MEG X570S ACE MAX
- X570チップセットを搭載したハイエンドPC向けのATXマザーボード(ソケットAM4)。第4世代Ryzenプロセッサーに対応する。
- 独自のレイアウトとデジタル電源設計を組み合わせた「Core Boostテクノロジー」により、高速でひずみのない電流をCPUへ正確に供給することが可能。
- PCI Express 4.0×4の帯域を使用し最大64Gb/sの転送速度を実現できるLightning M.2スロットを4基装備。USB3.2 Gen2×2 Type-Cポートを搭載。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > MEG X570S ACE MAX
こちらのマザーボードを購入しのちに光回線を10Gにしました。
当然オンボードには10GのLANはないので後付けのカードタイプ
ASUS のXG-C100Cを購入し、マザーボード2段目のPEG16ポートに取り付けました。
が、何種類かの速度測定サイトで4G〜5Gの速度止まりだったためデバイスマネージャーより対象のLANカードの現在のリンク幅を確認したところ00000003で、転送速度の問題かと思い
UEFIに入り転送速度の調整をしたいのですが、対象の設定箇所が見当たりませんでした。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いできませんでしょうか?
【その他の構成】
AMD Ryzem9 5950X
CORSAIR 32Gメモリ×2
RTX 3080グラボ
書込番号:24863201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>こちらのマザーボードを購入しのちに光回線を10Gにしました。
光回線を10Gbpsにしても10Gbpsで通信できるわけではないので、4G〜5Gbpsも出ていれば十分な通信速度かと思いますけど。
リンク速度が10Gbpsならインターネット回線の問題なので、通信速度をこれ以上上げることは難しいでしょう。
UEFIのほうではLANカードの設定はできませんし。
書込番号:24863240
1点

UEFIにアドオンカードの設定は無いです。
基本的にUEFIにはマザーの機能の設定はありますが、あとから付けたカード類の設定は無いです。
まあ、10Gボードで4-5GBbpsも出れば普通に問題ないと思うのですが。。。
10Gbpsは理論値なので、そこまでは出ないですから
書込番号:24863244
0点

返信頂けた方、ありがとうございます。
納得できる説明が欲しかったのかもしれません。
見るべき所まで教えていただきありがとうございます
感謝感謝です!
書込番号:24863730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





