Xiaomi Pad 5 6GB+128GB [コズミックグレー]
- 120Hzリフレッシュレートに対応したWQHD+ディスプレイ搭載の11型タブレットPC。どこにいても臨場感あふれるエンターテインメント体験に浸れる。
- 4つのスピーカーを内蔵し、DolbyVision、DolbyAtmosに対応。8720mAh大容量バッテリーで長時間の使用でもバッテリー切れの心配がない。
- 7nmプロセスQualcomm Snapdragon 860搭載により、高パフォーマンスと電力効率向上を実現。「Xiaomi Smart Pen」(別売り)に対応する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xiaomi Pad 5 6GB+128GB [コズミックグレー]Xiaomi
最安価格(税込):¥38,286
(前週比:±0
)
発売日:2021年10月21日
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2024年5月13日 18:57 | |
| 5 | 8 | 2023年3月24日 20:52 | |
| 3 | 2 | 2022年2月17日 16:20 | |
| 20 | 0 | 2021年11月23日 21:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
仮想メモリー増やしてみようと思い再起動したらHyper OSになってました。
poco F4 GTには既に来てますが、あんまり変わらないですね。
poco F4 GT はテーマを使っても大きいフォルダー作れたりはします。
pad5は相変わらずテーマは使えないですね。
書込番号:25733917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
もうAndroid13降ってきた!
何が変わったんだろう? ワクワク
Xiaomi 11T Pro にまだAndroid13降ってきてませんけど ハァ?
13のアプデで終了ですかね?
Android11、12、13来てセキュリティーアプデあと2回くらいかな。
今、4回アプデ セキュリティー6回が増えてきたので特別扱いしてくれないかな!
良い端末だから長く使いたいです!
書込番号:25192336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
使い勝手に変化はありますか?
書込番号:25192389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大きくは代わってないようなー
緊急情報というアイコンが増えていて、だれかの番号を設定して呼び出せる機能追加されました。
問題なく動いてますし変わりがないのでアプデかけてもいいような待ってもいいような感じですね。
テーマを変えられるようになってたら嬉しかったなって……
Androidバージョンに13って出るのがワクワクするくらいです(笑)
書込番号:25192727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
pixelなどの純粋なAndroidだと分かりやすく変わってるらしいです。
・アプリごとに言語設定ができる。アプリが対応していればが条件ですが、確認できませんでした。
・Web上のテキストをコピーした場合、下にコピーの内容の小窓が出て編集してから貼り付け出来る。これもできませんでした。
・設定のタブレット情報→Androidバージョンを数回タップ→アナログ時計の出現→13時に合わせると13と出てカラフルな表示が出る。なんの実用性もなし。これはできます。
あとの大きな改良は純粋なAndroid13でないとできない。各社のUIで既に出来るという感じです。
各社でチューンしたAndroidでも機能して欲しかったものはカメラアプリ起動でQRコードが読めるらしいです。pixelは元々できたみたいです。
ただここは、クイックパネルにスキャン機能を追加する事で対応できますが。
pixelはAndroid13でクイックパネル追加出来るようになったみたいです。
各社のUIが優れていて変化を感じられませんね。
私はMIUI好きなので問題ないです。使いやすいですね。
クローンアプリを全てのアプリで作れるのはXiaomiくらいかなと。
OPPO使いましたがSNSのみで必要性を感じませんでした。
書込番号:25192756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Nova Launcherなど、標準以外のホームアプリでナビゲーションバーを消せるようにはならないんですかね。他メーカーに比べXiaomiはそこが負けています。
書込番号:25192787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームランチャーのカスタマイズ性が増してるみたいですが、如何ですか。アイコンサイズ変えられます?
Felica 搭載機はまだ先ですかねぇ。うちはソフバン版なのでいつになることやらです。
書込番号:25193202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>香川竜馬 さん
poco買った時も、poco Launcherもナビゲーションバー消せませんでした。
ジェスチャーに慣れているので即、元に戻しました。Nova Launcherも同じなんですね。
昔、ちょっと使って見たんですが、合わないというか、なれないうちに元に戻しました。
今は変わったんでしょうかね。使ってみたのは5年以上前です 汗
>ビビンヌさん
アイコンサイズは変えられません。変わってないですね。
NFCついてないみたいなのでタッチ決済自体無理ですね。
NFCは付いて欲しいですね。
マイナンバーカードをお年寄りが大画面で見るのに使えそうなので。
他のメーカーは付いていそうな付いていなさそうな。
iPhoneは付いているようですが、決算する側ではなくされる側で使う想定かもとウムー
書込番号:25193583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>V-o-Vさん
Xiaomiはスマホならセカンドスペースを使えば出来るらしいのですが、タブレットでは全く出来ませんでした。テーマを削ったりとタブレットは簡略サれていて困りますよね。
書込番号:25193594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>V-o-Vさん
>アイコンサイズは変えられません
そうなんですかぁ。スマホだけなのかな。。
言葉足らずでごめんなさい。
Felica搭載機=11T proや12T pro はアップデートが遅れるのかなって意味でした。でもタブレットもNFCあったほうが便利ですね。
ありがとうございました。
書込番号:25193706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
MIUI 13.0.1へのバージョンアップによって Amazon プライムがHD画質で表示できるようになりました。
セキュリティーレベルがL3からL1に戻ったからなと思います。
3点
先日購入しアップデートしたのですがプライムビデオがHDでは表示されるのですが途中エラーになりHDでは見れなくなります。。その後You Tubeも画質が落ちてしまいました。再起動したら直りましたがまた同じことが起こります。問題なく使えてますか??
書込番号:24604095
0点
私も昨日アップデートされたみたいです。
壁紙はリセットがかかり、下のバーの中に起動しているアプリが追加されます。
なんだか使いづらいです。
皆さんのアップデートは下のバーは起動したアプリが追加されますか?
書込番号:24605104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
Pad 5の電源を入れてから初期設定する際にトラブルになりました。カスタマーサービスに問合せして解決しましたので共有します。
1. 問題は初期設定が途中で止まってしまうというトラブルでした。電源を入れると言語→地域→wifi設定と進んだあとに、google, iPhoneなどのデータを引き継ぐかどうかを選択できるのですが、ここでスキップすると、そこからしばらく通信した後にgoogleのサーバーにアクセスできませんとなり、設定が完了しないという事象になりました。
2. 解決方法は一度初期化して再設定することで、具体的には電源ボタンと音量ボタンの上半分(電源ボタン側)を長押しすることで、初期化の画面に進めます。
英語になりますが、wipeを選択していくと初期化されます。
3. 初期化した後に電源を入れて再度言語から設定していったら、google のIDとパスワード入力画面が出てきて設定できました。
4. その後IMというxiaomiの登録画面に移行したのですが、これをスキップするボタンもなかったので仕方なく登録しました。
5. 後は指示通りにやれば完了します。若干不安定でしたが、一度セットアップしてしまえば問題なく使えています。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24460455 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








