NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
- 全長約90mm、質量約315gと小型・軽量を実現した約7.8倍高倍率ズームレンズ。ミラーレスカメラ対応「ニコン Z マウント」採用の「NIKKOR Z」シリーズ。
- 静止画・動画どちらの撮影にも適している。最短撮影距離は広角端で0.2mのためテーブルフォトなどの被写体に近づいた撮影も可能。
- 5.0段の高い手ブレ補正効果を発揮し、手ブレの起きやすい望遠撮影や光量の少ない屋内での撮影でも活躍する。
NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRニコン
最安価格(税込):¥69,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月26日



レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
私はZfc(張り替えなし)を先日購入しました。
Z dx16-50のレンズ素晴らしく軽くて楽なので大変満足しています。ただ旅行用レンズも欲しく本レンズの購入を検討しています。1番気になっているのがZfcのレトロ調のデザインと本レンズの黒のデザインがどうなのか、という点です。
みなさんはどう思いますか?
※もしZfcに黒dx16-50、dx50-250のレンズを付けている方がいたら写真をアップして頂けると嬉しいです。
書込番号:24411513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下のリンク先の中ほどに50-250などのレンズを装着した画像があります。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1334490.html#56_m.jpg
私はZ fc用にこのレンズを今日、キタムラで注文したところです。発売日以降の入荷になると言われました。
書込番号:24411945
12点


Nikon頑張れさん こんにちは
カメラの場合 操作性や性能が良ければいいとは思いますが 最近のニコンのレンズのデザイン Z7やZ50などに合わせているように見え zfcだとシンプルすぎる気もします。
書込番号:24412468
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





