価格帯:¥4,770〜¥5,447 (7店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥4,891

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他カメラ関連製品 > CANON > AD-E1
結論から言うと、R3にシューアダプターAD-1がなくても従来のクリップオンストロボ発光します。
カメラはR3、 クリップオンストロボはスピードライト600EX II-RT2台、スピードライトトランスミッター
ST-E3-RTで送信。ガイドナンバーやチャンネル変更もカメラ側で何ら問題なく作動してます。ただし、カメラに直付けするストロボやトランスミッターの防塵・防滴のラバーを外すこと。要はラバーが干渉して、ピンの接点がずれて装着できなくなるから。ラバーを外すということは、それなりのリスクはありますが、室内撮影や、ピンを直接触ったりしなければ全く問題ないかと。ちなみに、SUNSTARのFreqSync 送信機も問題ありませんでした。
確かにCanonのWEBサイトでは、このアダプターが必須的なコメントなので、私も購入しましたが、AD-E1があればラバーを外さずに防塵・防滴が従来通り担保されるけど、ひと手間かかりカメラの見た目も良くない、なければラバーを外すだけなので楽だけど充分気をつけてね……と解釈して、このアダプターは撮影場所によって使いわけてます。
14点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





