Inspiron 24 フレームレスデスクトップ プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・Windows 11搭載・A-Frameスタンドモデル
Dellの直販サイトで購入するメリット
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
- すぐ届く、最短当日出荷の即納モデルも豊富にご用意
- 1年間テクニカル電話サポートが標準で付属
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

Inspiron 24 フレームレスデスクトップ プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・Windows 11搭載・A-Frameスタンドモデル の後に発売された製品
Inspiron 24 フレームレスデスクトップ プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・Windows 11搭載・A-FrameスタンドモデルDell
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月 5日
『WINDOWS11からハイレゾ音源の高音質再生がしたい!?』 のクチコミ掲示板





デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 24 フレームレスデスクトップ プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・Windows 11搭載・A-Frameスタンドモデル
本DELLの一体型パソコンでYouTubeのハイレゾ配信されている音楽動画を卓上において高音質再生したくて、以下を接続しようとしましたが、音声出力がどうしても得られませんでした。卓上で12pフルレンジのスピーカーボックス8Ωが接続されているBUTLER社の管球式DACアンプの入力端子に本パソコンのUSB端子より出力をしようと、接続しました。接続すると本パソコンの設定画面にBUTLER DACという表示は出るのですが、実際には音は出てきません。大体WINDOWS10では存在した音声出力のセレクト画面がWINDOWS11では見当たりません。アンプのBUTLER社に確認したところ、WINDOWS11との相性は問題なく音は出ているとWINDOWS11のブック型パソコンで試験をした本DACアンプとの接続OKの実証データーをもらいました。本機DELLとのこの組み合わせでは相性の問題として音が出ないという事なのでしょうか?ちなみに今までは富士通WINDOWS10の一体型パソコンで、問題なくこの組み合わせでハイレゾ再生はされておりましたもので・・・どなたか良いアイデアでもあれば教えていただきたいのですが!?
書込番号:24699435
0点

そもそもYoutubeではハイレゾ配信が無いというツッコミ待ちでしょうか?
書込番号:24699456
1点

ググってみたら
https://setup-lab.net/windows11-playback-device-switching/
このサイトがヒットしたのですがどうでしょうか?
当方未だWin10なもので情報不足で申し訳ないです。
書込番号:24699461
1点

>>大体WINDOWS10では存在した音声出力のセレクト画面がWINDOWS11では見当たりません。
設定 → システム → サウンド の「出力」で「BUTLER DAC」の表示が出ないと言うことでしょうか?
書込番号:24699471
1点

もう一つ。
>Win11のオーディオ出力デバイス切り替え方法
https://technote.flyingjunk.net/9315/
>Windows11で音声出力デバイスを変更する5つの方法
https://howpedia.net/ja/windows11%E3%81%A7%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B5%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95
書込番号:24699494
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Inspiron 24 フレームレスデスクトップ プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・Windows 11搭載・A-Frameスタンドモデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月 5日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
