MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]
- 従来品「MX KEYS」の特徴はそのままに、テンキーを取り払って70%サイズにしたコンパクトなワイヤレスキーボード。
- Bluetoothで最大3台のデバイスに接続し、デバイス間を切り替えながら使用できる「Easy-Switch」を搭載。
- 手を近づけると周囲の明るさに合わせてバックライトが点灯。不要なときやユーザーがデスクを離れたときは自動でオフになりバッテリーを節約する。
MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]ロジクール
最安価格(税込):¥14,564
(前週比:±0
)
発売日:2021年11月11日
キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700PG [ペイルグレー]
突然接続が遅延を起こすようになりました。
キーボードを打ち込もうとすると
・F1キーが点滅して打ち込みが出来ない状態に
・大体1分ぐらいでBLUEtoothが接続されて打ち込めるようになる
・文字を打ってると反応が遅くなり、打ち込めなくなる時もある
・電源の管理のチェックを外しても効果なし
・アンインストして入れ直しても効果なし
・充電は十分ある
同じような症状があるかたはいませんか?
直し方を知ってる方がいれば教えてください、お願いします。
書込番号:25657055
1点
>芋ねえさん
電波の干渉かもしれないね。 近隣というかすぐ近くでコードレス電話使うようになったとか、電子レンジの故障や配置変え、WiFiルーターの配置変え、その他、電波関係の機器を追加や配置変えしたとか。
デスクトップでは厳しいけれども、ラップトップでの使用ならば、使う場所を変えてしばらくテストしてみるとか。
”別売りの「Logi Bolt ワイヤレス接続用USBレシーバー」を用いた接続も可能です。” で OKになるかもしれないよね。
書込番号:25657087
1点
@キーボードをリセットしてペアリングからやり直す。
●キーボードのリセット
[ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]
ALogi Boltレシーバー(別売)で接続する。
BWi-Fi(2.4Hz)を使用している場合は、5GHzに切り替える。
CUSB接続のBluetoothアダプター使用時は、USB2.0ポートに取り付ける。
D他のPC/タブレット/スマホとペアリングして症状確認する。
Eバッテリー残量を確認する。
あと、詳しい使用環境を開示しましょう。
書込番号:25657104
1点
>芋ねえさん
再ペアリングもしかりですが、
Logicoolの入力機器類は意外とファームウェアーの更新が頻繁です。
ファーム更新が無いか未確認なら、
Logicoolソフトをインストールして一応更新かからないか確認しても良いと思います。
書込番号:25657284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX KEYS MINI KX700PG [ペイルグレー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/04/20 15:14:26 | |
| 3 | 2025/01/20 23:04:37 | |
| 10 | 2024/10/07 7:59:01 | |
| 4 | 2024/04/16 22:13:31 | |
| 3 | 2023/07/23 0:45:11 | |
| 0 | 2023/07/14 11:57:44 | |
| 2 | 2023/03/15 10:49:27 | |
| 10 | 2023/03/18 12:36:19 | |
| 13 | 2023/01/31 15:35:07 | |
| 2 | 2022/11/30 17:58:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)








