WRC-X5400GS-B [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年10月下旬 発売

WRC-X5400GS-B [ブラック]

  • Wi-Fi6対応で複数台接続でも高速安定通信を実現するWi-Fiギガビットルーター。従来モデルに比べ約4倍と大幅に通信速度が向上。
  • 動作周波数1.5GHzのトリプルコアCPUを搭載。3コアが複数の処理を同時に行うことで処理待ち発生を軽減し、高速通信を実現する。
  • 「バンドステアリング機能」搭載により、スマホやタブレットを接続する際、空いている帯域(5GHz/2.4GHz帯)に自動で誘導する。
最安価格(税込):

¥8,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,480¥16,280 (7店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,030

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/40台 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 WRC-X5400GS-B [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WRC-X5400GS-B [ブラック]の価格比較
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]のスペック・仕様
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]のレビュー
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]のクチコミ
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]の画像・動画
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]のピックアップリスト
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]のオークション

WRC-X5400GS-B [ブラック]エレコム

最安価格(税込):¥8,480 (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月下旬

  • WRC-X5400GS-B [ブラック]の価格比較
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]のスペック・仕様
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]のレビュー
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]のクチコミ
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]の画像・動画
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]のピックアップリスト
  • WRC-X5400GS-B [ブラック]のオークション

WRC-X5400GS-B [ブラック] のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRC-X5400GS-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WRC-X5400GS-B [ブラック]を新規書き込みWRC-X5400GS-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

白くまくんアプリ 接続

2023/05/30 08:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X5400GS-B [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

この機種で、白くまくんアプリを接続したいのですが、ご教示下さい。
そもそも、この機種で白くまくんアプリを使用できますか?
(2.4Hzに変更して、wps方式にて、最後のエアコンに名前をつけてくださいのところまではいくのですが、何回やっても接続できませんと表記されます。)
何が原因か教えていただけますか?
Wi-Fi設定などある場合はフローチャートで教えていただければ幸いです。

書込番号:25279982

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2023/05/30 09:21(1年以上前)

>この機種で、白くまくんアプリを接続したいのですが、ご教示下さい。

まずは白くまくんの型番は?

>(2.4Hzに変更して、wps方式にて、最後のエアコンに名前をつけてくださいのところまではいくのですが、何回やっても接続できませんと表記されます。)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/app2/aircon.html
の手順8まではうまく行っているのですよね。
それでも手順9で「ペアリングに成功しました」が表示されないというのでしょうか?

WPSでダメならば、手動接続を試してみてはどうですか。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/app2/aircon.html
を参照し、WRC-X5400GSの2.4GHzのSSID名と暗号化キーを入力して、
接続設定してみてはどうですか。

書込番号:25280016

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1284件Goodアンサー獲得:298件

2023/05/30 09:41(1年以上前)

>こうりーなさん

>2.4Hzに変更して、wps方式にて、

WPS方式ではなくて、AP方式(手動)にて設定してみるのが良いでしょう。

参考)

「エアコン(日立)を無線接続する方法、インターネットに接続する方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2020/12/29/aircon_hitachi/

書込番号:25280028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2023/05/30 10:18(1年以上前)

しろくま君はネット関係の出来が悪いんで、地道に手動設定かな。

あと、電波状況が悪いと極端に反応が鈍くなるので、その辺チェックですかね。
ステーションから10mも離れてたら妨害がなくてもダメだと思います。

書込番号:25280055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/05/30 11:00(1年以上前)

>羅城門の鬼様
ご回答ありがとうございます。

型式はRAS-JT56N2E3です。

手順9まではいつも行くのですが、ペアリングに失敗と出ます。

2.4Hz以外、(例えばチャンネルなど)細かなWi-Fi側に設定があるのでしょうか?

書込番号:25280089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/05/30 11:18(1年以上前)

>ムアディブ様
>くりりん栗太郎様

ご回答ありがとうございます。
AP方式で試し済みなのですが、接続できませんでした。
何か接続方法にコツがあるのでしょうか?

書込番号:25280104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/05/30 22:03(1年以上前)

コメントいただいた皆様、かなり苦戦しましたが、WP方式にてペアリング成功しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:25280883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

接続性は良好ですか?

2022/04/18 09:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X5400GS-B [ブラック]

スレ主 ろみゃさん
クチコミ投稿数:5件

v6プラスで固定IPを使えるルーターを探しています。
民生品の場合エレコムかiodataの一部ぐらいの様でこちらの商品を検討しています。

WRC-X3200GST3-Bのレビューを見ると頻繁に切断されるというレビューが多々見受けられるので
こちらの商品はどうなのかな?と思っての質問です。

また別途固定IPが使えるルーターでおすすめのものがあれば教えてください。

書込番号:24705331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2022/04/18 09:47(1年以上前)

エレコムって結構、セキュリティ的にやらかしているので別メーカーがよいのでは。

民生品なると難しいですね。

書込番号:24705342

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/04/18 10:07(1年以上前)

こちらはいかが? 設定例のなかに型番が載ってるのもあるし。
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus-static/
https://ipq.jp/plan/ipoe2/

書込番号:24705361

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろみゃさん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/18 10:18(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
やはりそうですよね・・・
民生品以外となるとAterm Biz sh621a1かNVR510あたりでしょうか・・・

>Gee580さん
ありがとうございます。
書かれているのはほぼほぼ業務用ですね。

書込番号:24705369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2022/04/18 10:39(1年以上前)

WN-DX2033GRにて

>ろみゃさん

>> iodataの一部ぐらい

こんな感じです。

書込番号:24705387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2022/04/18 10:42(1年以上前)

>ろみゃさん

後、サブネットマスクが「255.255.255.0」の固定なので、
場合によっては、使い勝手が悪くなります。

書込番号:24705390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/18 10:57(1年以上前)

>ろみゃさん


民生用(みんせいよう)とは、映像・音響・通信などの電子機器や装置などにおいて、一般消費者による使用・一般家庭での使用を目的としていること、または、そのことを前提に開発・設計された製品・規格を指す(その場合は民生機、民生規格などとも表現される)。分野により「コンシューマー用」「家庭用」



家庭で使われるルーター全般を指しているので、素直に【家庭用】とするべきです。

話としては、v6プラス対応の家庭用ルーターを探してるで良いのでは?

書込番号:24705405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2022/04/18 11:31(1年以上前)

ISP オープンサーキットならひかり電話を契約してHGWで可能ようです。


https://www.open-circuit.ne.jp/isp/v6direct-ip1.html

書込番号:24705450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2022/04/18 11:52(1年以上前)

>民生用(みんせいよう)とは、映像・音響・通信などの電子機器や装置などにおいて、

この中に家電量販店など販売しているルーター入らないないの?ルーターって通信だろう。

書込番号:24705471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2022/04/18 12:01(1年以上前)

家庭用として、v6プラスで固定IPでの使用の為に本製品を今月一日から使用しています。
今のところ、切断も全く無く快適です。何の問題ありません。
ただ、『エレコムって結構、セキュリティ的にやらかしている』件について、自分は語れるレベルではないので悪しからず。

書込番号:24705488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2022/04/18 12:28(1年以上前)

WRC-X5400GS-Bがいけないとは書いていませんよ。

1年前後でエレコムルーターが4件って他社と比べて多いのではということです。

https://jvn.jp/jp/JVN17482543/index.html

https://jvn.jp/jp/JVN88993473/index.html

https://jvn.jp/vu/JVNVU94260088/index.html

https://jvn.jp/jp/JVN47580234/index.html

書込番号:24705530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ろみゃさん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/18 16:03(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。
複数固定IPを使う想定は今のところ無いので255.255.255.0でも大丈夫な気はします。

>AsRockオーサーさん
ありがとうございます。平易な言葉を使う様にします。
通信などの電子機器なのと、固定IPも含めると業務用ばかりが出てくるので民生品と書きました。


>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
HGWの利用予定がなく・・・
iodataのWN-DAX3600XRが固定IP可能とサポートに確認できたのでこちらを利用しつつ
バッファローのVR-U500Xあたりを待つ事にします。

>FXサイクロンさん
ありがとうございます。
WRC-X3200GST3-Bのレビューでは2,3日で切れるという事でしたので
1週間もてばこの機種もありなのかなと思ってます。

書込番号:24705826

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/18 21:46(1年以上前)

>民生品の場合エレコムかiodataの一部ぐらいの様でこちらの商品を検討しています。

出来ればバッファローかNECの無線LANルータにしたいところですね。

v6プラスの固定IPに関しては、
バッファローやNECでは対応機がないようですが、
OCNバーチャルコネクトの固定IPだと、
WG1200HS4あたりが対応しているようです。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html

書込番号:24706426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WRC-X5400GS-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WRC-X5400GS-B [ブラック]を新規書き込みWRC-X5400GS-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WRC-X5400GS-B [ブラック]
エレコム

WRC-X5400GS-B [ブラック]

最安価格(税込):¥8,480発売日:2021年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

WRC-X5400GS-B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング