35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)
- 開放F値F2を広角端で達成した準広角35mmから望遠150mmの大口径望遠ズームレンズ(Eマウント)。ミラーレス一眼用「Di IIIシリーズ」。
- 35mmで周囲の景色を含めた全身の人物撮影から、150mmでは表情や視線を重視したバストアップの撮影まで、レンズ交換することなく幅広くカバーする。
- 「リニアモーターフォーカス機構VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)」の採用により、大口径ながら高速・高精度なAFを実現。
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)TAMRON
最安価格(税込):¥179,820
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月28日
『タムロン A058 の逆光写真(フレア、ゴースト)はどうか?』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)
本レンズは、逆光の具合により、フレアおよびゴーストが派手に出たりします。
フレア、ゴーストは好き嫌いがあるのではないかと思い、作例を2枚アップしますので、
みなさんのご意見をお聞かせください。オールドレンズ愛好家の方もどうぞ。
書込番号:24447026
6点

これってもろに太陽光が入っていますよ。画素センサーにも良く無いです。
書込番号:24447044
7点

>pmp2008さん
良くは分かりませんが、開放f2.8でしたらそんなものかもしれませんね。
絞り込めばまた違ったイメージになるのではないでしょうか。
富士フイルム用の18-300mmの場合のサンプルを貼ってみます。
こちらは盛大にゴーストが出ますが、これはこれで楽しんでいます。(^^)v
書込番号:24447050
4点

>JTB48さん
あっ、そうなんですか。
たまに聞くセンサーが溶ける、というものですね。
書込番号:24447068
2点

>ダンニャバードさん
>絞り込めばまた違ったイメージになるのではないでしょうか。
本レンズは、ポートレート用途で購入して、今は色々試し撮りをしています。女性ポートレートは絞り開放で撮りたいもので
>これはこれで楽しんでいます。(^^)v
そのレンズも派手にでますね。なるほど、「楽しむ」のもありですね。
書込番号:24447083
2点

日本のレビューは良いことばかり言う、という印象ですが、海外のレビューは
しかし、ここまではっきり言うとは
タムロン「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」はズーム全域で高性能だが逆光耐性が唯一の欠点
https://digicame-info.com/2021/11/35-150mm-f2-28-di-iii-vxd-1.html
----------------------------------------------------------------------------------
このレンズには逆光耐性が低いという大きな欠点がある。前玉に太陽光が当たると、特に望遠端ではゴーストフレアが出てしまう(広角側は望遠側よりも良好だ)。これは逆光で撮影することが多いポートレート写真家には、撮影スタイルにもよるが、致命的な問題になるかもしれない。
----------------------------------------------------------------------------------
書込番号:24447263
2点

はっきり言ってるのではなく海外レヴューサイトは酷い撮り方をして「見ろ!逆光に弱いぞ!」だけです
なので海外サイトは全く信用してません 逆に強いと言われてる某社のレンズを試し撮りをしたら意外と弱かったです^^:
発売日からずっと使ってますけど自分の使い方なら逆光になんら問題はありません
書込番号:24447341
8点

>異仙忍者 自来也さん
>海外サイトは全く信用してません
書込番号:24447263 のリンク先にある元レビューをご案内します。
Tamron 35-150mm F2-2.8 VXD (A058) Review
Tamron A058 Image Quality Breakdown
https://dustinabbott.net/2021/11/tamron-35-150mm-f2-2-8-vxd-a058-review/
-----------------------------------------------------------------------------
There is one glaring weakness, ・・・
These are worst case scenarios, but you will have to be careful about backlighting your subjects too strongly in portrait sessions.
This could be a deal-breaker for some portrait photographers (depending on your style). Wide angle flare seems to be better:
-----------------------------------------------------------------------------
デジカメinfoの日本語訳は、”These are worst case scenarios ・・・”の文章を省いているのが分かります
つまり元のレビューは、本レンズのことを、デジカメinfoの日本語訳ほど厳しいことは言ってないですね。
書込番号:24447567
4点

毎度のデジカメinfoの誇張翻訳ですね。
デジカメinfoは「deal-breaker」を「致命的な問題」と訳していますが、
元の意味は「取引=購入をやめる原因」という意味なので、文の意味
としては「一部のポートレート写真家には、スタイルによるけど、
買わない理由になるかもしれない」となります。
省略の仕方も問題がありますが、そもそもDustin Abbottはレビューの最初の
セクションで「欠点はあるけど致命的な問題があるとまでは思えなかった」
と言っているのです。
> It does have a few flaws (as we'll see), but I'm not convinced that
> it has any fatal flaws.
だからまともに原文を読んでいるなら、今回の文脈でdeal-breakerを
「致命的な問題」とは訳すのはかなり困難です。むしろレンズ価格が
高いことを念頭に置いてそういう言い方をしたと考えるのが普通でしょう。
A058の逆光耐性については僕も一ヶ月前に指摘をしましたが、
Dustin Abbottも特に目立つような話は書いてないです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001388144/SortID=24390608/#tab
真面目にレビュー書いてる元の著者が可哀想なので、
デジカメinfoを読むくらいなら自動翻訳を読んで欲しいです。
書込番号:24447887
14点

>lssrtさん
>毎度のデジカメinfoの誇張翻訳ですね。
そういうところとは知りませんでした。
>A058の逆光耐性については僕も一ヶ月前に指摘をしましたが、
そこで指摘された「虹丸のゴースト」、作例1枚目に出ています。これは頻繁に出ますので、悩ましいです。
書込番号:24448521
1点

135mmでええのに何で150mmみたいな中途半端な長さまで伸ばしたんやろか
書込番号:24450656
1点

>macaionさん
そうですね。135mmまでなら、もう少し軽くできたのでは、と入手するまでは思っていました。
今はテレ端150mmをよく使ってしまいます。150mm無くても困らないでしょうけれど、あれば使います。
書込番号:24451039
2点


みなさん、ご意見および作例ありがとうございました。
グッドアンサーは3個しか付けられないので、不本意ながら絞らせていただきました。
書込番号:24453406
2点

なるほど、デジカメインフォは英語に弱い雑誌なんですね。
海外製品の紹介には注意します。
書込番号:24454195
3点

解決済みにしましたが、新たに youtube 動画をおしらせします。
海外の写真家が、ポートレート撮影において、モデルさんに青いフレアがのってしまうことがあり、目立つという指摘をしています。
「タムロン35-150mmf2-2.8驚くべきレンズ、1つの欠点。写真+ビデオレビュー」
https://www.youtube.com/watch?v=ZdAW7ZsMrb4&t=516s
8:36 あたり
書込番号:24454686
0点

By no means is this lens flare a deal breaker for me though
だそうで、皆さん似たようなことを言ってますね。
「どうせ新型70-200GMもわんさかフレア出るし」
と、GMがとばっちりくっていたのは不幸でした(笑)
> 頻繁に出ますので、悩ましいです。
撮影者が予想できるように習熟できるか、予想できなくても一歩ズレて
予備カットを撮っておけばなんとかなるのか、といったあたりですね。
欠点があって他にないレンズは使ってて一番面白いと思いますが、
どうにもならんと思ったなら僕なら処分しちゃいますね。
書込番号:24455169
2点

>lssrtさん
>欠点があって他にないレンズは使ってて一番面白いと思いますが、
なるほど、「じゃじゃ馬を乗りこなす」楽しみですね
しかし、タムロン最高価格のレンズが・・・
他社でしたら、このままでは、少なくとも「ポートレートズーム」という謳い文句では販売しなかった、のかもしれません。
書込番号:24455209
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





