくくなります。
それだけ前後方向への接地面が少なくなり…
よって195/65R15の方をお勧めします^^
書込番号:10426781
![]()
1点
victoryさんありがとうございます。プリウス納車が来年3月頃になるようです。参考にしてタイヤを決めたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:10486235
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q
ブリザックGZ買いましたが、パターンが右と左で違うんですね。タイヤ交換する時に気がついたんですが、なんか違和感があります。見た感じが。タイヤ屋さんいわく、これからのスタッドレスも左右非対象パターンが主流になると言ってました。どういった効果があるのでしょうか?知っている方おられましたらおしえてください。
0点
BSのホームペイジに詳しくのっています。夏タイヤのノウハウでしょうか? 北陸でも温暖化の影響と融雪対策でこのGZまでの高価なタイヤが必要か??と実は私も購入を悩んでおります。 べた雪ではBSのMZ03でもファルケンのEP-03でも、気を許すと怖いのは同じような気がしました。ただこのGZは、ドライ性能もUpしているようなので検討しております。北陸道をよく使うので・・・でも地元のSHOPではちと高いので購入しませんが。。。
書込番号:10411329
1点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 175/65R14 82Q
今日、REVO GZ 購入、はいてきました。@長野
フィット 175/65 R14 で前のタイヤからの交換工賃込みでタ○ヤ館で四本62000円
見積もりではREVO2は工賃込み55000円
型落ちREVO1は工賃込み限定47000円でした。
暇だったらしく丁寧に仕事してくれました。
もちろんブリジストンの店だけ合って左右は間違えませんでした。
ネットに比べれば高いけど、忙しい時期に持ち込みで嫌な顔されながらやるよりはバランスなどしっかり見てくれて気持ちよく仕事してくれて良いかなと思う。
走った感想としては、とても良いの一言!!
今までの夏タイヤが、買ったとき付いていたタイヤからだからかもしれんが、
すごくなめらかに走ると行った感じです。
さすが鰤スタッドレス初のECOタイヤだけあります。燃費も楽しみだ。
後は実際雪が降ったときの性能に期待です。
オススメです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





