Aurex TY-AN2(K) [ブラック]
- Bluetooth送受信機能と密閉型ネオジウムスピーカーを搭載したCDラジオ。好みの音質を選べる4つの音質モードを採用。
- ワイドFMにも対応。「お好み選局ボタン」でラジオ選局が簡単にできる。
- 前回止めた続きから再生できる「レジューム機能」のほか、トラックを10個ずつ飛ばせる「+10スキップ機能」など便利なCD再生機能を搭載する。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジカセ > 東芝 > Aurex TY-AN2(K) [ブラック]
CDステレオ探していたらこの機種に目が止まった コンパクトでCDが聞けるだけで良いのですが良く見ると気になることが見つかった まず 操作部が小さい それと液晶画面がバック画面が白でないので目が弱ったので文字がみずらいことが大きくマイナスで残念である 私は音響製品で東芝製品に嫌われる傾向にあり(トラブルが非常に多い)敬遠してきたが今回はお祓いして購入して見ようかと考えていたがやはり購入前で不満があり
購入見送りになった
書込番号:25656426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>只今主夫中さん
操作部や液晶表示が良くないとのことですが、CDを垂直にはめるのは良いですか?
では、CFD-S401はいかがでしょうか?
ボディ色が4色ありますが、好みでボディ色を選ぶだけでなく、ボタンの文字のコントラストが低いものもあるので、文字の見やすさも考慮してボディ色を選んでください。
書込番号:25658330
4点

osmvさんへ
投稿ありがとうございます
私は70代ですが目の緑内障の手術を両目するくらい視野が悪化して明るさが通常の人には分からなくら暗く見えます 健康な人では信じられないくらい見にくくなりました
白いテーブルに透明なビニールがあっても同化して分からないのです これはたといのほんの一例です 生活していて電子レンジの表示部がバックライトが白でない古いタイプだと灰色といゆうかそれに数字が出ているものは非常に判読しずらいのです それでステレオの液晶表示にこどわるのです
1年前には考えられなかったことが起こりました 健康な方にはわかりずらいと思います
今回の投稿は製品製造の方にわかって欲しいのです(ファンヒーターメーカーのダイニチさんはいち早く液晶表示のバッライトを白にして文字を黒に切り替えてくれてありがたいです)
書込番号:25658362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





