


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
先日こちらの商品を購入しましたが、ドラム式洗濯機が初めてで、排水フィルターから出る水をうまく受け止められません。
ゆっくり排水フィルターを外しても、排水フィルターの蓋の手前の穴から防水バンへ水が流れているように見え、コップなどを用意しても全然水が入りません。
勢いよく排水フィルターを外せば水は穴を通過してコップに入ってくれますが、半分くらいは水が漏れます。
排水フィルターを外した際の正しい水の受け方はあるのでしょうか?
ゆっくり引き抜きそのまま防水バンの方へ水を流しても良いのでしょうか?
書込番号:24950794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おまんじゅう88さん こんにちわ
取説には、脱水をしてから排水フィルターの開閉を行う様に書かれていますネ!
脱水をしてもダメでしょうか?!
洗面器などで受けるのがベターかと
垂れたらスグ拭き取る
書込番号:24951257
1点

>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。
説明書にある通り脱水をしたのですが、出てくる水の量は多いような気がします。
脱水時間は一番短いものなのでもう少し時間を増やしてみます。
またコップより大きい洗面器やタオルを引いてやってみます。
書込番号:24951276
0点

おまんじゅう88さん
排水時の流れを良くするいみでも
ホースの取り回しでの盛り上がりなどないか
今いちど確認してください
書込番号:24951427
0点

>おまんじゅう88さん
同じ症状で修理に出された人がいますが販売店にご連絡はしないんですか?
我が家の個体は脱水後に水が漏れることはありません。
書込番号:24953544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/03/24 13:31:11 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/02 17:42:58 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/25 10:33:07 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/02 10:40:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/05 17:46:55 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/20 13:23:29 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/10 14:16:39 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/04 21:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/07 7:17:32 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/29 15:26:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





