AVR-X1700H
- 8K Ultra HD、HDR10+、eARCなどの機能と高音質を兼ね備えた7.2ch AVサラウンドレシーバー。3入力/1出力のHDMI端子が8K/60Hz、4K/120Hzに対応。
- Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACのほか、Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応している。8Kアップスケーリング機能を搭載。
- Amazon Music HDやAWA、Spotify、SoundCloudなど幅広い音楽ストリーミングサービスに対応し、Amazon Alexaによる音声コントロールが可能。



AVアンプ > DENON > AVR-X1700H
オンキョーTX-NA609からの入れ替えを検討しています。AVR-X1700Hは同等性能ですか?またAVR-X2700Hになるのでしょうか。実はSONYのSTR-DH790を購入したのですが、あまりの音の違いに納得出来ずTX-NA609へ戻してしまいました。メーカーへのこだわりはありません。2度目の失敗は出来ないので宜しくお願い致します。
書込番号:24878687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>moji2さん
性能と言ってもいろいろで、メーカーの音の差もありますが、単純に希望価格で比べるとAVR-X2700Hでしょうか。
TX-NA609 84,000円
STR-DH790 56,000円
AVR-X1700H 70,000円
AVR-X2700H 90,000円
書込番号:24879214
1点

>あさとちんさん
お返事有難うございます。AVR-X1700H 70,000円 AVR-X2700H 90,000円は違いも微妙で、どちらもほとんど在庫がなく選択が難しいです。やはりDENONは間違いないですかね。
書込番号:24879378
0点

スペックダウンした機種で同じスピーカーを使用前提なら不満を感じるのは普通でしょう
TX-NA609で満足しているなら、アップグレードはスピーカーの方だと思います
4K、Dolby Atmos対応を楽しみたいならAVR-X2700Hあたりでしょうね
アップグレードした音質を追求するなら、15万以上のAVアンプを考えるべきできでは
個人的には同じ金額を投資するならスピーカーの方だと思います
書込番号:24879429
0点

>Tomo蔵。さん
お返事ありがとうございます。せっかくアドバイスいただきましたが、スピーカーまでは手が出ません。私の予算ですとやはりAVR-X2700Hになるのかなと思ってきました。AVR-X1700Hとの出力の差は体感できるものでしょうか。
書込番号:24879490
1点

私個人的には10万以下クラスのAVアンプの音質の差なんて判らないと思います
違いを感じるとすればノイズ、歪の大きさぐらいです
音の違いを感じるのは、スピーカー、ソースの次がアンプの差だと思います
ソースではMP3、CD、UltraHD音源の違い
例えてとして、Amazon Musicの
Standard Definition(SD)、High Definition(HD)、Ultra High Definition(Ultra HD)
の音質の違いはわかります
私個人的で違いを感じるのはその程度です、
moji2さんのほうがAVアンプの違いはわかるのではないですか
書込番号:24880040
0点

>Tomo蔵。さん
Tomo蔵。さんの説明がとてもしっくりきました。もう一度オーディオ全体を再考してみたいと思います。有難うございます。
書込番号:24880072
0点

>moji2さん
今更のコメントになってしまうかもしれませんが、私もTX-NA609 → AVR-X1700Hへの買い替え組で、(7.1Ch)スピーカーは既存を流用で変更なし。というライトユーザーですが、ドルビーサラウンドの音についてはTX-NA609に比べても(10年の歳月での技術革新もあるのか)遜色無い様に感じています。
細かいスペックで比べて見ると、皆さんが話していらっしゃる2700Hも良いのかもしれませんが、もし一つだけカタログに載っていない、(NA609に比べて確実に)良くなっている点があるすれば、Audysseyを使ってのスピーカー自動調整の設定が細かくなり(リスニング調整ポイントが3か所 → 8か所での計測)、音の定位感が(NA609に比べて)X1700Hではとても良くなりました。
私は映画をよく見るので、この点についてだけでも、臨場感が以前にも増して良くなったと感じています。
(ちょっとレベルが低いかもしれませんが。)
ともあれ、ショールームなどで、実際に聞く機会があれば、一度聞いてみるのが一番なのでしょうが、私は上記の様に感じました。
もしよければ、ご参考まで。
書込番号:24885057
1点

>UCアーバインさん
お返事ありがとうございます。家電量販店に奇跡的に在庫がありAVR-X1700Hを購入しました。私も全く同じ感想を持ちました。定位がしっかりしており驚きました。TX-NA609から違和感なく入れ替える事ができ喜んでいます。これからさらにサラウンドを楽しんで行きたいと思います。有難うございました。
書込番号:24885115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





