AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ] のクチコミ掲示板

2022年 3月19日 発売

AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

  • 有機ELと液晶のよさを兼ね備えた 「XLED」搭載の4Kテレビ(55V型)。「フローティングディスプレイ」により、映像が浮かび上がったように感じられる。
  • mini LEDバックライトが分割駆動することで、コントラストや色の再現性などが向上。フレアブライトネスにより漆黒の闇から光の眩しさまで豊かに再現。
  • 「AROUND SPEAKER SYSTEM PLUS」を搭載し、上部のスピーカーに音を前方向に放出する独自構造を採用、聞き取りやすいサウンドをダイレクトに届ける。
最安価格(税込):

¥158,000

(前週比:+20,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥163,056

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥158,000¥193,410 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:スキャンスピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ] の後に発売された製品AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]とAQUOS XLED 4T-C55EP1 [55インチ]を比較する

AQUOS XLED 4T-C55EP1 [55インチ]

AQUOS XLED 4T-C55EP1 [55インチ]

最安価格(税込): ¥166,201 発売日:2022年11月26日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:スキャンスピード バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]の価格比較
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]の純正オプション
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のレビュー
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のクチコミ
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]の画像・動画
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のオークション

AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]シャープ

最安価格(税込):¥158,000 (前週比:+20,000円↑) 発売日:2022年 3月19日

  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]の価格比較
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]の純正オプション
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のレビュー
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のクチコミ
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]の画像・動画
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ] のクチコミ掲示板

(213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]を新規書き込みAQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット妨害のような違和感

2022/03/29 18:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

スレ主 nosiaさん
クチコミ投稿数:48件

65Vと55V両方見てたらパッと見て55Vの方だけ妙にクッキリした感じに見えるのでよく見てみた所、
ドットが荒いというか画面全体にドット妨害が出ているような妙な感じを受けるのですが
パネルのサイズ以外の仕様または製造元が違っていたりするのでしょうか?
調子が悪いのかと思い別な店舗でも見てみましたが同じでした。

書込番号:24674826

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/03/29 19:03(1年以上前)

画素数が一緒で面積がでかくなったら単純にドットサイズデカくなるかドットピッチが広くなるんだから
そりゃ近づいてじっくり見たら粗く見えたって当然じゃね?って思うけど。

書込番号:24674859

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/03/29 19:46(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>パネルのサイズ以外の仕様または製造元が違っていたりするのでしょうか?

製造元は関係無いでしょう。根本的な話だとは思いますけどねぇ...


ちなみに、
「4T-C65DP1」の「画面サイズ」は「1428mm×804mm」
「4T-C55DP1」の「画面サイズ」は「1210mm×680mm」
画素数はどちらも同じ「3,840×2,160」
後は算数。

1画素の横幅は、「65型:1428÷3840」「55型:1210÷3840」
1画素の縦幅は、「65型:804÷2160」「55型:680÷2160」
これで、それぞれの「1画素の大きさ」が分かると思います。同じ大きさですか?(^_^;


これが分かれば、「大きな画面の4Kテレビ」よりも、「小さい画面の4Kテレビ」の方が「高精細」なのは言うまでも無いと思います。

書込番号:24674929

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/03/29 20:50(1年以上前)

>nosiaさん
こんばんは

>>パネルのサイズ以外の仕様または製造元が違っていたりするのでしょうか?

65と55ならどっちもLG製で仕様も一緒かと。
違うサイズのテレビを、狭い量販店の通路で同等の近い距離から見比べてると、大きいサイズの方が普通は粗が拡大されて目立ちますよ。

書込番号:24675054

ナイスクチコミ!2


スレ主 nosiaさん
クチコミ投稿数:48件

2022/03/29 22:11(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
どうもはっきりと書かなかった為か誤解させてしまったようなので…

55Vの方が荒く(ドット妨害のように)見えるのです。

>プローヴァさん
今はLGのパネルなのですね。横から見ても色変化が無いと思ったらそういう事でしたか…

書込番号:24675228

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/03/30 07:29(1年以上前)

>nosiaさん
55の方が粗く見えるのであれば、55型の展示機がなんらかの不具合があったのかも。他店の展示もご覧になることをおすすめします。

それと、使用パネルはLGではありません。有機との勘違いでした。すみません。
パネルはおそらく台湾メーカー製ですが、どちらかのサイズで画質が粗くなると言うことはあり得ないと思います。

書込番号:24675617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nosiaさん
クチコミ投稿数:48件

2022/03/30 18:42(1年以上前)

>プローヴァさん
最初の投稿にも有りますが他店舗でも同様でした。
画面の上下端をよくよく見てたら55Vの方は画素が千鳥っぽいんですよね。
シャープ内製の液晶ではありましたが台湾だと親会社つながりでinnoluxかAUOでしょうか。
まさかペンタイル配列の疑似4kだったり...

書込番号:24676477

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/03/30 19:29(1年以上前)

>nosiaさん
そうですか。謎ですね。

>>シャープ内製の液晶ではありましたが

シャープ内製?、日本国内の元シャープ工場製の液晶パネルという意味なら、今8Kなどの特殊なモデルだけではないかと。

55とか65はイノラックスですよ。ホンハイグループなので。

書込番号:24676577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nosiaさん
クチコミ投稿数:48件

2022/03/30 20:10(1年以上前)

>プローヴァさん
シャープ内製の件は10年位以上前でしょうかASV時代のマルチ画素の話でした。
PCつないで表示すると文字が汚くなるとか線がギザギザになるとか言われてました。

書込番号:24676638

ナイスクチコミ!1


スレ主 nosiaさん
クチコミ投稿数:48件

2022/03/31 18:52(1年以上前)

低中輝度部の変な光り方

違和感の原因が判明しました。
パネル自体は普通のストライプでしたが光り方が何かおかしいようです。
横方向が2ドット間隔で明滅して下の段と千鳥になっていました。どうりでドット妨害のように見えるわけですね。
ちなみに55DN1も同様でしたが気にならないんでしょうか…

書込番号:24678143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/10 10:21(1年以上前)

映像設定のリビングビュー「入」でこの状態になります。液晶のせいではありません。

書込番号:24693255

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 nosiaさん
クチコミ投稿数:48件

2022/04/11 21:01(1年以上前)

>みかん大臣さん

ありがとうございます。
おっしゃる通りリビングビューを切にした所正常になりました。
この機能はDP1では55Vのみに有るようです。
横から見た時の色が薄くなる感は確かに改善しますが全体的にコントラストも強くなっているようです。
今のパネルでそこまでまでする必要あるのかな?と思いましたが切で有機ELと並んでいると見劣りしますね。

書込番号:24695554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/05/16 00:40(1年以上前)

先週8日にエディオンにて買いました!(4T-C55DP1)

GW中の特別価格32万で置いてあり、他メーカー(SONY、TOSHIBA)と比べても一番ピンときたので、ダメ元で幾らになるか計算してもらった結果

エディオン長期保証(5年)が付いて25万だったので即決しました。それに1万のキャッシュバック対応で実質24万になります。Blu-rayレコーダーもセットで買うと+1万でしたが、レコーダーは買わなかったです。

配達もスムーズで、最短翌日だったのでとても満足しています。設置費用も無料でした。


※特別価格前は36万になっていました。


参考になれば良いですが。

書込番号:24748432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

VRRについて

2022/03/11 05:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

この新機種は4k/120hzには対応してるようですが
VRRの機能はありますか?
また無い場合今後のアップデートで付く予定ありますか?

書込番号:24643104

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/03/11 07:45(1年以上前)

>スカッドミサイルさん
メーカーに問い合わせるのが一番早いです。

ちなみにメーカーHPにも取扱説明書にもVRRやALLMに関しては記述されていませんでした。

書込番号:24643189

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/03/11 08:18(1年以上前)

>スカッドミサイルさん
こんにちは。
発表時の取材記事によればついていないようですね。
またこの手の機能はアップデート対応はそもそも期待できないでしょう。あらかじめ予定があるなら発表時にコメントするはずですが、していないので。

https://kakakumag.com/av-kaden/?id=17602

>>HDMIはHDMI 2.1仕様で、4K120Hzに対応するものの、VRR、ALLM、eARCには非対応といったところも春モデルと同じだ。

書込番号:24643224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/03/12 21:25(1年以上前)

>スカッドミサイルさん
4K120pも一応可能ですがこの機種は解像度が低くなる問題があるので微妙です。
VRR、ALLM、eARC、4K120p、を使う予定がある方は他テレビを検討したほうが良いと思います。

音質、画質はなかなか良いだけにもったいなく感じますね。 

書込番号:24646119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/03/13 07:42(1年以上前)

みなさん、初めまして!
親切に耳寄りな情報をありがとうございます
55インチはまだ店頭には並んでなく65インチを見に行きましたが画質はいいですよね
でも話を伺った店員さんの評価はあまり良い印象を受けませんでしたが
シャープは昔から先進技術をどのメーカーよりも先に導入して消費者をワクワクさせて貰えますがXREDは今後どうなるんでしょうね
ゲーム用で購入する場合は少し考えた方がいいですね

書込番号:24646623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ123

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いいとこ取り?

2022/01/26 20:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ネットでこの機種について調べると液晶テレビと有機ELテレビのいいとこ取りと記載されているのですが、mini LEDテレビは現状最も高画質な物になるのでしょうか?
それとも現時点ではまだ有機ELテレビには敵わない部分がありどのテレビにも良し悪しがあって、迷うことなく誰もが綺麗だと言えるのはいつ出るかも分かりませんがmicro LEDテレビになるのでしょうか?

今すぐなにがなんでもテレビを買い替えないといけない状況ではないのですが、各社mini LEDテレビをプッシュし出してきたことに少し興味がわき質問させていただきました。

書込番号:24564140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/01/26 21:53(1年以上前)

>ジャヒじゃひさん
こんばんは。
miniLEDがこれまでの液晶に比べて改善したのは、部分駆動の分割数アップによるローカルコントラストの改善と副作用ハロ等の改善だけですね。これも従来液晶より良いだけで、有機ELには遠く及びません。

それ以外の液晶の欠点である、輝度ムラ、色ムラ、視野角の狭さ、画素応答速度の遅さ、反射率の高さからくる映り込みの明るさ、等々については従来通りですね。

いいとこ取りなんて言う修辞に騙されない方がいいですよ。
照明を自宅程度に落として展示しているショップ等での比較をおすすめします。
映像にこだわりある人なら一目見れば有機には遠く及んでないことがわかりますが、どう感じるかは人それぞれですね。こだわりの強さに加えて、映像に対する審美眼、経験値等にもよるのでなんとも言えません。

従来の液晶よりは同社比でははっきり改善されていますが、有機には及んでない、が正解です。従来液晶の欠点はほぼそのまま受け継いでいます。

書込番号:24564398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/01/26 22:05(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。

なるほど、確実に良くはなっているけれど弱点を克服したというわけではないんですね。
商品を売りたいがためのキャッチコピーなんでしょうがああもハッキリといいとこ取りと書かれていたのでどれほどのものかとかなり期待してしまいました。

書込番号:24564430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2323Markさん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/02 22:28(1年以上前)

そうですね、うんちくはその辺として、現場で現品を比較し、どのように感じられるかが視聴覚機器には重要かも知れませんね。
期待以上にハマるかもしれませんよ。

書込番号:24577209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


helicoさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/03 17:14(1年以上前)

>ジャヒじゃひさん
XLEDは、今までの液晶テレビと比較するとかなり綺麗だと思います。 液晶テレビが数歩・前進したのかな・・と言う気がします。
有機ELと比較すると、画質・応答速度では有機ELより落ちると思いますが、
有機ELで南の海を映した場合、黒を強調し過ぎて、快晴の南の海が、どんより曇りのような海の色になります。
これは同じ映像を、XLEDと有機EL,二台並べて比較すれば容易にご理解いただけると思います。
また、有機ELは焼き付きが軽減されたとは言え、やはり焼き付くそうです。
画面がいつも動いている映像だけ映しているなら、問題は無いそうですが、
画面の同じ場所に年中、時刻が表示されていたりすると、その部分だけ焼き付きつくそうです。
また、パソコンのモニターとして使用した場合、パソコンを使っていない時に、壁紙だけを映した状態で放置すると焼き付くそうです。
画面が焼き付いた場合、LGは保証期間内であれば無償で交換してくれるそうですが、国内のメーカーは焼き付きに関して補償対象外になっているようです。

書込番号:24578428

ナイスクチコミ!37


1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/13 05:53(1年以上前)

SONY A90J 有機EL

Samsung QN90A miniLED液晶パネル

>ジャヒじゃひさん
画像を見てください。分割数が500を超えてくると直下型部分駆動バックライトの弊害であるハローは有機ELと殆ど遜色ないまでに改善されています。
シャープDP1も日経新聞によれば分割数1000以上とのことですから、液晶の欠点であるコントラストやハローは解消されてまさに良いとこどりの文句通りと思いますよ。
僕は実物を見て比較していないので断言はできませんが、有機ELが全てにおいて液晶を上回るということなく、HDRの表現なら輝度が高い液晶のほうが有利です。miniLEDなら有機ELのピーク輝度の3倍以上出せますからね。
応答速度等は確かに有機ELのほうが高性能ですが、実際見比べてもはっきり分かる程度の差はありません。
動画解像度なら、よほどパネル性能が劣悪でなければ倍速補間の精度のほうが重要です。
色むらや精度むらもDP1に使われてるパネルが日本製のものであれば問題ないでしょう。8K版はクチコミによるとベトナム製らしいですね。
反射率に関しては有機ELパネルの反射率が低いといっても反射しない訳ではないので、映り込みは有機ELでもあります。
じっくり集中して映画などを見るときに部屋を暗くしてカーテンを閉じたほうが良いのは液晶も有機ELも変わりません。

書込番号:24596407

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2022/02/13 08:53(1年以上前)

>1億円PCさん
サイズど忘れしてますが、自分が確認した
8KDX1の個体も、ベトナム製でしたので
サムスン電子ベトナム工場で、キャビネット
などの最終セットアップが行われた
OEM製品の、可能性が高いです。
ただし液晶パネルの出どころに、関しては
疑問が残ります。
現在日本国内で、テレビ向けの液晶パネル
生産に関して自分が確認した限りでは、
酒井ディスプレイでは、生産継続中との
回答でした。
更に中国にも酒井SIOが、運営する
8Kソリューションの総合拠点と位置づけされている箇所も存在します。

書込番号:24596604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2022/02/13 09:33(1年以上前)


どうでもいいけど、酒井ではなく『堺』

書込番号:24596675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2022/02/13 09:36(1年以上前)

>不具合勃発中さん
お恥ずかしい。
まだアルコールが抜けてないようです。

書込番号:24596685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]の満足度1

2022/07/31 21:28(1年以上前)

先日29万円で購入しました
有機と悩みましたが、カタログでは新製品なのでトップ掲載、機能も音も充実、何より電気代でしょうね
有機の大きな欠点は消費電力、今まで使っている液晶の倍の消費電力はちょっと考えてしまう
この商品は380w程度なので最終的にそこが決め手でした。画質ももちろん良いですし

書込番号:24857795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2022/01/23 20:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

クチコミ投稿数:16件

【ショップ名】コジマ電器高野

【価格】\360.000で、ポイント42000
実質\318.000
1/23購入。
売値は、税込\390.000でした。
安く買えました。
パナソニックJZ200065型とシャープ4kXLED65型
で迷いましたが。
実際店舗で確認して、決めました。
パナソニックJZ2000もきれいでした。




書込番号:24559361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2022/01/23 21:14(1年以上前)

>malulani123さん

今晩は。4T-C65DP1のご注文おめでとうございます。

納入・設置されたらレビューお願いします。
私は20万円+アルファになったら購入したいと思います。半年後?、1年後?

書込番号:24559454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2022/01/23 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
店頭で店員さんに聞いたんですが、地上波のNHKの相撲を見てまして、チャンネルを変えると肌の色が落ち着くまで、一秒かかる様な感じがしたんで
店員さんにきいたら、最近のテレビは、補正
調整しますんで、と言われました。

書込番号:24559551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/02/12 12:21(1年以上前)

昨日TV納品されまさした。
リビング南向きの部屋の為この機種を購入しました。
全く反射せずに見やすいです。
有機ELも綺麗ですが、太陽光で反射する場合は、
大変良いです。
音もよいです。

書込番号:24594851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2022/02/12 12:27(1年以上前)

>malulani123さん
ご購入羨ましい限りです。
もし製造国わかりましたら情報お願いします。

書込番号:24594868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

静止画像でちらつきませんか?

2022/01/22 22:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

12月に購入したものです。
全体として嫌いではないのですが、二点ほど気に入らない点があります。
1 静止画面、特に細かい描写の絵画のが面になると、画面全体がチラチラすることが少なくないです。設定を変更してノイズリダクションを「高」にしても変わりません。miniLEDの特性によるものかもしれませんが、同じような症状がある方で調整で解消した方がいらっしゃればご教示ください。
2 色合いが、好みなのかも知れませんが、赤や緑が非常に強く表現されています。特に赤は蛍光色のような色合いで少し強すぎる印象です。これも調整によって修正できるのかも知れませんが、ブライトネスやら色相やら調整できる項目が多すぎて何をいじったらいいのかわかりません。どなたか同じようにお感じになってうまく調整できた方がいらっしゃったらアドバイス御願いします。

書込番号:24557581

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/23 01:09(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>1 静止画面、特に細かい描写の絵画のが面になると、画面全体がチラチラすることが少なくないです。

ビットレートが低いから、元の映像が破綻しているのでは?


>設定を変更してノイズリダクションを「高」にしても変わりません。

設定は、「高」とか「最大値」が最善ではありませんm(_ _)m


>2 色合いが、好みなのかも知れませんが、赤や緑が非常に強く表現されています。特に赤は蛍光色のような色合いで少し強すぎる印象です。

カラーバーでの調整はしたことは無いのでしょうか?
基本は、カラーバーを表示させて調整する事から始まると思いますm(_ _)m

書込番号:24557806

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/01/23 13:00(1年以上前)

>緑町さん
こんにちは

チラチラについては現象を見てないので原因が分かりかねますね。ただ細かい映像の詳細部が、チラチラするのはminiLEDとは無関係です。おそらく映像処理系の何かですね。
miniLEDはただのバックライトですので。

色合いで原色の飽和度が高すぎる場合、色域を調整するのが良いのですが、本機にはそういうパラメータがなさそうなので、代わりに
カラーマネジメント彩度
で、気になる赤や緑を落として見てはいかがかと思います。

書込番号:24558565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2022/01/23 15:06(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
有り難うございます。
ごめんなさい。カラーバーを表示させる方法から探してみます(^^ゞ。

書込番号:24558795

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2022/01/23 15:10(1年以上前)

>プローヴァさん
有り難うございます。

ビデオデッキ(10年以上前の物)を通しての画像ですので、ビデオデッキ側の問題もあるのかも知れないですが、
録、特に放送大学やEテレなどで絵や図表がはいった静止画や、美術などで版画など細かい線が入ったものに特にちらつきが目立つことがあります。画映像を1.3倍に早送りするとなおそれが強まります。

輝度調整は試みてみます。

書込番号:24558801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/01/24 07:20(1年以上前)

>緑町さん
ビデオデッキをコンポジットビデオで接続しているのであれば、今時のテレビは、コンポジットビデオに関してチラつきのでないYC分離等は搭載してないので、この原因であれば、色の境界等に出るチラつきの解消は困難と思います。

書込番号:24559956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2022/01/25 13:15(1年以上前)

>プローヴァさん
輝度の調整でかなり赤、緑は大人しい色合いになりました。

静止画で目立つ細かい部分のちらつき(揺らぎ?)は古いデッキ経由で電波を受信している影響である
可能性が高いとみられるのでしょうか?
とすると、やはり4K対応のビデのデッキに取り替えた方がいいのでしょうか?
録画や有料放送の契約上、ビデオデッキ経由で受信している現状が便利なのですが。

書込番号:24561855

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/01/25 13:52(1年以上前)

>緑町さん
>>かなり赤、緑は大人しい色合いになりました。

それはよかったですね。

>>静止画で目立つ細かい部分のちらつき(揺らぎ?)は古いデッキ経由で電波を受信している影響である
可能性が高いとみられるのでしょうか?

上にはコンポジットビデオでの接続を前提にコメントを書きましたが、古いビデオデッキのメーカー、型番と、テレビへの接続方法を教えてもらえますか?

ホントに10年前ならビデオデッキ終焉間近で2011年アナログ停波前後のタイミングと言うことになりますが、この時期HDMI端子を備えたビデオデッキなんていう変わり種が存在しました。

書込番号:24561905

ナイスクチコミ!2


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2022/01/25 14:03(1年以上前)

>プローヴァさん
有り難うございます。
ビデオデッキは、
パナソニックの DMR-BWT660
です。

書込番号:24561923

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/01/25 14:56(1年以上前)

>緑町さん
聞いてよかったです。ビデオデッキと言うか、ただのブルーレイレコーダーでしたね。

接続はHDMIケーブルですよね?であれば、YC分離の話は忘れてください。

>>静止画で目立つ細かい部分のちらつき(揺らぎ?)

というのは何のことでしょうね。

録画物を再生している時に起こりますか?それともデッキ内蔵チューナーで放送を見ている時も起こりますか?

放送のリアルタイム視聴でちらつきが見えているならそもそもの放送コンテンツの問題なのか、レコーダーの不調なのかの切り分けが必要です。こちらには、スレ主さんがデジタル放送に対してちらつき、とおっしゃっている内容が何を指しているのかが伝わりません。

録画物視聴のみで発生するならば何倍速くらいで録画していますか?あまりレートの低い記録だと画質が劣化しますので。

書込番号:24561980

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2022/01/25 23:18(1年以上前)

>プローヴァさん
ビデオデッキはあまりにアレな表現でしたね(^0^)。
ブルーレイレコーダーでございます。

接続はHDMIケーブルです。

>>静止画で目立つ細かい部分のちらつき(揺らぎ?)

というのは、表現が難しいですが、細かい点が点滅するように見えたり図表の横線が微妙に上下動したりしているように見えたりしています。

多くの番組を録画してみていますので、主に録画している映像でそう感じますが、たまに生放送などでも、例えば政治家や芸能人の記者会見の背景のバックボードなどがチラついて見えることがあります。

録画はいつもDRモードでしています。
連れ合いも時々気になるようですので、私だけの感覚ではないようです。
メーカーにも問い合わせてみたいと思います。

書込番号:24562830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2022/01/26 09:52(1年以上前)

>緑町さん
DR録画であれば基本的に放送波との見分けはつかないでしょうから、そこで出ているチラチラノイズが、テレビが付加しているものか、元コンテンツに含まれているものか?の切り分けが必要ですね。

レコーダーを他のテレビに繋いで同様のチラチラが出るか出ないか確認できますか?
出る様なら放送コンテンツの問題なのでどうにもなりません。
他のテレビで出ないならシャープのテレビあるいは個体の問題なので、サービス呼ぶなり、お店と話をして初期不良交換なりの対応になるかと思います。

書込番号:24563227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信1

お気に入りに追加

標準

これに決めた

2021/12/17 08:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]

スレ主 tkazu1975さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 4T-C65DP1 [65インチ]の満足度5

SONYのA90J65インチを購入目的で家電へ行きましたが、念のために考えていなかったシャープのコーナーをチラ見してしまいました。何だこの美しい画像は!問題にしていた地デジの画質も明るくメリハリがしっかりしてるし明るい部屋でも観やすそうな感じでした。SONYの音響システムも魅力的でしたが、やっぱりテレビなので画質優先でこれに決めました。もう少し勉強しつつ少しでも安くなってから購入です。

書込番号:24498013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


返信する
宙船さん
クチコミ投稿数:72件

2022/06/21 11:17(1年以上前)

イオンモール船橋で249,800円
コジマ新船橋店にて250,000円ポイント10%

安くなりましたね
レグザも近々miniLSD、量子ドットが発売されますがこの金額では買えないと思うので買いました

書込番号:24803689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]を新規書き込みAQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]
シャープ

AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]

最安価格(税込):¥158,000発売日:2022年 3月19日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS XLED 4T-C55DP1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング