ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD
- 独自の10V型有機ELディスプレイと高精細「HD美次元マップ」を搭載したカーナビ。地図の解像度が従来比2.4倍に向上し、高精細でリアルな地図へ刷新。
- 高速CPUの採用で処理能力が大幅に向上し、ルート探索に掛かる時間が従来比で半分以下に短縮されている。ブルーレイディスク・DVDを再生可能。
- 独自のフローティング構造により、470車種以上に装着可能。上下判定や自車位置の精度を高めた「ストラーダロケーションシステム」を搭載。
ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHDパナソニック
最安価格(税込):¥151,710
(前週比:-4,854円↓)
発売日:2021年12月上旬



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD
本日、オートバックスにて3万割引キャンペーンを
やってたので購入の検討をしようとしましたら、
ナビ画面が稀にブラックアウトしますので
しばらく販売はしません。と表示されてました。
そのような症状になった方、おられますでしょうか?
ブルーレイ対応機種最新型だとこの機種しか
選択肢が無いので、購入に二の足を
踏んでいます。
書込番号:24608642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

対策品の販売再開を待つだけの話では?
現状売ってもくれないんだから、二の足も何も無いかと。
書込番号:24608772
2点

>タケ400kさん
こんにちは
ナビcafeにも同様の書き込みが何件かありました。メーカーではとりあえずリセットを案内してるだけで、まだ原因究明や対策は出せてないみたいですね。
発売以来ファームウェアの更新もまだのようですね。ファームの問題ならやがて解決するのでしょうが、ハード絡みだと先が見えません。
量販店では一時販売停止にしているところもありますが、全体としては多くのお店で売ってますからお店独自の判断ということでしよう。
ナビはつけ外しに工数がかかるので、量販店としては問題解決がはっきりするまで余計な工賃負担をしたくないと言うことかと。
書込番号:24608821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yanagiken2さん
現在販売しているお店で購入しようと
思ってますので、頻繁に発生している問題で
あれば注意が必要と思いまして相談させて
いただきました。
>プローヴァさん
ありがとうございます。
解決策は基盤で有れば有耶無耶になる
可能性もありますね。
私も電子基盤業界長いですが、初期ロットの
仕上がりの酷さは重々承知してます。
他にブルーレイ対応ナビがあれば
パナソニックは選びませんし。
後付けはスペース的にも良くありませんし。
旧モデルも検討します。
書込番号:24608959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タケ400kさん
F1X10BHDを二週間前につけてますが、今のところブラックアウトには会っていません。ただ二週間と言ってもほぼ週末だけなので走行距離は少ないです。
おそらく基板ではなくファームアップで直るんじゃないかも期待してますが、こればかりはわかりませんね。
ただ今年モデルの地図は昨年モデルとは全く違って他社並みの高解像度でデザイン一新し見やすくなりましたし、プラットフォームもAndroidに変えて全ての動作が高速化ますので、安定性だけの理由で昨年モデルを選択するのは、逆に表示品質や機能性能面でバリューがないと思います。
少なくとも動作中の品質感はとても良好ですよ。
心配なら少し買うのを待って見てもいいかも知れませんが昨年モデルはないと思います。
書込番号:24609014 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブルーレイ非対応のCN-F1X10HD使用中です。
ブラックアウトの症状は出ていませんが、メニュー画面のHDMIショートカットが無くなる不具合が出ています。
再起動すると復活しますが数日経つとまた消えてしまいます。audioメニューから選択はできるので致命的な不具合ではありませんが、メーカーに問い合わせしたところ「再起動してください」とのこと・・・
何かしらの改善策を待っている状態です。
私はHDMIの不具合以外は今のところ発生していないので、この不具合以外は快適に使用できています。
書込番号:24609281
2点

9インチのCN-F1D9HDを使用中です。
ブラックアウトは、ナビ画面とテレビ画面で週イチくらいのペースで発生していますが、エンジン再始動やAudioボタンを長押しでリセットすれば正常に戻り、作動中にブラックアウトしたりフリーズしたりすることはないので、プログラムアップデートなどがされない以上は、こんなもんだと思って諦めていますね。
この不具合以外は満足度は高いので、メーカー側が早く対応してくれることを望んでいます。
書込番号:24610184
0点

>トミィJrさん
当方でも同様の症状が発生しています。
HDMIがメニューから消えて、音声検索も消えています。今分かってるのはこの2つのメニューが消えてしまう事です。
症状が発生するきっかけを探っているのですがよくわかりません。
メーカーの早急な対応を期待しています。
書込番号:24610187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
前年モデル買うのも利点があまり無いので
不具合覚悟でこちらのモデルに決定です。
書込番号:24611054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トミィJrさん
情報ありがとうございます。
新モデルですので、不具合は色々ありますよね。
本体交換の事態にならない事を祈りましょう。
書込番号:24611059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masachansさん
情報ありがとうございます。
再起動で直るんであれば、デメリットより
メリットの方が多い機種ですので
踏ん切りが付きました。
ありがとうございました。
書込番号:24611061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだまだ情報が出てくるかもしれないので
もう少し解決済みにせずにオープンにしておきます。
書込番号:24611065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面のブラックアウト現象は、私も何度か発生しており販売店に相談しておりました。本日販売店から対策済みのSDカードがメーカーから届いた旨連絡がありましたので、明日早速対応してもらう事にしています。
同じ現象でお困りの方は参考にしてください。
書込番号:24620337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かふぇおれオヤジさん
情報ありがとうございます。
本体送らずに対応出来ればありがたいですね。
対応後の状況も教えていただけると
助かります。
書込番号:24620357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードをカーナビに挿入してアップデートするとの事なので、本体の取り外しは無いようです。
ブラックアウトはたまにしか起こらかったので、明日のアップデートで改善されたかどうかの確認は、しばらく時間がかかりそうです😅
書込番号:24620378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本件に対するアップデートのお知らせです。
https://panasonic.jp/car/navi/info/strada2021_verUP/
8分ほどで終了します。
アップデート後ブラックアウトは起こっていませんがしばらく様子を見ます。
書込番号:24627134
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(自動車)