霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

2021年12月上旬 発売

霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]

  • 清潔機能も充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2022年モデル(おもに10畳用)。「ムーブアイmirA.I.+」を採用しセンサーが快適を届ける。
  • 「おそうじメカ」が自動で汚れをかき取りエアフィルターを清潔に保つ。エアコンのフラップを開いて奥まで掃除ができ、「おそうじメカ」も取り外せる。
  • 酷暑でも止まらない運転と寒くなりにくい除湿で快適。最高約60度の温風吹出しで、足元がぽかぽかに(「ハイパワー」運転時)。
最安価格(税込):

¥220,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥220,500¥220,500 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
畳数目安
販売区分

年度モデル : 2022年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):3.9 年間電気代:20439円 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]三菱電機

最安価格(税込):¥220,500 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月上旬

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

(397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MSZ-ZXV7122S-Wとの違い

2023/01/18 13:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7122S-W [ピュアホワイト]

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

この機種とMSZ-ZXV7122S-Wの違いはありますか?

書込番号:25102742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2023/01/18 14:12(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001420484_K0001391236&pd_ctg=2150

MSZ-ZXV7122S-WのHPは、
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2022_z/
と住宅設備モデルと表示。

MSZ-ZW7122S-WのHPは、
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2022_z/
と家電量販店モデルと表示。

流通形態で型番は異なるが、ハード仕様は同じみたい。

書込番号:25102820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件 霧ヶ峰 MSZ-ZW7122S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW7122S-W [ピュアホワイト]の満足度5

2023/01/18 14:58(1年以上前)

MSZ-xxの取説表紙

1)MSZ-ZWxx22xは家電販売店モデル
2)MSZ-ZXVxx22xは住設機器店モデル
3)MSZ-EMxx22xは特定量販店モデルです
販売ルートが異なることによる型番違いで基本は同じモデルです
末尾の22は2022年モデルを意味します。
添付の取説表紙写真のように取説も同じです

ただし注意が必要なのは1)と2)は全く同じ品物ですが
3)の特定量販店モデルEMxx22xだけはエアコン本体の基本性能が異なります
取説末尾の仕様表がは1)と2)は共通で3)のみ別表となりよく見ると少し劣ります

書込番号:25102886

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/01/18 16:18(1年以上前)

>奈良のZXさん
>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。これで安心して両者の値段比べをして安い方に決められます。重ねてありがとうございました。

書込番号:25102982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 人がいないところを暖めます…

2023/01/18 10:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]

スレ主 maruha54さん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
AI自動で運転するとエアコンの真下の人がいないところばかり暖めて一向に部屋が暖まりません…
毎日アプリのタッチ気流で調整していてめんどくさくて仕方ないです。

部屋の配置としては、L字型になっています。
エアコン ----- テレビ
|
キッチン
と言う感じです。
テレビ前に乳児スペースを作っているので、ほぼそこにいて、エアコンから真っ直ぐなのでそんな難しくないと思うのですが全く感知してくれません。
エアコンの真下にはチェストやちょっとした使わないものが置いてあり、ソファ、乳児スペース、テレビの配置です。
霧ヶ峰の説明書ではAI自動だとソファも避けて人に集中して暖められるとありますがソファどころか人を認識できていないかと思われます😭

赤ちゃんがいるので店員さんに何度も相談して、奮発して1番良い機種を買ったのに残念で仕方ないです😭
私の使い方が悪いのか、もっと使い方にコツがあるのか…?
どなたかアドバイスいただけると嬉しいです😣

書込番号:25102532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/01/18 11:01(1年以上前)

拙宅でもズバ暖使ってますが、人感センサーなんて軍事用ほどの精度はないんだから、所詮その程度。

過度に期待してはいけない。

サーキュレーターで暖かい空気をかき混ぜましょう。

書込番号:25102559

ナイスクチコミ!1


HARD MINTさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 14:34(1年以上前)

私も買って失敗したと思っています。
AIをオンにしていると真下にあるテレビを暖め
左右は寒がっている人がいますと27度の熱帯魚の水槽に向いています。
今ではAIオフで手動設定で使っています。
左右のフラップがずれているのもプチストレスです。

書込番号:25102847

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]の満足度5

2023/01/18 17:33(1年以上前)

霧ヶ峰の熱画像

maruha54さん、今日は

私も同感ですAIを使うと同じ設定温度にしていても暖房設定時より部屋が寒くなります。
霧ヶ峰リモートを使うとセンサーが感知している熱画像をスマホで見ることができます(添付写真)
熱画像の左半分はエアコン横の壁でカーテンらしいものも捉えています、中央から右半分の青色が室内です
熱画像の中央にわずかに暖色の部分がありますがこれが部屋中央のソファーに座った人です、
画像右にも暖色の部分はエアコンと同じ壁の反対側に置いたPCデスクと私です。
この画像でAIはどう判断してるんでしょね。
AIをやめ色々とやってみて暖房設定で左右の風向を設定上下と風速は自動、体感ムーブON、もしくはムラなし設定が部屋全体が暖かいです。
ZWは高級機ですがその真価は省エネ性、冷暖房能力の高さ、フイルター清掃機能とかにありAIはオマケではないでしょうか
私の場合昨年暮にスタンダードな霧ヶ峰をこちらのモデルに取り替えました
以前のものに比べ温風が出だすのが早く設定温度にも格段に早く到達します、エアコンから遠い場所も暖かいしで満足してます。

書込番号:25103052

ナイスクチコミ!2


coreroadさん
クチコミ投稿数:39件

2023/01/18 21:31(1年以上前)

リビング18畳に14年前のPanasonicのXシリーズから買い替えました。2ヶ月使ってみて我が家ではAI自動でほぼ人が居る所に風が来ます。稀に外しますがしばらくすると修正されます。
据え付け位置の設定を確認し、合っているならまだ保証期間中ですから一度購入店へご相談され、サービスに来てもらう事をご提案します。
今どきのエアコンは省エネ重視なので人の居る所を重点的に攻め、風当たりの感じも含めて体感温度制御しています。
なのでAI自動は広いお部屋ではムラが出てしまいます。人の動きの多いお部屋やAI自動がしっくり来ないなら、マニュアル運転でムラなしか風あて設定が良いと思います。

書込番号:25103427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]の満足度5

2023/01/18 21:54(1年以上前)

追記です、
エアコンのセンサーはただ周囲より温度が高いだけでは人と認識しません、温度の高い部分が動くとそれを人と認識します。
我が家のようにソファーに座ったままとか机に座ったままあまり動かない生活環境では人と認識していない場合が多いようです。

別室で使っている別メーカーのエアコンは机に座ったままあまり動かないと、人がいなくなったと判断し節電モードに入ります、
冬場は気が付けば寒くなっているので時々手を振ったり体を動かしたりしてます。

書込番号:25103468

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruha54さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/18 22:48(1年以上前)

>YS-2さん
コメントありがとうございます。
もちろん軍事用ほどのものを期待して買ったわけではありませんが、説明書の最初の方のページに堂々と書いてあることなので…
最上位機種でここまで酷いとは思ってなかったので質問させていただいた次第です…
基本スマホで操作していたのでスマホ連携が微妙なところもいただけないですね…

サーキュレーターも検討してみますね。


>HARD MINTさん
めちゃくちゃ同じ感じですね笑
なぜ真下を暖めたがるのか…
暖かい空気は上に行くからかな?とも思いますがあまりにもそこばかり暖めるので電気代も無駄だし寒いしで困りますね泣
他の方がアドバイスくださってるように暖房設定でムラなしにするとだいぶ暖かくなります。
私はスマホ操作を重宝していたのでその設定をスマホで出来ないことが不満ですが…

書込番号:25103553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruha54さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/18 22:58(1年以上前)

>奈良のZXさん
まさにまさにです。
私も熱画像よく確認するんですが、熱画像自体は正しいんですよね…なのに冷えてるところを暖めてくれない…
ずーっと真下と奈良のZXさん宅同様カーテンが暖まってます…謎すぎる。本当せっかく熱画像はちゃんと撮れてるのにAIはこれをどう使ってるんでしょうね。
それに、18畳用を購入したのに、エアコンと向かい壁の距離すら暖めてくれないのも不満に思ってしまいます…
エアコンは真下を集中して暖めて、そこが設定温度もしくは設定温度以上になると稼働をかなり緩めるので結局自分たちがいるところは設定温度より−4度とかだったりするのでなんだかなーともやもやします。

追記の動かないと〜に納得したものの、我が家の霧ヶ峰がいっつも暖める場所も物しか置いてないので動きはないはずなんですよね…泣

でも奈良のZXさんがおっしゃってるように温風が出る早さは昔のものや安価なものに比べたらすごいですね!!
また、ムラなしだと暖まるのも納得です。電気代的にはどうなんでしょうね…まぁ付けてるのに寒い思いしてる時よりは良いんですけど…。
私はアプリで操作してたのでせめてムラなしとかもアプリで設定できるようにしてほしいですね…怒
悩みに悩んで買ったので、トータルで買って良かった!と心から思えるようになりたいです泣

書込番号:25103578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruha54さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/18 23:02(1年以上前)

>coreroadさん
えっ!!そうなんですか!!?
coreroadさんのAIは優秀なんですね…!!羨ましいです(TT)
我が家も畳数的には同じくらいです。
ムラなし運転だとおっしゃる通りまだ暖かくなります。
が、電気代も安くなると思って買ったのでどうなんだろう?とも思ったり…
様子を見て気になったら購入店舗に相談に行ってみます!

書込番号:25103583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]の満足度5

2023/01/19 13:08(1年以上前)

省エネ性ですか
MSZ-ZWは部屋の広さに合わせ能力の違うモデルがライナップされてますが、それぞれに省エネ性能が異なり同一ではないです
2222型、2822型、4022型の省エネ性能が高く他の型は並みです。
同じ性能で揃えるのって技術(構成パーツ)上難しいのかな。

書込番号:25104192

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruha54さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/19 21:04(1年以上前)

>奈良のZXさん

そうなんですねー、三菱も応援したい企業なのでぜひ色々頑張ってほしいですね泣
今日ムラなしで付けてますが相変わらず真下を暖めていて(昨日は調子良かったのに…画像は真下ばっかり暖めるのでタッチ気流に変更してから取りました)一回購入した量販店に相談してみようと思います泣

書込番号:25104705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]の満足度5

2023/01/19 23:05(1年以上前)

エアコンの作動として
夏は冷風を上方から冬は温風を下方から吹き出し循環させ部屋全体の室温をコンディションします、家具類のない理想の話なんですが
ですからどんなエアコンも冬は直下が最もあったかくなります
だからと言って温風を上に向けたら温まるのは天井ばかりとなってしまします、直下が最も暖かいのはある程度は仕方がないのかも。
あと熱画像についてですが
センサーは空気の温度を捉えることはできません、物から出る輻射熱しか計れません。
先に上げた私の熱画像青い部分はエアコンから離れた物からの輻射熱です、ソファーに座った人も小さいです。
反対にエアコン直下や真横は近く物で人の顔をアップで撮った写真のように同じ物でも遠くの物より格段に大きく赤く写します
なので近くばっかり温めているように見えてしまいます。

書込番号:25104876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2023/03/06 20:02(1年以上前)

使用開始して数日が経過しましたが…うちも同感です。
AI暖房なのに…いまいち温まらない…
タッチ気流で青いサーモグラフィーのところ押しても特にそちらへ向けてくれる感じもありません…
ちょっと…期待はずれ感が強まってます…
AIより素直に暖房ボタン押した方がいいのでしょうか?

書込番号:25171134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ZW5622とZW5620

2022/12/17 23:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:1件

ZW5622とZW5620で迷っております。値段差額は3万円ぐらいですが、機能についてはどこが変わったのか?わかっておりません。詳しい方がおられましたら助言していただけると助かります。
また5620はアウトレットで2年ほど経ってます。劣化などはあるのかな?
よろしくお願いします。

書込番号:25057853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

パワー選択で迷っています。

2022/12/17 10:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]

スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

現在、約14畳のリビングに40キロワットのエアコンをつけており、ホットカーペットやファンヒータを併用しているので、特にパワー不足を感じていません。リビングは木造二階建ての一階、南向きですが夏冬とも部屋に直接は陽はあたりません。

この場合、これまでと同じ40キロワットでよいのか、それともプラス一万円だして、56キロワットのものを選ぶか迷っています。56キロワットにした場合、40キロワットよりもやはり電気代はかかるのでしょうか?

書込番号:25056698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2022/12/17 13:56(1年以上前)

今まで4kWのエアコンで不満無いなら同じ能力で良いかと思います。カタログ見てもらうと分かるけど、暖房の最大パワーは4でも5.6kWでもほとんど変わりないです。
4kW以上は仕様が200V20Aで電力供給の限界なので

まあ、1万円の違いなら余裕を見るのも良いかとは思いますが

あと部屋の暖まり方が同じなら、電気料金は同じです

書込番号:25057019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/12/17 14:12(1年以上前)

エアコンの出力と 消費電力は関係ないです。 消費電力の数倍の熱量を出力しますので。。。

書込番号:25057043

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/12/17 21:33(1年以上前)

>s3s3さん

多少56機の方が消費電力量は上がります。
しかし電気代的に気になる程差はてないでしょう。

個人的には1万の差で電気代もさほど差がないなら56機を買っとこうかと考えます。

しかし能力幅を見ると、
40機 冷房0.4から5.3 暖房0.4から11.5 低温暖房能力8.3
56機 冷房.0.5から6.0 暖房0.5から11.6 低温暖房能力8.4

あまり差がありません。
唯一、冷房の最大能力が700wと差が大きいですね。
消費電力で見ると、670w差となります。
これはかなり効率が悪いです。

暖房の最大値は100w差ですが、消費電力で見ると170w差です。
これはかなり効率が悪くなっていますね。
効率の悪い電気ヒーターでも能力100wに消費する電力は100wですから。

以上の理由で40をお勧め致します。

書込番号:25057709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

2022/12/18 16:26(1年以上前)

部屋の温まり方が同じなら電気代は同じなのですね。
でも、いろいろと考えて4.0kwにしたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:25058838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

2022/12/18 16:27(1年以上前)

エアコンの消費電力と出力は関係ないのですね!
ありがとうございます!

書込番号:25058841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

2022/12/18 16:29(1年以上前)

詳しく回答ありがとうございます!

いろいろと考えて4.0kwにしたいと思います!
ありがとうございます!

書込番号:25058843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MSZ-ZW4021Sとの違い

2022/12/02 21:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:8995件

あるお店に行ったら、旧機種のMSZ-ZW4021Sが在庫処分で安く売られていました。
4021Sと4022S、何が違うのでしょうか?

ここのスペック情報を見比べると、基本性能はほぼ同じで、4021Sの方は空気清浄と自動熱交換器洗浄が〇なのに、4022Sには〇が付いていません。

省エネ基準達成率やAPF(通年エネルギー消費効率)も4021Sの方がちょっと優れています。なんで?

書込番号:25035895

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2022/12/03 11:22(1年以上前)

2022年モデルはスマホにアプリ入れて使うようにすれば外出すると運転オフ帰ってくるとオンになるのとAIで換気が必要なとき登録した換気口の方向に送風して効率を上げる運転ができるようになってます。APFはあくまでも実際の性能にならず目安ですから性能は変わらないはずですが2021年度モデル出すときのメーカーの見立てよりは後のモデルのほうが1年間検証されてるので実際の能力に近いということです。空気清浄とか熱交換器洗浄は両方とも同じですからスペック情報の誤記です。

書込番号:25036434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:8995件

2022/12/03 12:26(1年以上前)

>sky✖さん

レスありがとうございました。
ググったら、比較したサイトがあるようなので、それらも含めて参考にさせていただきます。

書込番号:25036524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

お詳しい方よろしくお願いいたしますm(__)m

2022/11/30 13:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]

スレ主 ndm2696さん
クチコミ投稿数:24件

MSZ-ZW5622S-W-INとMSZ-SK5622S-W-INをリビングでの使用、購入で迷っております。
同時購入で子供部屋用にMSZ-GE2222-W-INを3台を予定しています。

下記、条件や金額でどちらの方がいいのでしょうか。
全くの素人なので、お詳しい方がおられましたらよろしくお願いいたします。

【設置条件】
・大手量販店見積り
・新築、18帖リビングにて冷暖房使用
・造作ルーバーを取り付けのため、ムーブアイなどのセンサー機能は使えなさそうです。

【見積り金額@】
MSZ-ZW5622S-W-IN ×1 210,000円(工事費 25,300円)
MSZ-GE2222-W-IN ×3 165,000円(3台分2階取付工事費 124,080円)

【見積り金額A】
MSZ-SK5622S-W-IN ×1 130,000円(工事費 25,300円)
MSZ-GE2222-W-IN ×3 141,900円(3台分2階取付工事費 124,080円)
※4台目割り引きあり

書込番号:25032401

ナイスクチコミ!3


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/30 19:10(1年以上前)

>ndm2696さん
>造作ルーバーを取り付け

どういう物かわかりませんがセンサーや吹き出し
吸い込みに影響が出たりサービススペースに直接
アクセス出来ない様な構造だとメーカーの保証が
まったく認められないケースがあるので購入前に
店でメーカーに確認をお願いしてもらう方が良い
ですよ。

いま流行りの全館空調とか好きなメーカーを選べ
ないどころか定番外メーカー側は保証も修理も受け
付けないケースが出てきてますからね。

書込番号:25032858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/11/30 19:38(1年以上前)

>ndm2696さん

三菱にSKという型式はないので量販店仕様だと思いますが、
Sシリーズだとしたらシンプルでよいのですが、暖房で使うならZWにしたほうが良いです。

冷房で比較するとZWは最低能力が500wまで絞れ、消費電力では80wまで絞れます。Sシリーズは最低能力800wで消費電力125wです。
最大能力はZW6.0kw、消費電力2020w Sシリーズは最大能力5.8kw、消費電力2510wです。

能力と効率の違いは明らかですから、暖房で使いたいなら間違いなくZW、冷房だけでしか使わないなら予算によると思いますが、リビングという用途上ZWが適当かと思います。

書込番号:25032920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ndm2696さん
クチコミ投稿数:24件

2022/12/01 10:01(1年以上前)

>CR7000さん

ご回答ありがとうございます(>_<)

販売員さんからはセンサーのオンオフ切り替えができるので大丈夫ですと言われました。
すこし心配になってきましたが…

書込番号:25033655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ndm2696さん
クチコミ投稿数:24件

2022/12/01 10:06(1年以上前)

>レイワンコさん


ご回答ありがとうございます(^^)

消費電力についてとても分かりやすく教えていただきまして大変助かります。

年間の電気代がZWの方が安くなる理屈がわかりました。

書込番号:25033660

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/01 13:57(1年以上前)

>ndm2696さん
>センサーのオンオフ

それよりはショートサイクルの可能性の方ですね。
吸い込み温度が変わるようだと正常に動作しません
のでそのルーバーの仕様がわかる図を本体とどの
ような位置関係で設置するのかを店を通して
メーカーに確認してもらうのが間違いありません。

簡単なものだと大丈夫かもしれませんが純正以外
の物と組み合わせて使うケースで修理拒否されて
いる事例も何件もありますから。

書込番号:25033948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]の満足度5

2022/12/02 10:54(1年以上前)

>ndm2696さん
>>造作ルーバーを取り付け

注文住宅で、エアコンをボックスや埋め込みにして、見た目をよくする設置方法ですよね?
どうしてもエアコンが見えるのが嫌いでなければ、10年後の交換時の作業手間やサイズ選定の難しさ、空気の流れが悪くなることによる効率低下や温めむらを考えると、変更可能なら普通の設置に今からでも変更したほうがいいと思います。
より良い見た目にするのであれば、三菱電機ですとFZシリーズにするとかっこよくなります。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2022_fz/index.html

書込番号:25035204

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]
三菱電機

霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]

最安価格(税込):¥220,500発売日:2021年12月上旬 価格.comの安さの理由は?

霧ヶ峰 MSZ-ZW2822-W [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング