Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]
4000mAhのバッテリーを搭載した5G対応のモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用3,539円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年10月15日



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]
ようやく5G対応の後継機種が出たと思う方も多いでしょうが、一番のデメリットとして挙げるべきは「バッテリー内蔵式」に変更された点でしょう。ここを明記しないのは不誠実だと思います。
書込番号:24411480
38点

こんにちは。
スマホでもバッテリー交換可能な機種は少ないと思います。
ここ数年でもそのような機種の方が多いと思いますが。バッテリー内蔵はデメリットではないと
思います。まあ8時間程度では短いと思いますけれど。
書込番号:24411497
18点

>nato43さん
これまでのNEC製モバイルルーターはすべて交換可能でした。
私のように「交換できる」という点を重視して選ぶユーザーも少なくないでしょう。
使っている方なら分かりますが、容量を使い切ってから充電すると3%に達しないと起動できません。
満充電のスペアに交換すればその場で起動できるのですから、この差は大きいです。
それが交換できなくなったのですから「え?交換できないのかよ!ふざけんなよ!」となるのは当然の反応です。
これまでできていたことができなくなっているのですから、そこを明記しないというのが問題だと指摘しているのです。
論点ずらしはやめましょう。
書込番号:24417703
46点

>さくら&富士さん
NECのサイトで製品仕様を確認すると電池の項目で内蔵タイプと明記されてますけど。
書込番号:24425004
45点

>nato43さん
知ってますよ。
価格.comが明示していないのを問題視しているのですね。
書込番号:24432885
12点

>さくら&富士さん
何を言っているのか意味が分かりませんが、取り敢えず公式では無い価格コムが前機種からの変更点を明示する義務も義理も有りませんよ。
更に価格コムのライターさんが前機種と発売日前のX11の両方の実機を触っているとも限りませんし。
書込番号:24444608
34点

>亜空間の申し子さん
義務がなければ、法律になければ何してもいいというお考えのようですね。
プラットフォームとしての役割を担っている以上は生産国も含め、変更箇所を明示するのが適当だと思います。
不要不急の外出を控えろという声があるご時世でもあり、現物確認をしなくてはいけないような状態を減らす努力も必要だと思います。
現物に触っていなくてもメーカー公式HPの情報を見落としているようでは一流のライターではありませんね。
書込番号:24447055
7点

あと、「意味が分からない」という方は意味を分かってから意見していただけますでしょうか?
宜しくお願い致しますm( _ _ )m
書込番号:24447080
4点

>さくら&富士さん
義務が無ければ何をしてもいいとは言ってませんけど?
理解力が少々劣る人の様なので終わりにします。
書込番号:24448001
43点

>亜空間の申し子さん
>理解力が少々劣る人の様なので終わりにします。
これってブーメランですね。
さようなら〜👋
書込番号:24452483
4点

申し訳ないですが、価格.comという法人が運営しているのですから『公式』なんですよね。
個人のブログとは質が違うのが分からない方がいるのに驚きです。
NECさんから宣伝広告費をいただいているのでしょうから、先代機種との相違点を確認して明示するのは対価をいただいているライターであれば当然の職務だと思いますが、そうではないという点ではライターとしての質が低いと言わざるを得ないですね。明示してあれば店頭に行って確認する必要もないのです。
バッテリー交換ができないという事実を知った上で「買う」「買わない」を判断できるようにするのが正しい宣伝ではないのか?と思います。
NECはWiMAX2+という通信規格に対応してから一貫してバッテリー交換ができるモバイルルーターを販売してきたのですから「NECのモバイルルーターならバッテリーは交換できて当たり前」という認識で買い替えを検討する方も居るでしょう。イザ買ってみて「え?バッテリー内蔵かよ。分かってたら買わなかったよ!」となってもおかしくないと思います。
幸いなことに私はヨドバシカメラでモックが展示してあるのを発見し、確認したから良かっただけであり、「自分が被害を受けていなければ問題ない」という認識にはなれないので、このスレッドを立てて問題提起しているのです。
書込番号:24452506
12点

レポート有難うございます・・・・・自分も HWいやで、バッテリー交換できるNECを WX06まで使ってます 液晶割れで表示が・・・見えなくなったので この機種検討してましたが・・・・時期機種が出るまで 保留にしようかと思います
書込番号:24517132
5点

時代的に内蔵なんでしょうね。バッテリーが交換可能か気にする人はマイナーでしょう。
書込番号:24517981
16点

嘘を嘘と(ry、の精神で当たるべきなのはこういうサードパーティサービス共通かと。
coneco.net健在の頃は競争原理かまだマシだったように思いますが。
書込番号:24567290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)




