『寝ながら利用できますか?』のクチコミ掲示板

2021年10月29日 発売

SRS-NS7

  • 4Kテレビ「BRAVIA XR」と接続し、Dolby Atmosのコンテンツをリアルな「360立体音響」で楽しめるワイヤレスネックバンドスピーカー。
  • 立体音響コンテンツだけでなくテレビドラマなどの2chコンテンツも、前後左右の音場の広がりに高さ方向の表現を加え、立体的な音で楽しめる。
  • 「BRAVIA XR」と同梱のワイヤレストランスミッターをつなぐだけで簡単に接続できる。一度の充電で約12時間再生でき、急速充電にも対応。
SRS-NS7 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥29,658

(前週比:-1,585円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,658¥39,600 (49店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥29,659 〜 ¥39,600 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

Bluetooth:○ 総合出力:6W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:電池持続時間(Bluetooth接続時):約12時間(通常再生時)/約5時間(最大音量再生時)/約9時間(JEITA) 防水・防滴:○ SRS-NS7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • SRS-NS7の価格比較
  • SRS-NS7の店頭購入
  • SRS-NS7のスペック・仕様
  • SRS-NS7のレビュー
  • SRS-NS7のクチコミ
  • SRS-NS7の画像・動画
  • SRS-NS7のピックアップリスト
  • SRS-NS7のオークション

SRS-NS7SONY

最安価格(税込):¥29,658 (前週比:-1,585円↓) 発売日:2021年10月29日

  • SRS-NS7の価格比較
  • SRS-NS7の店頭購入
  • SRS-NS7のスペック・仕様
  • SRS-NS7のレビュー
  • SRS-NS7のクチコミ
  • SRS-NS7の画像・動画
  • SRS-NS7のピックアップリスト
  • SRS-NS7のオークション

『寝ながら利用できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SRS-NS7」のクチコミ掲示板に
SRS-NS7を新規書き込みSRS-NS7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 寝ながら利用できますか?

2021/10/29 12:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-NS7

スレ主 shizouさん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
このスピーカーは、仰向けで寝ながら使用できますか?

書込番号:24419124

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15186件Goodアンサー獲得:7137件

2021/10/29 12:48(1年以上前)

同じようなネックスピーカーのシャープ AN-SX7Aだと横向きと仰向けで使えなくはないと言った所のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001134018/SortID=22756838/#tab

背中側の出っ張りを見るとAN-SX7Aは割と細め、しかしSRS-NS7は同じ視点で見ると出っ張りが大きくちょっと厳しそうですね。枕のふかふか具合によっては行けなくはないでしょう。
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/13455/img14.jpg ← AN-SX7A
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1360/088/IMG_5243_s.jpg ← SRS-NS7

書込番号:24419155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11407件Goodアンサー獲得:3033件

2021/10/29 13:07(1年以上前)

AQUOSサウンドパートナー AN-SS1-Bを時々寝ながら使ってますが、自分の首などでスピーカーを塞いで聞こえにくくなることがあります。
そのたびに位置を調整してますけど。

この製品もスピーカーの位置次第では自分の体でスピーカーを塞いでしまったりすることがあるかもしれません。
まぁ、平たい形状ですので大丈夫そうには思いますけど。

書込番号:24419183

ナイスクチコミ!1


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件 SRS-NS7のオーナーSRS-NS7の満足度1

2021/10/29 13:09(1年以上前)

今寝そべって使っててズリ落ちるので、使えねーと思ってた所ですw
まぁ寝そべり具合にも寄るのですが浅ければ何とかって感じですかね。
小さい枕を首の後ろにあてがってやれば何とかなりそうです。
ただ商品自体がイマイチな感じがしますのでオススメはしませんがw

書込番号:24419185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:256件

2021/10/29 14:33(1年以上前)

>shizouさん

仰向けに寝ながら使うのならカナル型のイヤフォンをお勧めします

書込番号:24419268

ナイスクチコミ!1


スレ主 shizouさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/29 23:10(1年以上前)

回答ありがとうございました。

本来寝ながらの利用するのではなく、TVや音楽等を聴くためのきざいですよね。Bluetoothイヤホンやヘッドいまいち不自由

だったのでSRS-NS7について質問させていただきました。本来は、体が起きている状態で利用する物ですよね。

他に上手く利用できる物を探してみます。ありがとうございました。 


書込番号:24419965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29002件Goodアンサー獲得:2802件

2021/10/30 16:15(1年以上前)

簡単ですよ。

小さいSPを自分から見て斜め上 (絶対座標で同一水平面上) に置くだけ。
耳より、ややボディ方向に向けると音場が広がります。

枕や沈み込んだ時の布団やら枕やらで遮断されますんで、そこはうまく微調整して。
少し高い位置からツィーターを耳の方向に下向けにできればベストですね。
もちろん、しっかりした土台の上に、スパイクでSPの鳴りも整えて。

当たり前ですがLRは逆になります。

音場がきれいに広がって包み込まれ、睡眠の邪魔にならず、寝返りも自在。
目を閉じれば至高の音楽空間が広がります。

ニアフィールドと呼ばれる上質なスピーカーと、上質なアンプ、真空管なんかいいですね。
寝るには、ケーブルは上品なノイマンをお勧め。

昔のDockコネクター時代のiPadとかプレイヤーに最高なんですが。

書込番号:24421026

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SRS-NS7
SONY

SRS-NS7

最安価格(税込):¥29,658発売日:2021年10月29日 価格.comの安さの理由は?

SRS-NS7をお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング