『この機種もコムテックお決まりの1ファイル30秒なんでしょうか?』のクチコミ掲示板

2021年10月25日 登録

ZDR038

  • 前後カメラ対応、フルHD(200万画素)のセパレートミラー型ドライブレコーダー。11.88型の大画面液晶で映像も見やすい。
  • 後方視界が見えにくい状態でもリアウインドウに取り付けたリヤカメラの映像で視界を確保。画面に軽く触れるだけで操作可能な静電タッチパネルを採用。
  • 後方から接近する車両を検知しアラームで知らせ、設定により後続車接近録画データとして記録できる。液晶OFFの場合は全面ミラーとして表示可能。
ZDR038 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥38,422

(前週比:+2,942円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥38,422¥49,800 (27店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,800

店頭参考価格帯:¥41,880 〜 ¥49,500 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:ミラー型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):有効画素数:最大200万画素/総画素数:200万画素 液晶サイズ:11.88型(インチ) 駐車監視機能:オプション ZDR038のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ZDR038の価格比較
  • ZDR038の店頭購入
  • ZDR038のスペック・仕様
  • ZDR038のレビュー
  • ZDR038のクチコミ
  • ZDR038の画像・動画
  • ZDR038のピックアップリスト
  • ZDR038のオークション

ZDR038コムテック

最安価格(税込):¥38,422 (前週比:+2,942円↑) 登録日:2021年10月25日

  • ZDR038の価格比較
  • ZDR038の店頭購入
  • ZDR038のスペック・仕様
  • ZDR038のレビュー
  • ZDR038のクチコミ
  • ZDR038の画像・動画
  • ZDR038のピックアップリスト
  • ZDR038のオークション

『この機種もコムテックお決まりの1ファイル30秒なんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZDR038」のクチコミ掲示板に
ZDR038を新規書き込みZDR038をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ92

返信12

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038

スレ主 degeさん
クチコミ投稿数:62件

コムテックのドラレコは1ファイル30秒おきに記録されて確認が面倒くさいのが嫌いなんですが、この機種も相変わらず1ファイル30秒なんでしょうか??

書込番号:24544770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:25526件Goodアンサー獲得:5647件

2022/01/14 23:56(1年以上前)

>degeさん
こんばんは
30秒1ファイルです。
確かに確認は面倒ですが、メーカーの考え方なので仕方ないのでは?

1ファイルを小さくする最大のメリットは衝撃記録を確実に出来ることです。
例えば事故でドラレコが落ちて通電が切れてもドラレコは内部キャパシタ等で電源を短時間バックアップして、記録中のファイルをきちんとクローズ処理してから電源をシャットダウンしようとします。

これが想定通りうまくいけばいいですが、衝撃が強すぎたり、クローズが間に合わないと、最後に記録中だった1番大事なファイルが壊れることもあり得ますね。

そう言うドラレコにとって本末転倒な被害を最小限にするには1ファイルを短くするのが1番ですね。

まあ事故でもないのに録画ファイルを確認するのは最初だけだと思います。1ファイルの記録時間が設定できる機種でも、記録時間は極力短くしておくのがいいと思いますね。

書込番号:24544807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49433件Goodアンサー獲得:14748件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2022/01/15 07:28(1年以上前)

degeさん

私も1ファイルの録画時間が短いドラレコは、後からパソコンで視聴する時に確かに面倒くさいので嫌ですね。

ZDR038に関しては下記の機能一覧の録画ファイル構成のところに記載されていますが1ファイル30秒単位です。

https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr038.html

という事でZDR038の録画ファイル時間は1ファイル30秒と短いです。

書込番号:24545031

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6305件Goodアンサー獲得:1174件

2022/01/15 17:01(1年以上前)

その通り、1ファイル30秒です。
コムテックはSDカードのフォーマットフリーをうたうためにそうしています。
とは言え結局は定期的にフォーマットした方がいいので、私も1ファイルの録画時間は長い方がいいですね。

書込番号:24545828

ナイスクチコミ!1


スレ主 degeさん
クチコミ投稿数:62件

2022/01/19 02:14(1年以上前)

コムテックは事故用割り切り以外は使い物になりませんね
観察してても30秒おきで途切れてはイライラするだけです。
ネットのドラレコ動画でも30秒で途切れるなんて見ません。
客からのクレームも来てると思うのに長時間選択出来ないのはユーザーフレンドリーでないメーカーと感じれます。
30秒で途切れるコムテックは選択肢から外します

書込番号:24551805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3149件Goodアンサー獲得:362件

2022/01/19 05:42(1年以上前)

>degeさん
> コムテックは事故用割り切り以外は使い物になりませんね

それがドラレコ本来の使用目的だと思います。

ドライブでの景色を撮りたいならドラレコよりアクションカメラの方が絶対に良いと思います。
遥かに綺麗で鮮明な画像の物を選べます。再生も簡単です。

書込番号:24551847

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:25526件Goodアンサー獲得:5647件

2022/01/19 08:52(1年以上前)

既に書いたように一番大事なのは事故の際の証拠性なので、30秒と言う仕様は理解できると思います。
もしこれを3分とかの仕様にして、いざという時ファイルが壊れていて見れなかったりしたら、今度は

コムテックはいざという時使い物になりませんね

って話になるんですよね?
1ファイルの長さを切り替え式にするのは容易いですが、それをやらないのがメーカーとしての見識かと。

書込番号:24552022

ナイスクチコミ!14


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6305件Goodアンサー獲得:1174件

2022/01/19 21:47(1年以上前)

>30秒で途切れるコムテックは選択肢から外します

賢明ですね。
30秒にしたからと言って録画を失敗しない保証は何もありませんので。
ましてやフォーマットしないなら。
まぁ、考え方は人それぞれですが。。。

書込番号:24553012

ナイスクチコミ!5


スレ主 degeさん
クチコミ投稿数:62件

2022/01/20 01:51(1年以上前)

>categoryzeroさん
高価格帯の商品ですのでそれでは駄目だと思います。
事故用に割り切りならもっと安いのを選んでおけばいいだけです。

書込番号:24553278

ナイスクチコミ!3


スレ主 degeさん
クチコミ投稿数:62件

2022/01/20 01:55(1年以上前)

>プローヴァさん
>1985bkoさん
録画失敗しないようにしつつ利便性も上げるのはメーカーの中の人の当たり前の仕事だと思います。
コムテックの中の人は向上心の欠片もないように思えます

書込番号:24553282

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:25526件Goodアンサー獲得:5647件

2022/01/20 09:16(1年以上前)

>degeさん
録画を絶対に失敗しない保証があるかどうか、ではなく、いかにリスクを減らせるかの話です。
どこまでやっても原発と同じくゼロリスクにはできません。少しでもリスクを下げるためならファイルサイズは小さい方が、書き込みにかかる時間が少なくなるため原理的に低リスクです。

コムテックとしてはいまさらリスクの上がる設定に仕様変更はしないと思いますが、1ファイルの長さを切り替え式にすれば、メーカーとしてのポリシーは低下しても、両者のユーザーが満足できると思います。
コムテックがそれをやらずにスレ主氏のような少数の人たちからそっぽを向かれてシェアを落としたとしても、それは自業自得と言うものでしょう。

書込番号:24553514

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3149件Goodアンサー獲得:362件

2022/01/20 09:44(1年以上前)

>degeさん

> 高価格帯の商品ですのでそれでは駄目だと思います。
>事故用に割り切りならもっと安いのを選んでおけばいいだけです。

お言葉ではありますが、「高価格帯」と言うほどの物でも無さそうです。
https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_Spec102=3&pdf_so=p2

「割り切る」としても画質性能(画角、画素数、ダイナミックレンジなど)の問題がありますから、割り切ったからと言ってそれが安いとは限らないでしょう。

またコムテックは価格サイトのドラレコシェアトップの様ですから、30秒ファイルでも多くの方の支持がある様です。
https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/

私のドラレコは取説によれば1分ファイルとの事。
ドラレコによる録画画像って装着した最初の頃に一度だけ興味半分で見ただけで、以来4年ほど経ちますが一度も見たことありません。
そう言う使い方が一般的で、だったら30秒でも1分でも大した問題では無い、と言う事だと思います。

本製品というかコムテック製品はdegeさんのニーズに合わないようですから、ここでコムテックを誹謗するよりdegeさんのニーズに合う他社製品をお探しになってはいかがでしょう。

書込番号:24553547

ナイスクチコミ!17


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6305件Goodアンサー獲得:1174件

2022/01/21 22:43(1年以上前)

ユーザーは使い方次第でメーカー等を決めればいいだけです。

私もミラー型ですが(本機種ではない)使い方は
@事故等の証拠(滅多にない使いたくない目的)
だけではなく
A旅行後の再生や静止画に切り取って記念に残す。
Bデジタルインナーミラー機能(特に夜間は良く見える/画角が広い)
です。
よって1ファイルの録画時間は長い方が良いです。

前にも書きましたが、この機種が30秒/1ファイルと短いのは
「フォーマットフリー」をうたうために短くするしか無かったからです。
(録画エラーのメーカーへのクレームが少ないレベルが30秒という判断?)
クレーム対策として?逃げの記載もありますね。
「本製品はmicroSDカードを定期フォーマットせずご使用いただけますが、microSDカードは消耗品のため、その特性上、フォーマット頂いた方がより長く使用することができます。」
それを知らずに購入したユーザーが「あれ? 30秒/1ファイルしか撮れないの?」
ってあとで気付いた人が結構いるでしょうね。(30秒/1ファイルは商品説明HPに記載なし)

エラーのリスクを減らすなら
@頻繁にフォーマット(本機種含む)
A録画設定ができる機種なら最短に(本機種は固定)
です。

書込番号:24556028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZDR038
コムテック

ZDR038

最安価格(税込):¥38,422登録日:2021年10月25日 価格.comの安さの理由は?

ZDR038をお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング