ProLite X1670HC X1670HC-B1 [15.6インチ]
- フルHD解像度パネルを搭載した15.6型ポータブル液晶ディスプレイ。携帯性にすぐれ、外出先でのプレゼンや商談などのシーンで活躍する。
- USB Type-Cケーブル1本で映像出力と給電が可能。手軽に省スペースでマルチディスプレイ環境を構築できる。
- 限られたスペースでも設置可能なスタンド一体型設計で、画面チルト角度は15〜35度の範囲で調整が可能。スタンドは折り畳んで収納が可能。
ProLite X1670HC X1670HC-B1 [15.6インチ]iiyama
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月28日



PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite X1670HC X1670HC-B1 [15.6インチ]
使用期間】購入後初めて接続
【利用環境や状況】ノートPC NEC LAVIE
【質問内容、その他コメント】ProLite X1670HC付属のUSB-C USB-CコードでWIN10Homeにつなげても電源が入りノーシグナルが出てから何も映りません
教えてください。
書込番号:24675382
3点

そのノートパソコンのスペックが分からないけど、USB Type-CがDP Alt Modeに対応してないと映らないです。
書込番号:24675399
0点

>>【利用環境や状況】ノートPC NEC LAVIE
型番は?
NECの場合、画面出力が可能なUSB Type-Cは、
AMD Ryzenモデルの場合、
[USB 3.2 Gen2]×1 *32 *33 *34(USB Power Delivery対応、ACアダプタの接続ポートを兼用、DisplayPort出力機能付き)
Intelモデルの場合
[Thunderbolt™ 4(USB4 Gen3×2)]×2 *18 *19 *20(USB Power Delivery 3.0対応(パワーオフUSB充電機能付き *21)、ACアダプタの接続ポートを兼用、DisplayPort出力機能付き)
で「DisplayPort出力機能付き」と仕様表で表現されます。
書込番号:24675569
0点

すみません、むつかしくて分かりませんが他の情報は、デバイス:DESKTOP-DHIIQ1J システムの種類:64ビットオペレーティングシステム、x64ベースプロセッサー WIN10 home 21H1 型番:PC-NS700RAR モニター:iiyama Pro Lite X1670HC Model :PL1670HC ですが情報は足りますか。 USBポートの情報はどこにあるのでしょうか。
書込番号:24676486
0点

https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ns/spec/
映像出力の機能jはありませんと記載があります。
書込番号:24676526
0点

注記
>*27: USB以外の拡張機能はありません(映像出力等)。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/share/spec/lavie/spec_01_cf.html?model=ns#27
書込番号:24676629
1点

なお、HDMI出力をUSB Type-C入力に変換するケーブルが有ります。
これなら、ノートPCのHDMI端子からProLite X1670HC X1670HC-B1 へのUSB Type-C端子へ入力することで画面出力が出来ます。
高いです。評価もバラバラです。
>Club 3D HDMI Male オス to USB Type C Male オス アクティブ ケーブル 4K@60Hz 1.8m (CAC-1334)
>・Club 3D CAC-1334 は、HDMI to USB-C アダプタで、HDMIソース(ノートPC、タブレット、PCなど)からUSB-C ディスプレイデバイス(TV、モニター、プロジェクターなど)へシグナルを伝達します。
>・入力コネクタはHDMI オス、出力コネクタはUSB タイプC オスです。ケーブルの長さは180cm、本体重量は115gです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JP43FRC/
書込番号:24676688
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)


