-
Razer
- ヘッドセット > Razer
- ゲーミングヘッドセット > Razer
BlackShark V2 X RZ04-03240600-R3M1 [Razer Green]
- 高音、中音、低音をそれぞれ調整できる設計の「Razer TriForce 50mmドライバー」を搭載したeスポーツ向けヘッドセット。
- 折り曲げ可能なマイクはじゃまにならないオープン設計で最適化されたマイクハウジングを備えているため、明瞭さを高めて声を忠実に伝達する。
- 3.5mm端子を使用し、人気プラットフォームに対応。PC、Mac、PS4、Xbox One、Nintendo Switchなどで対戦できる。
-
- ヘッドセット 4位
- ゲーミングヘッドセット 4位
BlackShark V2 X RZ04-03240600-R3M1 [Razer Green]Razer
最安価格(税込):¥6,490
(前週比:+510円↑)
発売日:2021年10月29日
BlackShark V2 X RZ04-03240600-R3M1 [Razer Green] のクチコミ掲示板
(9件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Razer > BlackShark V2 X
Kraken Quartz Edition [Quartz Pink]か、BlackShark V2 X RZ04-03240800-R3M1 [Quartz]かで迷ってます。
YOUTUBEのレビューを見ると余計に迷います。
ブラックシャークのほうがデザインは丸みがあってかわいい感じだとおもいましたが、マイクがしまえないのがちょっとネックです。
クラーケンはしまえるのでどうすべきか迷ってます。
視界にマイクが入って気になるという人もいましたが、マイクを下とか左に曲げとけば気にならないような気もするのですが、視界に入って邪魔なのでしょうか?
クラーケンはRPG向け。ブラックシャークはFPS向けとありましたが、私はモンハンなどのアクションゲームはしますがFPS(エペとかヴァロとか)は全くしないです。
そこで大阪で展示がある店はあるので見てきたため質感とか重さとかは解ったのですが、試聴できる店がなくて困ってます。
どこかでこの2機種を聴き比べできる店ないでしょうか?
試聴なので色は何色でもいいと思います。
ちなみに音の好みは普段音楽を聞いてるハイレゾ用のヘッドホンがAKGの712PROなのですごく中高音よりによってます。しかしオープンエアーであるため低音の迫力にはかけます。
ブラックシャークは密閉型なのでそこまで低音は抜けないとおもっていいのでしょうか?
多分712PROでゲームやったら音がスカスカで迫力がないと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![BlackShark V2 X RZ04-03240600-R3M1 [Razer Green]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001393606.jpg)
BlackShark V2 X RZ04-03240600-R3M1 [Razer Green]
最安価格(税込):¥6,490発売日:2021年10月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





