霧ヶ峰 MSZ-ZW2822S-W [ピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):¥131,300
(前週比:±0 )
発売日:2021年12月上旬

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2022年11月27日 16:40 |
![]() ![]() |
31 | 12 | 2022年11月27日 17:51 |
![]() |
20 | 25 | 2023年1月5日 14:36 |
![]() |
12 | 2 | 2022年8月28日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]
富士通のAS-X402M2と三菱MSZ-ZW4022S(MSZ-ZXV4022S)と迷い量販店に行きました。
金額的には価格COMの最安値のところで三菱MSZ-ZXV4022Sかなと思っていますが、迷いが生じてしまいました。
設置場所は木造11畳、寝室+書斎で、仕事では週2日程度)兼寝室、休日はの昼間も使っています。また新しいエアコンは暖房も使う予定。
量販店では下記の代替え品を勧められ余計迷いが生じました。どの機種がいいかと思いますか。
・コジマ MSZ-ZW4022S 23万、代替えでパナソニック2022年モデルCS-X402D2 20万(値段は検討、無償10年保証、化粧配管、取外し無料、リサイクル込み)
・ジョーシン MSZ-ZW4022S 23万 シャープ2022年モデルAY-P40X 20万以下(値段は検討、無償10年保証、化粧配管無料、取り外し無料、リサイクル込み)
・ヤマダ MSZ-ZW4022S 25万(無償11年) 富士通 AS-XW402L2(2021年モデル)19万(無償6年<4年以降は部品代のみ>化粧配管無料、取外し工賃無料、リサイクル込み)AS-M402M2は26万
・ヨドバシカメラ MSZ-ZW4022S 26万+ポイント26,000、AS-M402M2 25万+ポイント25,000(但し取外し工費、化粧配管別途)
5点

>けん42さん
こんにちは。
エアコンに特別に詳しい訳ではないのですが、夫の単身赴任先の木造6畳に7年前に設置した
富士通のAS-J22Eは掃除もし易く不調もなく、4年前にもう一部屋8畳にエアコンを導入することになって
量販店の店員さんが薦めてくださった富士通のAS-V28Hも使い勝手良く暖房もそれなりに効いています。
北関東の家屋で底冷えがするので真冬は石油ファンヒーターと併用していますが。
富士通さんのエアコンに好印象を持ちました。Xシリーズの話ではなくて済みません。
自宅では家電ならPanasonicと思って選んだエアコンを2台使用していますが、広さ的には効くはずの暖房がほぼ効きません。
冷房としては効いています。
広さや地方が違うと全然、参考にならないかも知れないですが、暖房を期待するのであれば能力に余裕があるものが良いかもです。
書込番号:25018581
0点

>けん42さん
能力的にはどちらも遜色ありません。
機能的には
富士通のXはデュアルブラスター、冷房運転で設定温度になる前に再燃除湿に切替。
三菱のZは左右独立ルーバー、はずせるボディ。
富士通のような冷房から再熱除湿に切り替えて湿度を上げない運転も魅力的ですが、三菱の簡単に分解でき掃除ができるのも魅力的です。
書込番号:25018952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>レイワンコさん
返信ありがとうございます。
三菱Zシリーズと富士通Xシリーズはほぼ互角みたいですね。住んでいる地域が関西で蒸し暑く、除湿の変わる機能は助かります。もう少し考えてみます。
>じゅんっこさん
返信ありがとうございます。
我が家は富士通は初めてです。富士通は暖房が効くのですね。今回の購入を機に暖房を石油ストーブからエアコンに変える
予定なので、暖房の効くのはいいです。清掃はXは難しいかもしれませんか。
パナソニックはリビングで使っていましたが、暖房がだめで夏のみで冬は石油ファンヒーターを使っていました。今は変わっているかもしれませんか。
三菱、富士通2機種に絞って考えてみます。
書込番号:25019755
3点

三菱MSZ-ZW4022Sと富士通AS-XW401L2と迷いましたが、最後は金額できめました。
再度量販店で交渉しまして18万5千円(税込み)で決定しました。この金額ではMSZ-ZW4022SのWEBの金額より
高いですが、実店舗で購入すると補助金が出る可能性があり、補助金がもらえればMSZ-ZW4022Sより安くなります。
三菱のZシリーズもいい機種である為、非常に迷いました。
書込番号:25027721
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]
大手家電量販店でmsz-zw5622sが10年保証、工事費込みで20万5000円でした。
これは買いですか?
もっと安くなりそうですか?
書込番号:24986120 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>mina.37さん
凄いですね。
どんな取付工事を依頼しているのかわかりませんが大型量販店での買い物なら買いでは!!
私が、9月に取った見積もりよりはるかに安いです。
現在のこのサイトの実店舗大型量販店通販サイトの価格は27万以上。
現在56の価格com最安値は本体約14.8万弱。
そこに取り外し、処分、取付、化粧カバー、10年保証等々を入れ比較しますと随分お得のように感じます。
まだ安くなるかというと未知数ですが、おいらが9月に見積もりを取った際にこの価格が出てれば買ったでしょうね。
書込番号:24989232
3点

お返事ありがとうございます!
古いエアコンの取り外し、リサイクル、取り付け工事、配管カバー2mがついてこの価格でした。
新機種が出て、待てばもっと安くなるような気もするのですが、在庫も心配で、待つか、今買うか迷っていたのですが、思い切って買おうと思います!
背中を押していただいてありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24989433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通販が1980円下がりましたが、実店舗で買うならまだ買いだと思います。
通販サイトは、実店舗よりも安く無ければお得感がでません。
この下がりねを武器に、最後にダメ元で203,000円なら今決めますと、交渉すればどうでしようか。
だめなら、それは、それでやり切ったと満足感が得るでしょう。最初は、20万で言って無理ならこっちが下げて203000円かな?それもだめならすんなり受け入れて、その担当者の顔をたてて、次の買い物際も宜しくと、繋ぎましょう
まず、大型量販店の広告チラシでその価格が出ることは、確率的は低いと思います。
交渉でしか出ない価格かと。
頑張って良い買い物してください。
おいらも、実店舗再度挑戦してみよかな。
安く買えたら、また情報アップくださいね。
書込番号:24990563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mina.37さん
新型が2月発売と発表されたからもう少しすると下がってくると思いますが新型はどこのメーカーも価格が上がるはずだから安く買いたいなら様子見ですね。在庫は心配ないでしょう。
書込番号:24991539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

11月1日発表2023年モデル。
生活シーンごとの気持ちに合わせて空気を整える世界初「エモコテック」を実現 ですね。
2月発売ということなので2022年度モデルは在庫は持っているのでしょうね。
昨年よりも約3か月あとです。
それで何となくわかりました。
だから売れ筋のモデルから在庫調整価格になってきてるんですかね??
40は、おいらが調べ始めてから1万円も安くなってます。
当時40と50の差額は当時5000円程度、今の差額は13,000。
おいらは、待つ!!
書込番号:24991834
1点

パパまこやんさん 、sky✖さん、レビーパパ さん、お返事ありがとうございます
書き込みを確認せず、結局、20万5000円で購入してしまいました(T . T)
メーカー在庫はまだあるとの事でしたので、焦らずに待てばよかったかもしれません
ありがとうございました
書込番号:24993067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mina.37さん
要らぬ書き込みでごめんなさい。
でもr実店舗ええ買う人たちにとっては20万5千円は、とてもありがたい情報であったと推察します。
でもmina37さんはどうやってこの価格を引き出したのですか?
すごく興味があります。
書込番号:24994727
1点

私も10月末に秋葉原の家電量販店で購入しました。
標準取付込み、既存機種撤去・運搬込みで200000円でした。
更にポイント10%が付きましたが5年保証に入るために5%差し引かれました。
現場ではリサイクル費用と貫通スリーブなどが掛かり4900円。
都民なので東京ゼロエミポイント19000Pもこれから頂くと実質18万となりました。
書込番号:24994820
3点

>レビーパパさん
欲しい時が買い時!だと思うので、背中を押していただいて良かったと思っています。
2月発売というのも意外でしたし、
そこまで、コロナ、円安、半導体不足と不安要素の多い中で待っているのもしんどいですし。
価格に関しては、他店の見積もりを持って行っただけで、なんのワザもなくてすみません。
>F120Aさん
私も20万円まで下げてもらいたかったのですが、ダメでした(T . T)
お得に購入されてて羨ましいです。
書込番号:24995211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店で1店舗目はMSZ-ZW-4022sを購入予定で店を回りましたが、20万円では無理で、シャープAY-P40X2を進められたが店頭表示が21万円、安くするとの事で金額は他店と合わせるとの事。
近接の店でも20万以下は無理で代替え案で富士通Xグレード(2021年モデル)が19万円
別の店も同じでそこは代替えでパナソニックXグレード(2022年モデル)20万です。すべて取り外しは無料、リサイクル料込み、化粧カバー2m(1社目は3m)無料です。なのでMSZ-ZW5022Sで20.5万はうらやましいかな。
書込番号:25010258
1点

>けん42さん
11月に入って価格がどんどん下がっているので、今ならもっとお安く買えるのではないでしょうか?
お得に購入できたら教えて下さいね。
書込番号:25025488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mina.37さん
こんばんは、
結局、MSZ-ZW4022Sはどこも23万から値段が下がらなく、別の機種を購入しました。量販店のネット値段と近隣の量販店の金額でなければ金額は対抗はしないと。
決めた機種は富士通AS-XW401L2です。購入金額は18.5万円です。先着順の買替え限定の補助金があり、補助金がもらえればMSZ-ZW4022Sの取り付け費用を考慮したWEB金額より安くなるので。
書込番号:25027837
2点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]
ご相談です
20年前に買ったMSZ-SFXM36H-Wが除湿機能しか機能しなくなったので買い替えを検討中です。
設置場所は、Dハウスメーカの16畳の1階リビングです。
部屋は気密性が高いおかげなのか?36(12畳用)でも今まで冷房が効きが悪いとは思ったことはありません。
暖房は、石油ファンヒーターを主に活用してます。
よっぽど暑い日で、帰宅直後は、同じ部屋のSRX50BKLSV-Wをつけ冷えたら50は切ってました。
それでも近年の暑さを考え40にしようとお店に、お店は56を進めてきます。価格は3万ほど上がります。
36でも満足してたのに56を買う必要があるのでしょうか?
次に、購入先のご相談です。
大手量販店の見積もりは40で全費用で235,090円(内工事費一式は31,900円、100V→200V工事費用4400円はキャンペーンで0円)
でこちらを拝見すると40で本体価格が139,800円。当然,取付、取り外し、化粧カバー、廃棄は必要なので地元のよく知っている電気屋さんに頼むと25,000円までで大丈夫と。合わせて164,800円、約7万程安く済みそうです。通販が断然安いです。
口コミを見てますと通販で買っている人は少ない??
仮に延長保証がなくてもこの差であれば通販も大ありかなと。
大手量販店に交渉すれば近い金額まで下がるのかな〜?
2021年モデルは通販で5万台まで下がっていた時期がありました。
よっぽど利益率が高いんですね。どうしよう??
6点

>レビーパパさん
エアコンについて、詳しいわけではありませんので、相談事についての回答はできませんが、同機種への取り換えをよく似た環境で考えていましたので、レスさせてください。
エアコンの適正能力については、使用環境で全く違いますでしょうから、現場を見ていない量販店の店員さんに正解はわからないでしょうし、こうしたスレッドに回答する方にも正確にはわからないでしょうね。レビーパパさんが一番よくお分かりでしょう。
ちなみに、我家は、築37年の2×4住宅、18畳南向きLDK、内窓など窓断熱済、の部屋のエアコンの取り換えを考えています。
今は6.3KWのエアコンがついていて、冷房だけではなく暖房でも使っています。当初は、窓断熱をしていませんでしたので、ちょうど良いかと思っていましたが、窓断熱工事後は、もう一つ下の5.6kwのもので十分だなと感じます。それでも、やっぱり一つ上の能力のものにしておく方がいいのかなとも迷いますが。
購入取り付けは、量販店などでの利用が、最も簡単で安心なのはもちろんですが、高いですね。
現在のものは、量販店のWEB店での購入品ですが、当時は全然高くはなかったので、次も探せば安く買えるだろうと思っていたのですが、そんな掘り出し物は見つかりません。特に、霧ヶ峰MSZ−ZWという風に、機種を絞って探すと、なおさら無理のようです。
結局、現在のところ、価格コムに掲載されているような格安店で、本体を購入しようと思っています。どこで買おうが、全く同じ品物であることに間違いはないでしょう。
取付は、販売店が斡旋しているような工事をセットで買うのではなくて、あるいはくらしのマーケットなどで取付業者を見つけるのでもなくて、レビーパパさんと同じように、近所の馴染みの電気屋さんにお願いしようと思っています。エアコンの取付工事は、職人さんによって、仕上がりが変わってくるように思います。顔の見える電気屋さんが一番のように思います。
書込番号:24930894
1点

もともと28号さん。
ご意見ありがとうございます。
7万の差額は大きいです。
仮にWEBの延長保証を入っても5万以上は安いのですから。
エアコンの修理価格を見ても5万以上かかる内容の修理は少ないように思います。
我が家のエアコンも20年選手たちがまだ現役で病気せず2台います。
そう考えるとエアコンの故障率は低いかなと。
また、取付工事は、たまたま、知人の紹介で近所の電気屋さんを紹介してもらい洗濯機の設置でお世話になり仕事は安心して任せられるいい人。とても良心的な方な個人電気屋サービス業の方です。近所でなじみがあるってとてもありがたいことですね。
大事にしたいと思ってるわけです。でもなじみの量販店の担当者も良い方でいつもサービスしてくれてます。
あ〜悩みます。買うなら秋とアドバイスくれたのもその店員ですから・・・。まだその量販店には見積もりを取っていないのでそれから購入先を考えたいと思います。今回勉強して量販店の本体以外の金額は36,000円ですが、いろいろ調べるともっとかかる場合があるサービス業さんもあるので通販は要注意かなと思いました。
書込番号:24931156
1点

>レビーパパさん
購入も 工事も同じところで頼むのが 吉
販売と施工がバラバラだと 後々苦労することが多いです。
少々高くても 安心して頼める近所の電気屋さんが一番でしょうね(笑
書込番号:24931191
1点

>レビーパパさん
私が、購入検討している6.3KWタイプだと、量販店系と価格コム最安値では、約31万と約18万で、その差なんと13万円もあります。
>真空ポンプさんがおっしゃるように
”販売と施工がバラバラだと 後々苦労することがあると思うので、購入も 工事も同じところで頼むのが 吉”
だとは思うのですが、このまま量販店系で購入しても良いのか、あまりにも金額的に差があるのではと思うわけです。
それにトラブルといっても、エアコンの場合、そうそう不具合が出るものではないと、経験上思います。
我家も、37年間、5部屋、累計15台程度のエアコンをつけましたが、不具合で修理対応してもらったのは1度のみです。
したがって、本体購入と施工工事が別であることに起因するトラブルのリスクをそうそう恐れることはないのではないかと思います。
最悪、不具合が出て、本体か施工かどちらが原因がわからなくなっても、買い替えればよい、くらいの気持ちでいても良いのではと思います。
私の場合は、13万円の差は納得できないので、本体は価格コム最安値購入、施工は近所の信頼できる電気屋さんで行こうと思っています。
ただ、5万円の差くらいなら、量販店でワンストップで購入したいですので、安くなる時期を見計らって、量販店まわりをしてみるつもりです。
レビーパパさんが、結局どうされたのか、お知らせいただけたら、参考になります。
書込番号:24931460
1点

>レビーパパさん
横レス失礼します。現在新築中のため、エアコン物色中です。後々の故障やメンテを考えると、販売と取り付け工事は同じところが良いというご意見をよく伺います。なるほどそうかとも思うのですが、一方で、近所の電気屋さんならともかく量販店であれば、取り付け工事は直接施工でなく、関連とか下請けの工事業者さんが請け負うことになっているのではと思います。
であれば、通販で購入して、地元の取付業者にお願いするのでもあまり変わりはないように思われるのですが、いかがでしょうか?仮に故障した場合は、近隣にあるメーカーのサービスステーションにお願いすればいいのではないでしょうか?
素人なりに問題かなと思うのは、製品自体に問題があるのか施工に問題があるのか、グレーな場合に責任の所在が曖昧になるということでしょうか。
ご教示願いたく投稿させていただきました。よろしくお願いします。
書込番号:24931884
1点

>ニャロシさん
>近所の電気屋さんならともかく量販店であれば、取り付け工事は直接施工でなく、関連とか下請けの工事業者さんが請け負うことに>なっているのではと思います。
無論量販店で直営施工ではなく 施工を請け負う商社等が存在します ただ 量販店の責任もあるので
平時は熟練者が施工するのでかなり安心できるかと思います。
繁忙期は 言わずもがな 応援が応援を呼ぶような事態もあり得るのでできるだけ避けるのが吉です(笑
>通販で購入して、地元の取付業者にお願いするのでもあまり変わりはないように思われるのですが、いかがでしょうか?仮に故障し>た場合は、近隣にあるメーカーのサービスステーションにお願いすればいいのではないでしょうか?
工事だけを請け負う業者もNETで散見しますが やはり 将来的に故障が起きた時の対応に困るのではないかと・・・
施工が原因なのか 製品の問題なのか 多分取付業者に連絡しても 販売店に連絡してくれと言われ
販売店に連絡すると メーカーに直接問い合わせてくれと言われ メーカーに連絡すると 故障診断に伺うだけで
出張費が発生しますが・・・・
やはり 販売店からメーカーに連絡するのと個人が直接メーカーに問い合わせるのとではかなりの差があるのでは
と考えます、
書込番号:24932230
1点

>レビーパパさん
<よっぽど暑い日で、帰宅直後は、同じ部屋のSRX50BKLSV-Wをつけ冷えたら50は切ってました。 >
これがミソですね。
よっぽど暑い日で帰宅直後、これが最大負荷と考えると50が必要ということですね。
エアコンには能力幅がありますから、50が使えなくなった時の事を考えて選定されたら良いと思います。
書込番号:24932358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レビーパパさん
次の買い替えまで何も問題なければどこに頼んでも同じです。
実際問題あった場合どうなりますか?
近隣のメーカーサービスステーションに修理依頼して機器の問題ではなく施工が問題だったらどうしますか?
そんなの自分で交渉してどうにでもなるというなら問題ないでしょう。
しかし、実際そうなったら簡単ではなく、結構な労力が必要になります。
そこに負担を感じなければどこに頼んでも良いと思います。
書込番号:24932551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

真空ポンプさんご意見ありがとうございます
「販売と施工がバラバラだと 後々苦労することが多いです。」
確かにそうですよね。販売店(通販)は面識もないし、一番困るのは販売店。
地元の取付、取り外しもしてくれる電気屋サービス店は、同じ村で洗濯機を取り付ける前の排水管設置工事で、でとてもリーズナブルでお世話になったお店です。またそこを紹介してくれた方も建設業界の方でとても私とは親密な方で(仕事を振る方)安心があります。
でもタイヤを通販で買ったときに一度困ったことがありました。タイヤ取付は子どもの同級生の知り合いの親御さん店、通販で届いたタイヤは変形していてまともにホイルに入りません。取付店から通販の会社に変形していて通常のやり方ではホイルに入らないと相談を持ち掛けてもらいましたが、通販会社はまともに受け付けませんでした。まあなんとか、取付店がいろいろそのようなタイヤのタイヤをはめる情報を得て無事に済んだのですがタイヤはB級品も覚悟が必要だと思いました。
エアコンの場合は、成型品ではないのでB級品があるとなれば、返品商品の再販かなと。
それ以外は、初期不良と思いますのでメーカー保証があるかと。あくまで取付工事は不具合なしが前提ですけどね。
まあそこは、安心して任せると思ってます。
「少々高くても」は確かに私もそう思いますので、どこまで大手量販店が頑張ってくれるかですね。
7万は私にとっては大きいですから・・・。
無理そうなら、攻めないで通販で買って地元サービス店で取り付けたいと思ってます。
書込番号:24932648
0点

もともと28号さん
差額に関しての感覚に関しては個人それぞれですのでおいらの場合は、付き合いも入れて1万円程度ですかね。【笑】
21年モデルの下がり方を見てますと、もうあと1万〜2万下がる可能性があるかなと。
なにかのミスで5万円台にてなこともありましたのでここ2週間は要チェック期間かなと。
台風も過ぎて秋が一気に来ましたので、9月最終週末か10月初旬が値下がりがあるのを願ってます【笑】
お互い、納得できる買い物でが出来るといいですね。
書込番号:24932664
0点

ニャロシさん
おいらの新築時期の取り付けた時の話をしますね。
大手量販で購入、大手量販店が依頼した取付店が設置しました。
エアコンは、無事につけてくれたのですが、助手がバイトだったのか、和室の壁に汚い手で触って黒油ずみがついてました。
その場で気づかなかったので、取付業者が帰ったあとに気が付きました。畳にも足跡が・・・。
壁は拭いても取れません。畳の足跡は取れましたが、さすがに新築で腹がっ立ったので大手量販店の店長に報告。
すぐに見に来てくれ、壁を修理してくれました。
その時は、取付業者はどこの誰かも分からないし。文句は販売店に言うしかなかったです。
取付業者からの詫びは無かったですがそこは販売店の責任を果たしてくれてよかったです。
ニャロさんもご注意を。
書込番号:24932698
0点

真空ポンプさん
「やはり 販売店からメーカーに連絡するのと個人が直接メーカーに問い合わせるのとではかなりの差があるのでは」
保証期間ならそうかもですね。
今までTV、洗濯機がメーカー保証、量販店の延長保証が切れての故障時期がありました。
お店に連絡しても、メーカーサービスに取り次いでくれるだけで、あとはメーカーサービスから電話入れさせますのでと。
でメーカーサービスからの出張費説明されたうえでの訪問、点検、修理でした。
当たり前か??
書込番号:24932714
0点

レイワンコさん
ご意見ありがとうございます
「<よっぽど暑い日で、帰宅直後は、同じ部屋のSRX50BKLSV-Wをつけ冷えたら50は切ってました。 >
これがミソですね。
よっぽど暑い日で帰宅直後、これが最大負荷と考えると50が必要ということですね。
そうなんですよね。
たかが16畳のリビングに2台は必要ないということかなと思います。
でも20年前にはお店に確か、2台を勧められたんですよね。
はっきり覚えてませんが・・・。【笑】
書込番号:24932726
1点

>レビーパパさん
今日、ついでがありましたので、量販店を覗いてきました。
この量販店が運営しているWEB店では、私の購入目的では、工事費等すべて込みで34万円近くになる商品ですが、店頭表示されている価格は27万円位でした。店員さんに、今日は買わないけどという前提で、話だけしてきたのですが、買ってもらえるならもっと値引きしてでも売りたい、という感じでした。WEB店の価格も、ほどなく下がっていくのでしょう。
MSZ−ZWのような上位機種は、これから2023年モデルが発売になるので、2022年モデルはこれからが買い時なんでしょうね。
差額5万円までなら、は少々甘い気もしますので、2.5万円位に下げて、頃合いを見計らって、量販店で価格交渉をしてみようと思います。
そこで、思うような価格提示がなかったら、ネット購入、信頼できる業者工事、トラブルリスクは自分で、となります。
他の方へのレスを読ませていただきました。
当然かと思いますが、いろいろな経験をされているわけで、いろんなことを承知の上で、相談されているのだと思います。
それにしても、買い物というのは、あれやこれや悩んでいるうちが一番楽しいと思います。
書込番号:24932851
1点

>もともと28号さん
そうそう、結局は自分が納得できるかがですよね。
その時までが楽しんですよね。
最終的には、押し付けられなく自分が決めたことで高くても納得が出来る買い物であれば悔しい思いもないですしね。
個人的に、一気に夏が過ぎ、秋がきましたので売り手としては在庫があれば早く売らないと。予想が外れます。
メーカーは11月に発表しようかと思っていたけど小売店さんが在庫持っていれば遅くしようかと思うかと思いますよね。
で今年はどうなんかな、ガソリンまだおいらの村では160円、当然石油も高くなるよね。
通販会社も今後の気候によって考えが変わるかも。ここは通販の動きに注目したいですね。
動きはたぶん通販の方が動きが早いと思うので。それまで楽しみにしましょう。
でおいらは、なじみの量販店に見積もり依頼をするかどうかです。悩む…悩む・・・。
>レイワンコさんのレスが動かせれました。
結局16畳には、一台でいいんですよね。
たまに立つ、暑がりのおいらは無視して考えればよかったのかもしれませんが、なんで新築時期にお店と相談したとき2台になったのか?
その当時、大きいエアコンは極端に高かったのかもしれません。
今のところ通販は、40も56も大きく変わらないので50がつぶれた時を妄想して考えます
ご意見ありがとうございました。
書込番号:24934102
1点

以前にお使いの機種はMSZ-SFX36H型として、100Vの3.6kW型で、最大能力が冷房4.0kW、暖房7.5kWのようです。
本機種の200Vの3.6kW型は15Aコンセント、4.0kW以上は20Aコンセントとなります。
3.6kW型は、最大能力が冷房4.3kW、暖房6.9kW
4.0kW型は、最大能力が冷房5.3kW、暖房11.5kW
5.6kW型は、最大能力が冷房6.0kW、暖房11.6kW
これらを踏まえると・・・
3,6kW型だと、最大暖房能力が今よりも減りますが、冷房能力は増えますので、石油ファンヒーターがあるので暖房能力に期待しなければ問題無いか?
4.0kW型は、すべてにパワーがありますので懸念はありません。おそらく価格的もバランスが最も良くなると期待します。
5.6kW型は、劇的に最大出力が増えるわけではないので、私なら4.0kWをお勧めします。
(4.0kW型と5.6kW型は、室内機と室外機はおそらくは同じもので、最大出力制限リミッタの設定値が違うだけではないかと思います。3.6kW型は室外機が若干小さいので、最大能力はこれらより低めになります。)
なお、現在お使いの機種より、本機種はの室外機は高さ80mm、室内機奥行きは149mm大きくなります。
とくにこの室内機の出っ張りは、熱交換器のサイズアップが原因ですが、省エネのためなので覚悟してください。(室内機の幅は16mm小さくなります。)
インバーター、モーターが進化し、熱交換器が大きくなっているので、消費電力量は1割〜3割くらい?を削減できるもの予想します。
また、冷暖房の省エネルギー能力(電力→熱輸送効率)が向上しているので、エアコンの運転割合を増やすと、灯油の使用量が減って、トータルでエネルギーコスト減になるかもしれないと思いますのでご検討ください。
書込番号:24936714
1点

冬に エアコンで暖房するか だけで、機種を選定することです。
いろいろ言う 常連もいますが、工事は結局は人です、 頼れる人がいなけらば、販売店に相談することですね。。。
3.6KWが それ以上の容量にすると付帯する電気工事が必要になるので、購入前の現場確認は必衰になります。
書込番号:24940132
1点

皆さんご意見ありがとうございます。
量販店を数軒回りましたが、こちらのサイトで出ているような本体価格は出ませんでした。
考え方が違うんでしょうね。
エアコンの購入は、冷蔵庫と一緒で壊れた時すぐほしい商材。
利益が取れる商材なのかな??
通販で買うことに決めました。
あとは、40を買うか、今の50も壊れることも考え1台で済ます56にするかでちょっと悩んでます。
5000円程度なので56に心が動いてますが・・・・。
消費電力がすごく上がります。やっぱり40かな?
どうしよう??
書込番号:24942398
0点

>レビーパパさん
こちらの機種を購入予定でしたので
興味深く拝見させて頂いてました。
エアコンは価格.comの値段にはなかなか
ならないですよね。
エディオンで2台購入と言う事で2台目30%引き
を適用でかなり頑張って頂きました。
MSZ-EM4022E1S
MSZ-EX2222E1
14畳用と6畳用を標準工事込み、10年間保証込み、
2台分の取り外し込み、
260000円でポイント11000円付与でした。
エディオンのクレジットカードにも
今回申し込んでいます。
これが限界ギリです、と言う感じでした。
6畳用は高機能はいらないのでハイセンスのG
で予定していましたがハイセンスでも値段が
あまり変わらなくなったのでこの2台で決めました。
でも1台なら合わす事が難しい
ようでした。
少々高くなりましがこれで即決してまいりました。
色々と考えている時が楽しいですよね!
書込番号:24943128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タツポンピンさん
良い買い物しましたね。
私がとった量販店よりずいぶん多分安いと思います。
このサイトを見てる方は基本攻めの方だと思います
色々悩んで、攻めて納得できる買い物が出来た時こそ楽しんですよね。
おいらは、通販で買うことを決めたのですが、急いでいないので買い時をいつにするかまた大きさを40か56で悩んでます。
EMとZWは、同じモデルでエディオンのオリジナルプラスがありますから。
40をどのくらいのお部屋で使われるのかわかりませんが、満足感を教えて頂けたら嬉しいです。
書込番号:24943686
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2222-W [ピュアホワイト]
ヤマダ電機で
本体+税金+取付費用(取外し有り+新品化粧カバー交換付)+リサイクル料金+11年保証+災害保証2年
全て込みで
総額188,000
これは安いですかね?
書込番号:24896416 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

質問失礼致します。サイズは18畳用ですか?であれば相当安いと思います。
書込番号:24896784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MSZ-ZW2222ですので、6畳用です(^_^;)
わかりづらくてすみません
書込番号:24898047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





