2021年11月下旬 発売
AVR-X1700H
- 8K Ultra HD、HDR10+、eARCなどの機能と高音質を兼ね備えた7.2ch AVサラウンドレシーバー。3入力/1出力のHDMI端子が8K/60Hz、4K/120Hzに対応。
- Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACのほか、Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応している。8Kアップスケーリング機能を搭載。
- Amazon Music HDやAWA、Spotify、SoundCloudなど幅広い音楽ストリーミングサービスに対応し、Amazon Alexaによる音声コントロールが可能。
価格帯:¥58,212〜¥65,450 (9店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥70,000



AVアンプ > DENON > AVR-X1700H
質問です
先日本製品を購入したばかりです。
Bluetooth接続をiPhoneと行ったのですが、音が再生されません。ペアリング時に本体の方にiPhoneの表示されました。iPhone musicアプリでも本機を繋いでいるモニターにも曲名が表示されて再生中になっていますがどのスピーカーからも音が出ません。
実は購入後すぐに一度だけ接続を行った際に試した際には問題なく再生できました。
現在fire TVスティックで映画やYouTubeの再生は問題なく行えます。
ミュートや音量設定を弄ったり、再接続を行ったりiPadでも試しましたがいずれも再生されませんでした
どなたか解消法が分かる方がいらっしゃったらお願いします
書込番号:24787947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カツオHさん
こんにちは
iPhone単体では、音は出てますか?
書込番号:24788186
0点

>カツオHさん
本機の電源プラグを抜いて二分後差し込んではいかがでしょう?
書込番号:24788264
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





