まっ直ぐドラム AQW-DX12M
- コンパクトながら大容量12kgのドラム式洗濯乾燥機。「液体洗剤・柔軟剤自動投入機能」を搭載している。
- 「UVエアウォッシュ」を採用し、シワを伸ばせて除菌・消臭もできる。まっすぐドラムできれいに素早く仕上げる「洗濯標準コース29分」を搭載。
- 黄ばみを落とし、除菌もできる「お湯洗いモード」付き。乾燥方式はヒートポンプ乾燥を採用。
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2025年5月18日 20:54 | |
| 119 | 8 | 2023年8月1日 12:53 | |
| 121 | 3 | 2023年3月24日 13:31 | |
| 4 | 2 | 2023年2月2日 17:42 | |
| 7 | 2 | 2023年1月2日 10:40 | |
| 12 | 3 | 2022年10月10日 14:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
エアウォッシュをダウンや帽子などで利用しているのですが、セーターやマフラーなどは問題ないでしょうか?
もしマフラーなどでエアウォッシュを利用されていて不具合あった方が居たら教えて頂きたいです。
書込番号:26095237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
説明書をよく読むと通常のウール以外はNGであることが分かりました。
カシミヤは止めておいた方が良さそうです。
書込番号:26183201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
使用して1年半が経ちました。
2週間くらい前から乾きがとても悪いです。
今までなら4時間くらいで乾いていましたが、追加で2時間、もう1時間と7〜8時間くらい乾燥させています。。
以下気になる点です。
@乾燥に時間がかかる
A乾燥フィルターに埃が溜まらなくなった
→ドラム内に埃が増えた
B糸くずキャッチャーに何もないことが増えた
個人では乾燥フィルターも分解できない作りでしたので、他のメーカーの方の口コミも参考にできず。。
同じような症状でなおった、マシになった等ありましたらご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25290227 スマートフォンサイトからの書き込み
44点
洗濯機ほど延長保証加入が合っている製品はありません。(TVも)
定期的に通常使用して、お手入れ(フイルター類・洗濯槽、とくにパッキン)をしていても、動作に不満が起きることはあるでしょう。
乾き具合の不満や洗濯終了まで時間がかかるようになった。
どの種類の洗濯物でも、乾燥時間が長くなった場合。
そろそろオーバーフォール(完全分解清掃)を依頼したほうがいいでしょう。
乾燥フイルターだけでなく、奥まった所に衣類ゴミが溜まってきます。
You Tubeなどを見ると、この手の動画があります。
保証次第でメーカーに依頼か、洗濯機専門の町の修理屋さんに頼むことになります。
延長保証がないとお金がかかります。
書込番号:25290276
10点
>ちょふちょふちょふさん
>MiEVさん
も言われる様に個人で対応できるとは思えません、早めにメーカーに問い合わせをした方が良いですよ
書込番号:25290355
5点
>MiEVさん
詳しくありがとうございます。
YouTube等調べてメーカーか業者に依頼してみます。
>cbr600f2としさん
ありがとうございます。
書込番号:25290968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ちょふちょふちょふさん
似たような症状に当たり、最終的に本体交換となりました。
当方では購入後11ヶ月ほどでコメ主さん同様に乾燥フィルターにホコリが全くたまらなくなり、庫内に結構な量のホコリが残るようになりました。
乾燥時間は元々3時間+アルファ程でしたが、みるみる悪化して最終的にまったく乾燥されなくなりました。
メーカー保証内だったので問い合わせてメーカーの人に見てもらったところ、ヒートポンプ故障で部品交換は不可能、本体交換となりました。
書込番号:25318416
![]()
21点
>ばけつ3さん
すごく参考になりました。
ご教示いただきありがとうございます!
ヒートポンプの故障ですと部品交換はできないんですね。。
ちなみに、乾燥中はドラム内は温かくなりましたか?
(AQUAのチャットでもオペレーターの方に訊かれました)
ちょうど修理の依頼をしたところでしたので、どのような対応になるかわかりませんが、よくなる事を期待します。
書込番号:25318802 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ちょふちょふちょふさん
返信遅くなってしまいました(^_^;)
乾燥中はドラム内はある程度温かくなっていたと思いますが、
修理の人に「あまり温度が上がらなくなってしまっている」とも言われたかも。。
ちなみに交換後の筐体は改良版なのか、交換前のものと若干差があるような気がしました。(気のせいかもしれませんが)
動作は快調で、3時間掛かっていた乾燥が2時間程度で済むようになりました。
適量なら乾燥時間「自動」でもイイ感じに仕上げてくれていました。
7月に入ってからは室温が高いのか、「自動」ではちょっと怪しくなってきましたが。。
書込番号:25342621
4点
>ばけつ3さん
ご返信および詳細のご教示ありがとうございます!
あの後修理に来てもらい、内部の自動お掃除機能が作動していなかったようです。。
部品の交換や内部の掃除をしてもらい、今まで以上に乾くようになりました!
ただ他の方の口コミを見ると、同じ症状で修理後も時間が経つと乾かなくなり、また同じ内容の修理をしてもらった方もいるみたいなので、爆弾を抱えてるような洗濯機だなと個人的には思っています(T_T)
(もちろん経年劣化で乾かなくなるのはどの洗濯機も一緒ですが、発売されてから然程時間が経ってないので…)
書込番号:25348986 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ちなみに修理費用はどれくらいかかりましたか?
ほぼ同じ症状なのですが、
メーカー保証が切れてしまって延長保証にも入らなかったので気になっています。
書込番号:25367073 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
すみません。あれこれやってたら自己解決しました。m(_ _)m
洗濯すすぎ脱水が点灯している状態で何かのメニューを押して、洗濯0分すすぎ0回脱水10分とかに設定を変えたらいけました。
書込番号:25192737 スマートフォンサイトからの書き込み
33点
ショウガナイさんさん こんにちわ
試行錯誤での自己解決されたようで 良かったですネ!
取説P42・43 お好み設定での確認をされるとイイですョ
高価なドラムですから上手に利用しないと モッタイナです (^^)/
書込番号:25193148
16点
どうもありがとうございます!
説明書の該当ページよく読んでみます(^^)
書込番号:25193200 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
【困っているポイント】
乾燥運転のみ使用するとき、排水異常のAU3 というエラーが出ます。
乾燥フィルターの洗浄後に起こります。
洗濯乾燥、洗濯の工程では出ません、乾燥単体工程のみでます。
同じ症状の方おりませんか?
3点
turtle flowerさん こんにちわ
UA3のことでしょうか?
対応処置として
取説P60 には、排水→脱水し、乾燥する
と記載されていますネ
書込番号:25123677
0点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
この機種在庫はどのくらい残っているのか?
2011/1製のオゾン付ドラムアクア使っているが、耐用年数からしてそろそろ買い直したいので、このモデルがどのくらい残っているのか、または新モデルがこの価格まで下がるのにどのくらいの期間を要するのか教えてほしい。
書込番号:25077953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
量販店に在庫が無い時点で、この商品出荷は止まっています。ヤマダ電機が販売ページそのものを削除していることから、リコールの可能性もあります。
ここの口コミやヨドバシのレビューも参考になるかと思います。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006574501/
書込番号:25078026
![]()
2点
Mr.9230さ こんにちわ
ここ価格comのデーター更新がおくれていると思われます
ヤマダの価格は最終処分価格で
次期機種がこの価格になるかは!注視しないと無理ッポイ
価格の変動は、価格推移グラフを参考にされてはどうですか
https://kakaku.com/item/K0001388197/pricehistory/
書込番号:25079080
![]()
1点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
購入後半年程です。
昨晩ドラム内に水が満タンまで貯まってしまい気付かずに開けてしまい大洪水を起こしてしまいました…
再度回して見たところ、給水が始まってから水が止まらずに貯まり続ける状況でした。
排水ができていないのかな、と思い脱水のみしてみたところ問題なく排水はできております(写真の状態から脱水をしたところ排水されました)。
販売店に確認したところ対応が連休明けになってしまうとの事で、取り急ぎ同じ症状になった方がおられたらご教示いただきたく書き込みさせていただきました。
書込番号:24956034 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
電源コンセントを数分抜いて数分放置、その後コンセントをさし直す。(電源リセット)
今回のは給水バルブの故障か、プログラムエラーなどの基板故障でしょうか。
電源コンセントで直らないなら、サービスを来るまでしょうがないでしょうね。
書込番号:24956106
![]()
4点
ありがとうございます!
昨晩よりコンセントを抜いていますので帰ってから試してみます。
書込番号:24956119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コンセントを抜いて翌日に試しましたがダメでした…
書込番号:24958959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







