PX748-4K のクチコミ掲示板

2021年 9月 1日 発売

PX748-4K

  • 高輝度4000lmの4Kホームプロジェクター。4K 830万画素の解像度に加えて、HDR/HLGをサポートして鮮明なビジュアルを提供する。
  • 4.2msの高速入力と240Hzリフレッシュレート、スポーツなどの動きの速い映像を低遅延でシームレスな表示をしながら視聴できる。
  • 自動縦台形補正機能、縦横台形補正機能、四隅調整、光学1.3倍ズームで最大300型の大画面を簡単にセットアップでき、さまざまな面に投映可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:3840x2160 最大輝度:4000ルーメン 4K:○ PX748-4Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX748-4Kの価格比較
  • PX748-4Kのスペック・仕様
  • PX748-4Kのレビュー
  • PX748-4Kのクチコミ
  • PX748-4Kの画像・動画
  • PX748-4Kのピックアップリスト
  • PX748-4Kのオークション

PX748-4KViewSonic

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月 1日

  • PX748-4Kの価格比較
  • PX748-4Kのスペック・仕様
  • PX748-4Kのレビュー
  • PX748-4Kのクチコミ
  • PX748-4Kの画像・動画
  • PX748-4Kのピックアップリスト
  • PX748-4Kのオークション

PX748-4K のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX748-4K」のクチコミ掲示板に
PX748-4Kを新規書き込みPX748-4Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3D対応に関する質問

2021/12/12 05:32(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > PX748-4K

DLP-LINK方式の3Dグラス(TOUMEI GL1800)を用意して3D映像の再生を試みました。が、映像は確かに左右二重に投影されるのですが、グラスのアクティブシャッターは全く機能せず、またプロジェクタのリモコンの「3D」キーを押しても、それに関する設定メニュー等が全く表示されず、完全に無反応です。
オンラインマニュアルには間違いなく3Dに関する諸々の記述があるんですが、そもそもこの機種は本当に3Dに対応しているのでしょうか?

書込番号:24489511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/12 06:10(1年以上前)

対応していません。

「現在のところ3D機能は対応されていません。」と説明書に記載があります。

・公式説明書 (3D非対応の記載は10頁目)
https://www.viewsonicglobal.com/public/products_download/user_guide/Projector/PX701-4K_PX728-4K_PX748-4K/PX701-4K_PX728-4K_PX748-4K_UG_JPN.pdf?pass

書込番号:24489525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/12/12 06:23(1年以上前)

>ハル太郎さん
ご回答ありがとうございます。恥ずかしながら説明書のご指摘箇所を完全に見落としていました。
今後のファームアップ等で3D対応もあり得る、と認識しておけばOKですね。

書込番号:24489531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDRについて教えてください。

2021/10/21 15:15(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > PX748-4K

スレ主 ホソノさん
クチコミ投稿数:86件

住環境およびコスパの面から「ViewSonic PX748-4K」の購入を考えています。
「Amazon Fire TV Stick 4K」をHDMI接続(YAMAHA RX-V6A経由)して
主にアマプラビデオやU-NEXTの配信映画を楽しみたいと思っています。

35年前の25歳の頃はプロジェクター/大画面のある生活なんて夢の世界でした。
ハイヴィジョンの実用化なんていつのことやら・・・
それが自宅でハイヴィジョンはおろか4K大画面で、好きな映画を好きな時に観れる世界が訪れるなんて・・・
ちょっと考えもつかなった世界です。
テクノロジーの進化はすごいものですね。
技術者の皆さんに乾杯です!

ただ一つ気になるのが「PX748-4K」のHDRはHLG方式のようですが、
「Fire TV Stick 4K」を経由すれば「HDR10」「Dolby Vision」方式の入力ソースも
HDR規格のまま見れるのでしょうか?
聞きかじり/一夜漬けの知識のため、なんじゃこりゃ!?という素っ頓狂な質問を
しているかもしれませんがお許しください。
よろしくお願い致します。

書込番号:24406290

ナイスクチコミ!0


返信する
rabbleさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/27 09:25(1年以上前)

私もHDRに詳しくありませんがFireTVStick4KにてHDR信号として捉えてます。またPS5もHDR10らしいのですがこちらもHDRとして捉えてます。実際の効果までは分からないんですがね。

書込番号:24415653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ホソノさん
クチコミ投稿数:86件

2021/10/29 00:24(1年以上前)

>rabbleさん

やっぱり入力ソースの方で対応していれば大丈夫そうですね。
ありがとうございました!

書込番号:24418617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PX748-4K」のクチコミ掲示板に
PX748-4Kを新規書き込みPX748-4Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX748-4K
ViewSonic

PX748-4K

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月 1日

PX748-4Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング