AVR-X1700H
- 8K Ultra HD、HDR10+、eARCなどの機能と高音質を兼ね備えた7.2ch AVサラウンドレシーバー。3入力/1出力のHDMI端子が8K/60Hz、4K/120Hzに対応。
- Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACのほか、Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応している。8Kアップスケーリング機能を搭載。
- Amazon Music HDやAWA、Spotify、SoundCloudなど幅広い音楽ストリーミングサービスに対応し、Amazon Alexaによる音声コントロールが可能。



AVアンプ > DENON > AVR-X1700H
こんにちは♪
はじめてのAVアンプで本製品を新品購入し、サラウンドを楽しんでます。
そんな中、本製品の電源ON・OFF時に本製品から大きめの音(リレー音?)が発生するのですが、AVアンプとはそういうものなのでしょうか?それとも本製品の仕様なのか、はたまた自身の個体の不具合なのか判断できないため、ご教示いただけたら幸いです。(本製品を使われている方の状況を教えて頂けると尚嬉しいです♪)
ちなみに電源ON時には、カチッ、、、カチッ、、、ガチィィン!、電源OFF時はガチィィン!と鳴ります。
スピーカーに接続してても、してなくても電源ON・OFF時に同様の音が発生します。
書込番号:25111056
0点

>ぷっちょくん依存さん
AVアンプでオンオフ時リレー音がするのは普通です。
リレーを使わないとオンオフ時スピーカーにダメージを与えることがあります。
それと音が出ている時にオフするとリレー接点にダメージを与え音が悪くなることがあります。
書込番号:25111092
2点

>ぷっちょくん依存さん
こんにちは
どのアンプでも 電源のオフオン時には、リレーの音がします。
立ち上がりの時の準備運動みたいなものですね。
なので 仕様ということになります。
端子がショートしているときには、電源ランプが点滅のままになります。
書込番号:25111133
2点

>ぷっちょくん依存さん
AVアンプやプリメインアンプの多くには、スピーカー出力にリレーが入っています。
電源投入時にスピーカーから異音が出ないように、2-3秒遅れてリレーがONになります。
AVアンプの場合は、再生モードの変更でもスピーカーの切り替えがあるため、リレーの音がする場合があります。
スピーカーを接続していなくても、リレーは動きます。
このアンプには少なくとも7つのリレーがあるので、それなりの音はするでしょう。
書込番号:25111217
1点

デジタル乗っかってるようなアンプならリレーが入ってるのは常識的ですけど、音が正常かどうかは聞いてみないと分かりません。
録音するなり診断依頼するなりで。
録音するときは音の大きさが比較できるようにAGC切ってわかりやすい他の音を一緒に録音するなりで。
書込番号:25112247
0点

スピーカ保護が主目的で、半世紀前のモノでも入っています。
書込番号:25119829
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVR-X1700H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/02/08 18:19:39 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/25 22:14:55 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/02 11:32:31 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/22 23:58:14 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/15 9:45:17 |
![]() ![]() |
19 | 2023/01/13 18:25:25 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/05 21:46:34 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/01 20:40:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/14 18:33:33 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/26 17:12:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





