AVR-X1700H
- 8K Ultra HD、HDR10+、eARCなどの機能と高音質を兼ね備えた7.2ch AVサラウンドレシーバー。3入力/1出力のHDMI端子が8K/60Hz、4K/120Hzに対応。
- Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACのほか、Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応している。8Kアップスケーリング機能を搭載。
- Amazon Music HDやAWA、Spotify、SoundCloudなど幅広い音楽ストリーミングサービスに対応し、Amazon Alexaによる音声コントロールが可能。



AVアンプ > DENON > AVR-X1700H
WQHDモニタでアンプを通して映像を出力するとFHD表示になってしまう(アンプがWQHDに対応していないため?)と見ました。この製品もそうなんでしょうか?もしそうならアンプを通さずにモニタに映像を出力したいのですが下記の接続方法で可能でしょうか?他にいい方法があれば教えて下さい!
↓←←←←←←←← ←←←↑HDMI
モニタ←DP←PC→HDMI→アンプ→5.1chスピーカー _____________↑HDMI
____________switch
_____________ps5
書込番号:24688171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AVアンプは対応する映像信号が決まっているようですのでWQHDに対応していないかもしれません
グラフィックボードがNVIDIAなら一般的には希望の設定ができます
HDMIが2出力のグラボでPCモニタ(HDMI1)、音声(HDMI2)でAVアンプに出力はできていました
実機の組み合わせを持っていて試せる人がいないとレスは付かないかもしれません
自己責任で試すしかないかもしれません
PC(Windows)のサウンド設定で音声はHDMIに出力
映像はDPでモニターに出力
対応する映像信号
1080p 120/100/60/50/30/25/24Hz
4K 120/100/60/50/30/25/24Hz
https://manuals.denon.com/AVRX1700H/JP/JA/GFNFSYdtphpnek.php
書込番号:24688540
1点

MIK426さん、こんにちは。
PCの側で解像度を設定すれば、WQHDで出力可能だったような。
確か、nVidiaのグラボで、カスタムで指定していたと思います。
AMDやIntelでは試してないです。
HDMIは1本で、PC→AVアンプ→モニター、です。
そのときのモニターは、ASUS MX27AQ(2,560×1,440ドット(WQHD))でした。
AVアンプはMARANTZだったかPioneerだったか両方かは覚えてないです。
いまは4Kモニターに変えてしまったので、確認は出来ないです。
数年前の話で、その場で適当に対応して画面表示して、
その後4Kモニターに買い換えたので、グラボも変えたりで、
どの組み合わせだったか良くは覚えていないので。
書込番号:24688790
3点

>MIK426さん
PCはともかく、PS5が問題でしょう。HDMI分配器でモニターとアンプにそれぞれ接続するか、HDMI音声分離器で音声を取り出してアンプに入力するくらいでしょう。
SwitchはFHDなのでアンプに直接でも良いと思います。
モニターを4Kにすれば簡単ですが、そうするとビデオカードが問題になりますね。
書込番号:24694555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ環境ですが出来ます。
PCにはAVアンプ用のHDMIを接続し、AVアンプからモニターに接続、PCとモニターにディスプレイポートを接続します。
マルチモニター状態にした上でマルチモニターの設定で表示画面を拡張するを選び、ディスプレイポート側を映すことで音を出しつつ、WQHD解像度が楽しめます。
ただし、リモコンを使ってAVアンプの接続先を変更することが出来ず、モニターの設定からディスプレイポートからHDMIに入力先を変える必要があるのでお気をつけください。
書込番号:24738955
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





