『roon tested』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2021年11月下旬 発売

AVR-X1700H

  • 8K Ultra HD、HDR10+、eARCなどの機能と高音質を兼ね備えた7.2ch AVサラウンドレシーバー。3入力/1出力のHDMI端子が8K/60Hz、4K/120Hzに対応。
  • Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACのほか、Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応している。8Kアップスケーリング機能を搭載。
  • Amazon Music HDやAWA、Spotify、SoundCloudなど幅広い音楽ストリーミングサービスに対応し、Amazon Alexaによる音声コントロールが可能。
AVR-X1700H 製品画像

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥58,611

(前週比:+4,072円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥58,905

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥58,611¥65,450 (28店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

店頭参考価格帯:¥58,611 〜 ¥58,905 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:6系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:2系統 AVR-X1700Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AVR-X1700Hの価格比較
  • AVR-X1700Hの店頭購入
  • AVR-X1700Hのスペック・仕様
  • AVR-X1700Hのレビュー
  • AVR-X1700Hのクチコミ
  • AVR-X1700Hの画像・動画
  • AVR-X1700Hのピックアップリスト
  • AVR-X1700Hのオークション

AVR-X1700HDENON

最安価格(税込):¥58,611 (前週比:+4,072円↑) 発売日:2021年11月下旬

  • AVR-X1700Hの価格比較
  • AVR-X1700Hの店頭購入
  • AVR-X1700Hのスペック・仕様
  • AVR-X1700Hのレビュー
  • AVR-X1700Hのクチコミ
  • AVR-X1700Hの画像・動画
  • AVR-X1700Hのピックアップリスト
  • AVR-X1700Hのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X1700H

『roon tested』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVR-X1700H」のクチコミ掲示板に
AVR-X1700Hを新規書き込みAVR-X1700Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

roon tested

2023/05/10 18:59(4ヶ月以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1700H

クチコミ投稿数:990件 AVR-X1700HのオーナーAVR-X1700Hの満足度4

AVアンプの購入検討していたところ本機種がroon testedに対応しているという情報を得ました。
https://www.denon.com/en-us/product/av-receivers/avr-x1700h/300390-new.html

アメリカ製の機種は正式にroon teatedを発表していますが、国内製は対応しているのかハッキリしていなかったのでDENONサポートに問い合わせました。

以下、DENONからの回答。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
roonの対応についてお調べにお時間かかり申し訳ございません。

確認しましたが、
今現在はD&M製品ではRoon Ready(RAATプロトコルに対応)の製品はやはりございませんでした。
今後については対応する可能性もございますが未定です。

但しRAAT通信は行っていないのでハイレゾの通信等になりませんが、Windows PCにRoon Coreアプリを入れコントローラーとして機能させ、RoonサーバーからAirPlayで再生することができますが、音質的にはRoonの性能が100%発揮ではないと思います。

お時間かかってしまい申し訳ございませんでした。
このような回答になり申し訳ございません。

何卒よろしくお願いいたします。

Denon お客様相談センター

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事で、X1700Hも事実上「roon tested」認定機と判断できるでしょう。

DENONサポートは当初、この事実を中々認めようとしませんでしたが、国内製品の外箱にはハッキリと「roon tested」と記載されていましたのでその証拠を突きつけたところ、あっさりと手のひらを返してきました(笑

書込番号:25254898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:990件 AVR-X1700HのオーナーAVR-X1700Hの満足度4

2023/05/11 18:43(4ヶ月以上前)

さらに追加質問したところ以下のような返答がきました。

では、国内製品もroon tested認証品と言う事で間違いないか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(2023年05月11日 06:07 PM)
ご連絡ありがとうございます。

roon testedについては、
Roon Coreからコントロールして、何らかの形(RAAT以外)で音楽を再生
できたことを確認テスト済みという意味になります。

DENON製品は現在のところはroon認証されておりませんので公表はしておりません。

このような回答になり申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。

Denon お客様相談センター
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際はroonからairplayで再生出来ると言っておきながら、よく分からないチグハグな回答ですね。

このメーカーは、仕様がグチャグチャでかなりいい加減なので購入すんのやめようかな。

一度も買った事ないしDENON製品はなんか胡散臭い。

書込番号:25256081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件 AVR-X1700HのオーナーAVR-X1700Hの満足度4

2023/05/12 15:51(4ヶ月以上前)

結局のところ、他社メーカーと比較して、サポートの対応が一番早く親切丁寧だったのは、DENON(マランツ)でした。

DENONサポートは電話でもやり取りして最後まで対応してくれました。

SONYは確認に一週間以上かかり回答も不正確で、最終的な不明点は他社に責任転換してきましたので信用できず。

TEAC(ONKYO)はONKYO倒産後の対応が、きちんと整備されておらず、旧ONKYO、KLIPSH製品のサポート窓口が実質無くなっておりサポートが不安定でした。


AV、オーディオ業界は、長く安心して使えるメーカーを選ばないと後々、困るのでよく検討してから購入した方がいいですね。
そう考えると、DENON、マランツ系の販売員やサポートの質が現状では一番高いという結果となりました。

また、DOLBY ATMOS/AURO3D/360/IMAX/にフル対応しているAVアンプは、現状、DENON/マランツ系しかないので、将来性も含めるとDENON/マランツ系で構築するのが一番固いでしょう。


個人的には、SONY/AN1000は魅力的ですが、フロントバイアンプで、DOLBY ATMOS/AURO3D/360/IMAX/を同時に行えて音質的にも優位なのは、マランツ/CINEMA50以上になると思います。

よって、AVアンプは、DENON/X1700Hから始めて、物足りなくなってきたら、CINMA70S/CINEMA50以上にグレードアップする方針です。




書込番号:25257123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AVR-X1700H
DENON

AVR-X1700H

最安価格(税込):¥58,611発売日:2021年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

AVR-X1700Hをお気に入り製品に追加する <766

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング