『HDD 換装で5400、7200、違いありますか?』のクチコミ掲示板

2022年 1月下旬 発売

4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200

  • 「タイムシフトマシン録画」と「おまかせ録画」のハイブリッド自動録画機能を搭載した4Kブルーレイレコーダー(2TB)。
  • 新4K衛星放送2番組を含む最大8番組を同時録画できる。放送を見逃した過去の番組などを思い立ったときにすぐに視聴が可能。
  • レコーダー専用高画質映像処理エンジン「レグザレコーダーエンジンRR1」を搭載し、臨場感あふれる高精細で美しい映像を実現。
4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥64,782

(前週比:+6,809円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥64,782¥112,780 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥69,800 〜 ¥93,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200の価格比較
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200の店頭購入
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のスペック・仕様
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のレビュー
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のクチコミ
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200の画像・動画
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のピックアップリスト
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のオークション

4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200TVS REGZA

最安価格(税込):¥64,782 (前週比:+6,809円↑) 発売日:2022年 1月下旬

  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200の価格比較
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200の店頭購入
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のスペック・仕様
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のレビュー
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のクチコミ
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200の画像・動画
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のピックアップリスト
  • 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200

『HDD 換装で5400、7200、違いありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200」のクチコミ掲示板に
4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200を新規書き込み4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

HDD 換装で5400、7200、違いありますか?

2023/06/01 13:21(6ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200

クチコミ投稿数:371件

2TBのモデルを買って、8TB以上のディスクへの換装を検討しているのですが、スピードが5400と7200とで、実際の使用上違いが体感できますでしょうか?
元々付いているHDDのスピードはどちらでしょうか?元々のが5400なら問題なさそうですが、どうなのでしょう?

今、Amazonでシーゲイトの8TBが安くなってるので気になってます。ST8000DM004。
でも5400。
やはり速いに越したことはないから7200にしておいた方が後悔しないですかね?

迷ってますので、アドバイス頂けると嬉しいです。
おススメのがあれば型番教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:25282897

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25218件Goodアンサー獲得:2809件

2023/06/01 13:45(6ヶ月以上前)

改造をここで聞くのはどうなんでしょう。
HDDの回転速度は早い方がいい、と思っても、レコーダーって電源コンセントを抜かず使い続けます。
リモコンで電源を切っても、通電されています。
PCなら、シャットダウン後電源を入れるなら、起動の差を体感できるでしょう。
しかし、レコーダーはそうでもありません。
速度を求めるならSSDですが、レコーダーではその動作の早さを体感できるのでしょうか。
ただ大容量のSSDはかなり高いです。
8TBだと恐ろしい金額になります。
あと数年経てば、大口のデータセンターがSSDに移行が進むでしょう。
その頃だと大容量のSSDもありでしょう。
ただレコーダーでSSDの高速は体感できないのでは。

書込番号:25282929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4306件Goodアンサー獲得:577件

2023/06/01 14:00(6ヶ月以上前)

速くはなるかもしれませんが、発熱量は増える可能性はありますよね。
それが悪影響を及ぼすのかも分かりませんし、HDDの速度以外にボトルネックがあるかもしれません。

PCでも5,400と7,200の差を感じることは殆どなかったような…。体感では、それ以外の要素による差と区別つかないですからねぇ。
少なくとも容量以外に、現状問題がないもの(新品?)を、保証も飛ばして無事にクローンが作れるか分からないリスクを負ってまで敢行するメリットはなさそうな…。

最近のテレビってUSB-HDDやNASに録画できたりしますから、レコーダーの需要も落ちてますし、内蔵HDDを換装するような人も減っているかと。
ジャンク品でのお遊びなら楽しそうですけど。^^;

書込番号:25282940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件

2023/06/01 14:49(6ヶ月以上前)

>MiEVさん

ありがとうございます。
改造のことを聞いちゃいけないのですね。すみません。
でも、この機種に関してのことですし、メーカーが主宰する掲示板でもありませんので、ここでお聞きするしか無いと思いお聞きした次第です。
なるほど、ずっと回転してるので体感できる差はないということなんですね。
よくわかりました。

>えうえうのパパさん

ありがとうございます。
安い2TBを買って8TBに換えたら、元々の2TBはPC用に活用できそうですし、
一石二鳥でいいなと思ったのですが、やはりリスクあるんですね。
こちらのレビューや掲示板にかかれている方はみなさん成功してらっしゃるようですので、期待したのですが。自己責任ってことなのですね。
換装して問題なかった8TBの型番だけでも教えていただきたいと思ったのですが。

ちなみに、速度の差ですが、レグザのテレビにつなげている外付けHDDでは体感したことがあります。
最初ロジテック製のちょっと高いLHD-ENA040U3WRH(WD Red plus採用)というのを付けていたのですが、それを安いバッファロー製に換えたら、録画リストの表示がもっさりになり、明らかに遅くなったのが体感できました。
内蔵でもそういうことがあるのではないかと思い、質問させていただいた次第です。
外付けと内蔵とではまた違うのかもしれませんね。

書込番号:25282986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2316件

2023/06/01 18:09(6ヶ月以上前)

>のりりんこさん

テレビ放送の伝送速度は最大でも24Mbps(3MB/s)です。
HDDの書き込み速度は少なくとも10倍(30MB/s)以上あります。
なので、5400回転でも全く支障ありません。

改造の話は違法ではないので、特に問題ないと思います。

書込番号:25283208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/01 18:22(6ヶ月以上前)

レコーダーのハードディスク換装で、回転速度は問題では無く
転送速度やキャッシュの容量、電流が満たしていれば
逆に低回転の機種の方が発熱が少なく運用し易いと思います

DIGAの場合は、AVコマンド対応が必要ですが、
東芝の場合はAVコマンド非対応でも換装例が多いですね

この機種はタイムシフトマシン録画が有るので、
標準で搭載されているハードディスクがAVコマンド対応の場合は、
換装用もAVコマンド対応のハードディスクを準備した方が良いですよ

NASや監視カメラ向けのハードディスクを使う事が多いですが、
換装実績の有るハードディスクを使うのがお勧めです

あくまでも自己責任ですが

書込番号:25283226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2023/06/01 18:32(6ヶ月以上前)

>アキラ2000♪さん

ありがとうございます。
速度的には5400でも十分なんですね。

>あさとちんさん

詳しくありがとうございます。
換装した方のブログとか見ててもAVコマンド非対応の機種でも大丈夫と書かれていますね。
参考にさせていただきます。

書込番号:25283240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/01 18:53(6ヶ月以上前)

>のりりんこさん

補足で

>この機種はタイムシフトマシン録画が有るので、
>標準で搭載されているハードディスクがAVコマンド対応の場合は、
>換装用もAVコマンド対応のハードディスクを準備した方が良いですよ

通常録画だと、3番組同時でも、それ程、速度を必要としませんが、
それプラス、タイムシフトマシン録画が有るので、
状況によっては速度不足が発生するかもしれません。

換装した方も、長期間のテストをしてないことも考えられるので、
先ずは、標準搭載のハードディスクの確認をお勧めします

交換用のハードディスクを買って、いざ交換しようと思ったら
標準搭載がAVコマンド対応品だったって事にならないよう


REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の標準搭載がAVコマンド対応品だったので
念の為、ご注意を


繰り返し、あくまでも自己責任ですが

書込番号:25283272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2023/06/01 20:47(6ヶ月以上前)

>アキラ2000♪さん

なるほど。
注意します。
詳しくありがとうございました!

書込番号:25283431

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:14048件Goodアンサー獲得:997件

2023/06/02 08:49(5ヶ月以上前)

回転数以外同じ能力なら5400をお勧めします。
書き込み能力的に5400で十分で発熱が少ないからです。
HDDの寿命は大いに発熱が影響しますからね。

書込番号:25283935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件

2023/06/02 08:55(5ヶ月以上前)

>麻呂犬さん

レコーダーは長く使いたいので寿命は大切ですね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25283941

ナイスクチコミ!1


remote4さん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/03 21:25(5ヶ月以上前)

シーゲイトの8TB「ST8000DM004」ってSMRですよね?
最近レグザの換装しましたが、私はCMR一択です。

シーゲイトとSMR・・・どちらも寿命という意味では良い印象持ってませんし、CMRの方が安定性や速度も良いのでは?

書込番号:25286342

ナイスクチコミ!1


てとうさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200のオーナー4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200の満足度5

2023/06/17 17:59(5ヶ月以上前)

おはつに

性能の良いディスクに換装すると全録の番組の保存が早くなります。
他は変わらないかな・・・多分

消費電力と発熱及び起動時間に注意してください。
16TB換装で使っているのですが熱暴走することが有ります。
症状は再起動を繰り返し「準備中」のままです。

https://kakaku.com/item/K0001259908/
このディスクです、今高いけど秋葉の店舗で35000円くらいでした。
なお元のディスクは東芝のSMRでした。

書込番号:25305605

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
編集機能について 6 2023/10/28 6:32:41
終売 3 2023/06/15 21:06:29
HDD 換装で5400、7200、違いありますか? 12 2023/06/17 17:59:21
4K画像ダビング 8 2023/05/08 18:45:14
「録画予約と重複してるためダビングできません」 1 2023/03/30 7:32:32
過去番組表 0 2023/03/25 13:08:27
amazon クーポンで¥60,909 2 2023/04/02 0:53:20
内蔵HDD換装された方に質問です 2 2023/03/24 13:35:03
ドルビーアトモス 9 2023/02/23 21:49:03
レコーダーで悩んでいます 6 2022/07/10 7:41:54

「TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200」のクチコミを見る(全 67件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200
TVS REGZA

4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200

最安価格(税込):¥64,782発売日:2022年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?

4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200をお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング