Deva Pro
- Bluetoothに対応した平面磁界型有線ヘッドホン。音響的に透明なステルスマグネットを採用し、音質を低下させる波の回折現象を大幅に低減する。
- 独自の「NsD振動板」は従来比80%薄く、素早い信号応答と豊かで精細感のある音楽の再現が可能。
- ヘッドホン側のケーブル端子は、左右両出しの3.5mmステレオミニケーブルと片側(左側)は3.5mmバランス(TRRS)ケーブルの両方に対応できる。
-
- イヤホン・ヘッドホン 600位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 66位
- オーバーヘッドヘッドホン 187位



イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Deva Pro
Bluemini R2Rを使って音楽を聴いていると ブザー音に似た音がして接続が切れます。これは充電不足のお知らせでしょうか?それともなんらかの故障なのでしょうか?ご存知の方がいらしゃれば教えて頂きたくお願いいたします。
書込番号:24901977
0点

充電不足のお知らせではないでしょうか?
書込番号:24902435
0点

充電100%でも鳴るとか気になる点でもあるのでしょうか?
書込番号:24902799
0点

>MA★RSさん
購入間もなく 100%充電は今日初めてしました。先ほど電源を入れたときは問題はありませんでした。
書込番号:24902817
0点

メールでのやり取りは下記のとおりです。 質問と回答がかみ合っていないため 判断しかねています。
質問:Deva ProのBluemini R2Rを使って音楽を聴いていると ブザー音に似た音がして接続が切れます。
これは充電不足のお知らせでしょうか?
回答: 故障診断を行っていないため、具体的な原因を説明することができません。
Bluemini R2Rを検査してから、こちらから具体的な原因につきましてご連絡申し上げます
書込番号:24902930
0点

メールで回答は下記のとおりです。 質問と回答がかみ合っていないため 判断しかねています。
質問:Deva ProのBluemini R2Rを使って音楽を聴いていると ブザー音に似た音がして接続が切れます。
これは充電不足のお知らせでしょうか?
回答: 故障診断を行っていないため、具体的な原因を説明することができません。
Bluemini R2Rを検査してから、こちらから具体的な原因につきましてご連絡申し上げます
書込番号:24902934
0点

一番はトピ主さんが何を気にしているのかわからない点。
あと、故障かもと考える背景がわからない点。
ではないでしょうか。
例えば、トイレのタンクのレバーを動かすと大量の水が流れます。故障でしょうか?
という質問と似てるかと思います。
これそのものは通常の動作です。
故障かどうかは現物をみるしかないです。
たとえば、いつもは50ℓの水が流れるところ、100ℓ流れてるのを気にしての
質問なのかどうか、という前提がかいてないので、この質問が何を心配しているのか
不明です。
なので、絶対に故障ではない、という回答は出来ないことになります。
ちなみにBlueminiを充電切れるまで使うことはないですが、使い切ってみました。
”ポピポピポ!”というブザー音が数回なって、
”パワーオフ!”としゃべって電源落ちます。
これ自体は通常の動作です。
ただ、100%にした直後にそうなるなら故障もありえるとは思います。
あとは音が難聴になりそうな位爆音だとか。
書込番号:24903180
0点

例えば、
『マニュアルに、バッテリー低下で警告音がなるとの記載がみあたりませんが、
警告音がなって切れる仕様でしょうか?』
という質問であれば、
『そうです。』
という回答になります。
『ブザーが鳴って電源切れますが、故障でしょうか?』
という質問だと、
『現物確認して確認するしかありません。』
になります。
書込番号:24903197
0点

実際 切電は困ることなので Deva Proを使用して方に同じ様なことが有るか無いかをお聞きしたかっただけです。無いみたいなので この辺で終わりたいと思います。有難うございました。
書込番号:24903406
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





