2021年10月29日 発売
SRS-NS7
- 4Kテレビ「BRAVIA XR」と接続し、Dolby Atmosのコンテンツをリアルな「360立体音響」で楽しめるワイヤレスネックバンドスピーカー。
- 立体音響コンテンツだけでなくテレビドラマなどの2chコンテンツも、前後左右の音場の広がりに高さ方向の表現を加え、立体的な音で楽しめる。
- 「BRAVIA XR」と同梱のワイヤレストランスミッターをつなぐだけで簡単に接続できる。一度の充電で約12時間再生でき、急速充電にも対応。
価格帯:¥29,864〜¥39,600 (47店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-NS7
XRJ-A90Jと接続して使用しています。
今まで3Dサラウンドは入にしかしてなかったので気がつきませんでしたが、切にするとテレビと本機の両方から音が出ます。
不思議ですが仕様なのでしょうか。
書込番号:24426564
0点

テレビと本機の取扱説明書には何と書いてあるの?
(*^_^*)
書込番号:24426659
1点

>入院中のヒマ人さん
取説には関連する事項は記載がありませんでした。
書込番号:24426764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光デジタル接続の際はTV内蔵スピーカーと外部機器のスピーカーの両方から音が出るのが本来の姿でしょう。予想ですけれど3DサラウンドONの場合はそれ相応の遅延があるので同時音出しを嫌ったのだと思います。以下のリンクは両方音出し可能である事の記述と3Dサラウンドを終了しテレビ側で音声を出す事の記述です。
https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/08-05_09.html
https://www.sony.jp/support/tv/connect/active-speaker/neck-speaker/3d/#step3
書込番号:24427045
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





