BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92S
- ガソリン車に比べて、パワー出力の特徴が異なるハイブリッドカー向けのタイヤ構造を最適化したスタッドレスタイヤ。
- 氷路面上でしっかりと密着し、グリップ力を高めた「レボ発砲ゴムGZ」を採用。親水作用によって水路に水が入り込みやすく、密着度がさらに向上。
- 非対称パタンがさまざまな冬道で効果を発揮。非対称形状によってふらつきを軽減させ、直進安定性と応答性、不整路での安全性が向上。
BLIZZAK REVO GZ 205/60R16 92Sブリヂストン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年 9月30日
このページのスレッド一覧(全118スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2012年9月24日 06:44 | |
| 0 | 0 | 2012年9月4日 00:35 | |
| 3 | 2 | 2012年1月30日 21:58 | |
| 0 | 4 | 2011年12月6日 19:23 | |
| 2 | 6 | 2011年12月5日 09:31 | |
| 1 | 0 | 2011年11月27日 01:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q
先日スタッドレスを今年製造品で指定してネット購入したのですが、シリアルNo.部分を確したところ、刻印部分のところだけが布か何かで拭き取ったような痕がありました。
これって刻印の打ち直し(修正)??なんてマイナス方向に考えてしまいました。
過剰に考えすぎなのかもしれませんが、実際のところこういう事ってあったりするのでしょうか?
0点
こんにちは(^-^*)/
今年製造品を指定されてるから出荷業者が刻印のとこを確認されたんじゃないですか??
だだっ広い倉庫に保管でも多少なり埃は着きますしね(^_^;)
打ち直すとか聞いた事はないですし...
ビート部分にバーコードあるからそれでも製造工場や周期がわかります。
書込番号:15109613
![]()
0点
↓の製造年週のところを改ざんしたような痕が見られるという事でしょうか?
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/size.html
写真をアップして頂ければ分りやすいと思いますよ。
書込番号:15109615
0点
刻印の打ち直しって、難しいと思います。
一度成形したところに手を加えますので、曲がりや乱れが生じるでしょうし、材質も変性しますから。
ネットでの購入は何かしらの不安があります。疑心暗鬼になっているのだと思います。
>今年製造品で指定して
ゆいたんまんさんが仰るように業者が確認したか、「今年のですよ!」と強調されているのかなと思います。
書込番号:15110908
![]()
0点
もう一度現品確認してみましたが、曲がりや乱れは全くありませんでした。
みなさんがおっしゃる様に、私が疑心暗鬼になっていたのかもしれませんね。
こちらで指定したシリアルを出荷業者が確認のために拭いたのかもしれません。
これで気にすることなく、今週末にでもタイヤ入れ替え作業をショップにお願いしようと思います。
皆様、色々とお世話になりました。
書込番号:15113049
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q
ブリヂストンのHPを見ていたら、「BLIZZAK REVO GZ」にハイブリッドカー向けスペックを1サイズ追加するとの事。(サイズは195/65R15 91Q 、10/1発売)
http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2012082302.html
「氷上路面での加速時にトラクション性能が発揮できるように、タイヤの構造を最適化しました。」となっていますが、果たして通常品とどれほど違いがあるのかな?
プリウスユーザーのご参考まで。
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 215/60R16 95Q
215/60/R16のスタッドレスタイヤは高いので、安いものを探していたら205/65/R16でも可能ということがわかったので早速購入しました。
長野市某所タイヤ館だと215/60/16・・・99800円、205/65/16・・・82000円(組換、バランス、廃棄込)でした。安いタイヤを探している方は、是非オススメします!!
1点
買いました。今日スタッドレスへの交換でいつものオートバックス(練馬店)に行き、交換を頼んだときかなりすり減っているし危ないし2005年のタイヤだから交換した方がいい、と言われ、思い切って買い換えました。確かにタイヤもかなり固くなっていたし、事故も怖いので。
ただ、今年は地震の影響だとかでタイヤはオデッセイに合うのが1種類しかなく、初めてBlizzakを履くことになりました。値段は赤字で書いてあったし、レシートにも大特価で販売中と書いてあったので、かなり高いけどブリジストンだし、しょうがないのでしょうか(一本31185円)。ピットの方はとても親切でした。
今までこんな高いタイヤを履いたことはないので減らさないようにゆっくり走ります。
書込番号:14080736
1点
おお〜!仲間が登場!アリガタシッ!!
どんなにいいスタッドレスでも、運転は気をつけないと滑りますからね〜。特に、シャーベット状の雪に安心していたら、滑りまして・・・あと少しでオデと谷底へ・・・気をつけていきましょう!!
都内は早めにノーマルに履き替えてみてもいいかもしれないっすよ。
書込番号:14088394
1点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Q
昨日購入しました。当初はレボ2の予定でしたが資金が貯まりましたので思い切ってこちらにしました。ディーラー経由で購入。履き替え、バルブ交換。バランス。前スタッドレス破棄込みで八万円でした。四本全て2011年製でしたが21週が1本。22週が1本。27週が2本でした。製造週がバラバラなのはまあ仕方ないかなと。車が違いますが実に11年振りのBSです。本日ドライ路でしたが初走行。アイスナビ5年今の車に使用していたので良い悪い関係ないですが、違和感有り有りです。ただメーカーによってタイヤに求める事が違うんだなと思いました。最後にピレリタイヤの口コミでアドバイスしてくださった方々本当に有難うございました。感謝です。
書込番号:13853720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
気が弱く身分も低い者。さん こんばんは。
>違和感有り有りです。
どのような感じか教えていただけませんか?
書込番号:13853915
0点
Berry Berryさん。前回アドバイス有難うございました。あくまで私個人の考えなので上手く説明できないかもしれませんが、アイスナビは総合的に夏タイヤに近い。ドライ重視かな?。対してレボGZは総合的に積雪や氷面対策重視なんだなと思います。まあアイスナビ5年使用してたんで感覚がそちらになれてしまってたのもあります。因みにタイヤなんかどのメーカーも一緒だと思ってる人がおられるかもしれませんが、全然違うんだなと再認識しました。説明下手ですいません。
書込番号:13854364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご回答ありがとうございます。
アイスナビはGOODYEAR製と言いつつも住友ゴム系列で製造されています。
ドライでのしっかり感はあるでしょうね。
ピレリも同様な傾向が見られるでしょう。
ブリヂストンスタッドレスは発泡ゴムの柔らかさから、以前に比べフワフワ感がするかも知れません。
GZになってからは、左右非対称パターンを採用していますので、REVO 2よりは安定感があります。
REVO 2を購入しなくて良かったのではないでしょうか。
書込番号:13854547
0点
Berry Berryさん返信有難うございます。レボGZはたしかに乗り心地はフワフワ感がありますね。ああ柔らかいんだなタイヤが、と思います。何故私がレボGZ購入したかというと、何処のメーカーも一年目は横並びの性能。しかし二年目からは差が出てきます。5年保たせるとなるとやはりBSしかないですね。とアドバイスを受けました。しかも地元の小規模な店二軒で全く同じ意見を言われました。因みに両店とも基本的にBSでは無く他メーカーをメインに扱う店です。お客さんによってはBSを扱うぐらいとの事です。又基本的に私の所用してるプリウスは日曜日祭日は父運転母同乗で買い物メインで使用しています。二人の事も考えて総合的に判断しました。因みにレボ2だったら6万4000円でした。だから母には
ボヤキを喰らってます。普通レボ2って方を買うんじゃないの。と、まあ説明はちゃんとしましたが納得してません。トホホ。
書込番号:13858171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q
中古でタイヤとアルミのセットを買ったのですが、
タイヤの製造年月日は(0411)今年1月の4週目でアルミはブリジストンのTOPRUN SJ6という物です。価格は税込みで53000円です。
この価格で妥当なのでしょうか?わかる方がいたら教えて下さい。お願いします。
0点
こんにちは
中古の場合、程度など分かりかねますので、ここで聞かれても余り意味が無いでしょう・
買ったものなら仕方ないのです、若しご不満なら再度オークションなどで売られるのがいいでしょう。
書込番号:13850193
0点
その組み合わせで新品を購入すれば↓のようにネット通販でも10万円位です。
http://www.tss-tire.net/studless.html
BLIZZAK REVO GZが8〜9部山あればお買い得と言えそうです。
書込番号:13850310
1点
残り溝はどのくらいでしょうか?
製造年月が今年の1月ということは、前所有者は昨シーズンの終わりごろ購入したのでしょうね。
で問題は、いつまで履いていたかでしょう。
表面にスピュー(ゴムのひげ)やリブレット(表面の細かい縦溝)が残っているようでしたら、間違いなく安いと言えます。
書込番号:13850410
1点
タイヤの状態を書くのを忘れていました。
2本はイボイボが残っていて、もう2本はイボイボは残っていませんが、9分位あると思います。
書込番号:13850749
0点
ホイールに目立つような傷が無く、保管状態が良さそうなら割安に思えます。
恐らく・・もっと乗る予定だった車を買い替えてしまい、サイズが合わなくなってオークションに出したのでしょう。
書込番号:13850903
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 185/60R15 84Q
昨日、JCROSSにてアルミホイール(MAK FIX)共で\123,600で購入しました。
ホイールが各社で若干違うので比較にはならないかもしれませんが、
タイヤ館(\140,000)、イエローハット(\155,000)、オートバックス(\144,000)
でしたので安かったと思います。
製造は4611とあり、お店にも2日前にやっと入荷したそうです。
まだ、ならし段階ですし雪道も走行していませんのでレビューはできませんが、
前に履いていたMZ03(5シーズン使用)よりブレーキング時に柔らかさを感じます。
(新しいからかも)
1皮むけた年明けくらいに雪道を走行してレビューしたいと思います。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





