GT730-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB]
4基のHDMIポートを搭載したファンレスビデオカード



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT730-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB]
4Kモニタを新たに購入しましたが、グラボのスペック不足を感じています。
ゲームやらない・YOUTUBEは毎日見るようなユーザですが、性能は問題ありませんか?
また、5万くらいのめちゃんこ高いグラボとの違いを教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
■現在のスペック■
玄人志向 NVIDIA GeForce GT 710 搭載 グラフィックボード 1GB GF-GT710-E1GB/HS
■パソコンのスペック
自作
マザボ:MSI B360M https://jp.msi.com/Motherboard/B360M-GAMING-PLUS
CPU:Core-i5-8500 3.00GHz
書込番号:24555692
1点

なぜGT710なんか使ってるのか知らないが
710よりi5 8500内蔵のUHD 630のほうがなんぼかましな性能上じゃないかね?
書込番号:24555706
3点

HDMI1.4なので、4Kでも30Hzしか出ないですが、それは良いのですか?インテルの内蔵も同じです。
マザーにDisplayPortもないので4K60Hzはできません。
モニターが1個でエンコードも何もしないなら、GT1030が無難な選択です。
それ以上のグラボはゲーム性能やエンコード性能がメインンなのであまり意味を感じません。要は用途次第ですが30Hzでも満足できるならどれでも良いという事にはなりそうです。
書込番号:24555738
3点

>> また、5万くらいのめちゃんこ高いグラボとの違いを教えていただけると助かります。
GTX 1660Tiと参考にGT 1030を比較しました。
https://www.videocardbenchmark.net/compare/Intel-UHD-630-vs-GeForce-GT-710-vs-GeForce-GT-1030-vs-GeForce-GTX-1660-Ti/3826vs2910vs3757vs4045
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001047395_K0001388439_K0001398617&pd_ctg=0550&spec=101_1-1-2-3_2-1-2-3_3-1_5-1-2-3-4-5_8-1_9-1_10-1,102_6-1-2-3-4-5-6-7-8-9,103_7-1
GT730より安いGT 1030はどうでしょうか。
書込番号:24555753
2点

>タカペン4さん
お高いのですが、そろそろ出て来る RTX3050 (5万円前後?)がお勧めになって行くと思います。
書込番号:24555779
1点

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1382270.html
RX 6500 XT だと33000円かららしいけど、HDMI 2.1とDisplayPort 1.4aがあるので4K 144Hzにまで対応できてよさげ。
ゲームしないなら3Dのパフォーマンスがそれほどではなくても困らないだろうし。
RTX 3050と同様に良さそうな選択肢。
書込番号:24555787
1点

>タカペン4さん
その用途だと、1030一択でしょう!。
値段の差も730と比べても数千円なので1030が良いと思います。
書込番号:24555804
2点

RX 6500 XTは上位モデルと異なりAV1のデコーダーが省かれているのが欠点です。
他にもハードウェアエンコーダーまで非搭載となっています。
https://www.amd.com/ja/products/graphics/amd-radeon-rx-6500-xt
Youtubeの8K動画でも現状は4K解像度を選べば殆どがVP9なので、当面はGT1030で凌ぐのも有りですが
VP9からAV1に移行など将来性を見込むのならRTX 3050かと思いますね。
書込番号:24555917
1点

>20St Century Manさん
>ねこさくらさん
>クールシルバーメタリックさん
>JAZZ-01さん
>キハ65さん
>MIFさん
色々情報いただき大変勉強になりました。
以下を購入しました。
MSI GeForce GT 1030 2GD4 LP OC グラフィックスボード
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/buy/1062193.html
ありがとうございました。
書込番号:24556024
1点

消費電力も増えるし、CPU買い換えたほうがいいと思うけど。
4k60pが出ないのもだけど、HDRも出ないでしょう。
あと、動画弄るならエンコの品質が低い。
Youtubeの4KはVP1になってるけど、再生支援がないからCPUぶん回しになる。見れないわけじゃないけど。
対応はRTX3000からなんで、買うなら1030とか止めたほうがいいと思うけど。
書込番号:24557302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





