霧ヶ峰 MSZ-FZ4022S
- 「ムーブアイmirA.I.+」が快適も省エネも叶えるプレミアムモデルのエアコン、FZシリーズの2022年モデル(おもに14畳用)。
- エアコンの構造を一から見直して、省エネを実現。電気を帯びたナノレベルの水のミストが有害物質の活動を抑制し、さらに脱臭も行う。
- 「おそうじメカ」が自動で汚れをかき取り、エアフィルターを清潔に保つ。最高約60度の温風吹き出しで、足元をぽかぽかにする(「ハイパワー」運転時)。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-FZ6322S
愛知県の量販店でコミコミ264,000円で購入しました。
現状の最安188,000円に現状取り外し、取り付け、リサイクル料金、屋外化粧カバー取り付け、逆止弁取り付け、10年保証費用を含めると+20,000円ですが、今迄の大物家電取付実績(冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコン)を踏まえて決定しました。
家庭用エアコンで熱交換器の前にファンが付いている機種は、本機(シリーズ)以外は探し切れなかったのが、本機購入の決め手です。
ファンに汚れ(特にカビ汚れの固まり)が付かない事を期待しています。
9点

どのエアコンにするか、、、すごく迷っています。暖房も冷房もいいやつが欲しいし、カビも心配です。一年使ってみてどうでしたか?
書込番号:25726052
1点

申し訳ありません。
全く覗いていませんでした。
今さらですが、一年使ってみての状態ですが、中は見た感じカビは全く見当たりません。
市販のエアコンフィルターを上面の吸込口に付けて、四半期に一度交換していますが、
おかげでエアコン側のフィルターは綺麗なままで、ダストボックスも埃は全く溜まりません。
精神衛生上、非常に良いです。
電気代も2008年製28機ステンレス白くまくんの半分くらいで、冬の電気代が1万円以上安くなりました。
(白くまくんは内部やフラップのステンレスが結露してカビだらけになり、掃除が大変でした。)
電源ON直後の全開運転時は非常に五月蠅いです。
入れっぱなしの方がこまめに止まり静かなので、夜も点けっ放しですが省エネになっていると思います。
書込番号:25987249
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





