FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
- プレミアムレンズシリーズ「Gマスター」の大口径望遠ズームレンズ(Eマウント)。開放値F2.8の明るさで焦点距離70mmから200mmのズーム全域をカバー。
- AF性能は、独自の「XDリニアモーター」を4基搭載し、従来機種「SEL70200GM」より最大約4倍高速化している。
- 従来機種比で約3割軽量化し、質量1045gを実現。動画撮影時のフォーカス中の画角変動やズーム時の軸ずれを大幅に抑制し、快適な動画撮影が可能。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1182
FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2SONY
最安価格(税込):¥295,900
(前週比:+950円↑)
発売日:2021年11月26日

このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 22 | 2021年12月15日 18:44 |
![]() |
6 | 1 | 2021年11月26日 10:12 |
![]() |
29 | 12 | 2022年1月21日 22:43 |
![]() |
7 | 4 | 2022年10月9日 15:51 |
![]() |
3 | 3 | 2021年11月7日 16:52 |
![]() |
1 | 3 | 2021年11月5日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
本日夕刻には「発送手配中」だったのですが、少し前に確認したところ「発送済み」になっておりました。
ちなみに購入は東京新宿のM専門店です。発注は10月26日10:04:17でした。
とりあえずご報告、、、
7点

>melcatさん
同じくマップカメラで10月30日の予約でしたが、今日、発送通知が来ました。
それほど供給不足になる心配はないのかな。
書込番号:24463303
2点

>24-70さん
返信ありがとうございます。
供給不足とのアナウンスの割には需要はいまいちなのかもしれませんね。私のようなold manにとっては最新の70−200はワクワクなのですが、望遠ズームも選択の幅が大きい昨今では大三元に拘ることもないのかな?と思います。
100−400も併用しておりますが、軽さに惹かれ1型から入れ替えた次第です。もちろん画質には興味津々、、、コロナもまずまず落ち着いている様子なので、何処かへ撮りに行きたいです! ウズウズ!!
書込番号:24463393
0点

>東京新宿のM専門店
なにか面白そうな店じゃな。
書込番号:24463933 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>三浦理秀さん
ムチをもった女王様はいないので、期待には沿えないかも?
書込番号:24464036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>melcatさん
目黒と新宿で経営統合したら良さそうですね。
書込番号:24464128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11月11日の時点でMカメラは在庫有、発売当日お届け可になってたけどね。
現在は入荷待ちのようだな。
書込番号:24464467
0点

関西在住の写友に聞いた話だが10月30日の時点で既に予約いっぱい。その時点で、どのカメラ屋当たっても発売当日渡し不可だったそうな。
次回入荷に関しては半導体の不足のため、半年程度待たされる可能性があるとかほざいていた店があるそうな。K店ですが。
書込番号:24464474
1点

>Robert Capaさん
返信ありがとうございます。
必要な方はいち早く発注してますので、画質等の評価を確認してからだと入手に手こずるかもしれませんね。ブライダルやポートレだと旧製品の選択もあるだろうし、、、
他社のボディーも忙しそうですし、、、
マルチマウントの方は大変!
書込番号:24464527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>melcatさん
拙宅にも本日到着しております。
ソニーストアで11/1に注文したものです。
書込番号:24464538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハタ坊@30代さん
返信ありがとうございます。
わぁー、おめでとうございます。
私は午前中に到着を確認しているのですが外出から戻れずにいます。
あ~~帰りたい、、
書込番号:24464555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


11月18日に予約して本日届きました。
流石に発売日は無理だろうと思っていましたが、驚きです(笑)
初めての望遠ズームレンズなので、ポートレートを撮るのが楽しみです😊
書込番号:24465048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>melcatさん
予約開始日の10:08にソニストア(山賀電気)で注文し、
発売日の11/26 11:22に佐川急便で届きました。
佐川急便足立営業所へ、前日:午前中、なるべく早く配送し欲しいと依頼するも、出荷番号がないと確約できません、と機械的回答
11/28 午前8時に電話し、お問い合わせ配送伝票番号を伝えて、本日の到着時間を教えて欲しい、に対して
ドライバーの出社が午前9時なので、あとで伝えますと、また機械的な回答。
09:45に電話あり、なんとか12時前のお届けになるので、待って欲しいとの連絡。
SONY出荷伝票に配送時間の指定なく、午前中と明記すべきかと!
山賀電気さんは、社長判断で5,000円の独自クーポンを発行してくれました。
更に、後日3千円〜5千円相当と思われる、三越カタログを送って頂きました。
支払い金額は、259,475円(税、送料込)でした。
SONYカードは払いで、3% offを含む。
書込番号:24465285
4点

>melcatさん
>11/28 午前8時に電話し、お問い合わせ配送伝票番号を伝えて、本日の到着時間を教えて欲しい、に対して
>ドライバーの出社が午前9時なので、あとで伝えますと、また機械的な回答。
>09:45に電話あり、なんとか12時前のお届けになるので、待って欲しいとの連絡
訂正↓
11/26 午前8時に電話
書込番号:24465286
1点

>アランラリさん
>macochin129さん
発売日入手でよかったですね。
>james007さん
だいぶ改善したとはいえ、コロナによる配送の混乱はあるようで、時間指定をせず配送を頼むと夜9時すぎに届くなんて事も有ります。
そろそろ画質や使用感の報告も上がってくることと思いますが、わたしは時間が取れずモヤモヤしています。ハハ、、
書込番号:24465770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

土日の2日の使用だけですが、解像性能は申し分なく、懸念された逆光性能も今のところは問題ないです。
手振れ補正能力も著しく改善されています。
まだまだ結論を出すには早計と思いますが、現状では、値段に見合わないといったシチュエーションには遭遇していません。
書込番号:24470173
2点

>melcatさん
1週間ぶりに自宅に帰ったら、来てました。
26日着だったんだーって思い出して、箱を持った時点で軽く感じて、開封したら、マジ軽い。
早速α1に着けてみるとバランス良好、今までは100%近く三脚に付けてたけど、手持ち撮影が増えそう。
1型は売却済みで直接比べられないけど、100400GMと比べると半分くらいにしか感じない。
撮影する時間が無くて残念なんだけど、週末には何とか。
フードが花形じゃなくなったので、100400GMと間違うな、こりゃ。
書込番号:24471763
1点

12月の第二週に注文して
今週中に入荷し 出荷予定と
連絡がありました。
思ったよりも入荷があるようです。
書込番号:24494120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パンダ共和国さん
こんばんは
お買いになったんですね。
私は SELP28-135G を先月買ったのでもうちょっとしたら…です。
書込番号:24494123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
本日、無事入手。受け取って帰ってきたところです。
軽いのは朗報。レンズもう一本入れていこうかという気分だが、、、
常用しているのはSEL1224G(重量の関係でF4)SAL2470ZII(これはいまだにαマウント)SEL70200GMIIの三本だが、SEL14GM、SEL24GMなどの大口径広角レンズも星空撮影には必要なので、これらを持っていく場合はレンズの入れかえが必要(全部はとてもじゃないが重くて運べないので)。星空撮るときには赤道儀も必要なのでなかなか重量Up。
書込番号:24464009
1点



レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
2日遅れの28日に予約し、その時点で入荷次第となっていたので
発売日は諦めて待つ覚悟でいたのですが、
先日他製品の出荷状況確認してる中、当商品をステータスを見たら
出荷手配中になっていました!そして、お届け予定日が11月26日!
多少なり供給不足問題は良くなっているのか
単に2日後だったのでギリ確保できたか、または予約キャンセルによるものかもしれませんが
ところで実は前型を駿河屋に買取申し込んだのですが
なんだかんだで2週間以上経ってしまい
ようやく査定、提示された金額が申込時より減額されたのでゴネ中です...
資金用意しないと(^_^;)
2点

私、11月11日に予約して本日無事に受け取ってまいりましたが、聞くところによると関西方面ではどの店も軒並み品薄で10月26あたりに(発売1カ月前)予約したらすでに発売当日渡しは無理とか言われたらしく、次回入荷は未定(半導体不足の関係で半年遅れとかいう噂もあり)と言われたそう。
関西のカメラマンが大挙して買い換えに奔走したのか、もともと関西地区ではタマ数がそもそも少ないのか不明ですが、、、
書込番号:24464012
0点

11月3日ソニーストアに注文したがまだ出荷してないです。
書込番号:24480379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


12/15に入荷次第出荷で注文しましたが、本日改めて納期確認したところ「4月上旬」とのことで驚いています。。。
書込番号:24542134
0点

僕は12/1にソニーストアで注文しましたが、未だに入荷次第出荷のままです。
4月まで待たないといけないのは辛いですね...
書込番号:24542378
0点

フジヤカメラで先週発注したら、トレード送って査定終わったら即日発送されました。
1/4夜にHPで発注
1/7に下取り用送り状が届き即日発送。
1/9下取りがフジヤカメラに到着し査定が来たので承認。
1/9発送
1/10受け取り
こんな流れでした。
書込番号:24542405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>AccuphaseFANさん
投稿を拝見し、フジヤカメラで注文いたしました。
先客キャンセルのため、即納となりました。
春まで待つのかとげんなりしてましたが、急展開に驚いています。
割引クーポン使えないのでその分割高にはなりましたが、満足感で補いたいと割り切りました。
どうもありがとうございました!!
書込番号:24547111
5点

ソニーストアに12月2日に注文して本日(1月21日)に届きました。
4月頃かと思っていましたが、ソニーさんが頑張ってくれたようです。
持ってみて、軽っ。明日からが楽しみ♪
書込番号:24556026
5点



レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
レンズフードについて質問なのですが、個人的に花形フードのほうが好きなのでALC-SH145(初代70-200 F2.8 GMのフード)を購入検討しています。
どなたかソニーストア等で装着可能かどうか聞かれた方とかいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:24447529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
君国さんのホームページにgm1型とのレンズフードの互換性はない旨の記載がありますので、装着は不可ではないかと思います。
https://kunkoku.com/sel70200gm2-5.html
書込番号:24447582 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

触れている記事があったんですね!
ご丁寧にリンクまでありがとうございます。
花形フードは諦めます、、、
書込番号:24447620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フードはF4の物を流用したみたいだな。
まあ、高級感はなくなるな。価格相応って事か、、、
書込番号:24461473
0点

こんにちは
今さらでしょうが…
SAL70-200G の黒フードを SEL70-200GM 初代で使ってました。
SAL70-200G、SAL70-200Gii は色違いで共用可です。
ロックがゆるゆるで簡単に緩んで回ってしまうくらいでしたが、パーマセルでなんとか使ってました。
本日、SEL70-200GMii 到着。
フードに互換性は無いのは、レスにある通りです。
フード取り付け部分の径が1mm弱くらい、GMii のほうが太くなっているようです。
私の SAL のフードのフィルタ回転窓の取り付け側の細い部分が折れているので、少し乗り上げるようにすると、装着できました。
少し傾斜するように削ると装着できるかも。
(窓の取り付け側の細いのが折れているのが前提)
花形の食い込みから光が入ると遮光性は悪く、上下の長い部分は長くなるので、一長一短かなと。
白の花形なら、SAL70-200Gii、
黒の花形なら、SAL70-200G
で細いのをカットして少し加工すれば装着可能。
それと、正位置のポッチの最後までは装着できず、これも加工すれば合わせられるが、ロックできず。
Aマウント用のフードを加工すれば可能です。
書込番号:24957539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
>アランラリさん
>本日台湾、香港および欧米一部地域では、SEL70200GM2発売!
わぁ、そうなんですね!
私は11/26まで待つことに!
昨日、SEL70200GMヤフオクで落札され、さきほど出荷手配完了。
II型登場で、現行機種の落札価格が下がり気味です。
書込番号:24434223
0点

>ケンパパUさん
いいなあ
>james007さん
近年ソニーαカメラとレンズは、昔と違って、海外先行発売となっています!いつも国内では、待ちくたびれていますよね。あと20日間です。
1型値下げのうちに手放してよかったですね。
書込番号:24434496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
R3かZ9かポチろうかなと思いましたが、どっちが自分に合っているか、実機の詳し目なレポートや店頭に並んでから、来年の春まで待とうかなと思案中!
そんな中で、発表されたこのG2望遠ズーム♪
小三元並みに軽いね!
AFは安定のスピードだし、写りも問題無いと想像いたします♪
せっかくのFE-Zマンウトアダプターがあるので、まともにZボティでも使えるのかな?
因みに、FE24-105mmとf1.8シリーズの35mm&55mmは現在ポートレートで問題無しにZ5&Z7にて使用中!
SONY店頭で試された方おられますか?
書込番号:24428637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` 使えません、R3買おー♪
⊂)
|/
|
書込番号:24428981
0点

>♯Jinさん
焦点工房のファームアップを待つことになるかと。
書込番号:24430118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OM SYSTEMさん
>☆観音 エム子☆さん
やっぱり、長い方は、85mmGMまでが限界アダプターかな!
タムロンの新しい35-105mmは、そもそも入らなかったです!
G2になった28-75mmは普通にOKでした♪
有難うございました!
書込番号:24430894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





