
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アウトランダーPHEV 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル
先月末にアウトランダーPHEVのPグレード白黒ツートンを注文しました。納車は12月中という予想外の回答をいただき、各自動車会社がこの半導体不足による新車の納期遅れが騒がれる中での以外な回答に驚きながらも自分的には12月納車はあまり好ましくないので、営業マンさんにお願いして1月納車にしてもらいました。ボディーカラーですが、当初コズミックブルーマイカと白黒で悩んでたのですが、コズミックブルーカラーの現物をディーラーで見る機会があり、マイカカラーはキズや汚れが目立つと言われてる通り、ディーラーにあったコズミックブルーカラーの車を見て一気にテンションが下がり白黒ツートンを購入しました。注文の際にエンジンフードエンブレムを黒で注文したのですが、白黒ツートンカラーの実車で見るのはメッキばかりでメッキの方がいいのか迷ってます。まだ変更可能なので皆さんはカラーのエンジンフードエンブレムは黒とメッキどちらが良いと思われますか?
書込番号:24953859
4点

>gundamマイスターさん
購入おめでとうございます
>エンジンフードエンブレムは黒とメッキどちらが良いと思われますか?
わざわざメッキのOPつけたり、後からメッキみたいなものを貼ってる自動車が有りますから最初からですとはらなくていいですね
個人の意見としてメッキが良いですね。
書込番号:24953870
0点

展示車にその車があったのですが、白黒ツートンカラーに黒のエンブレム良かったですよ。
お洒落でした。
書込番号:24953881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自分的には12月納車はあまり好ましくないので、
12月は自身が忙しいからとかですかね?
年式がなら、12月には登録するだろうから意味ないですよ。
書込番号:24953974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gundamマイスターさん
コメント失礼します。
年式がということであれば登録しておいて納車が遅れるだけなので、北に住んでいますさんが仰るように、無駄に登録から遅くなるだけの気がします。
完成や登録が遅らせられるのかディーラーに確認した方が良いですね。
私はPのホワイトで最初はエンブレム黒で注文しましたが、何度も黒とメッキを見比べて結局メッキに変更しました。
黒もカッコいいですが、メッキにしておけば気に入らなかったらラバースプレーでカバーして、飽きたらまた剥がせば良いやというのと、メッキが好みに合いそうな気がした為です。
ご参考になれば、、、
書込番号:24953982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

断然、黒ですね。
ホワイトのボンネットにシルバー系エンブレムはボヤけます。
YouTubeに黒エンブレム貼った動画が掲載されてます。やすさん日記という方がUPしてます。
書込番号:24954148
1点

>エンジンフードエンブレムは黒とメッキどちらが良いと思われますか?
断然、ナシですね。
一度冷静に、”エンジンフードエンブレム”で
検索した画像を良く見ましょう。
ほんとにカッコイイ?
トヨタもニッサンも何故無いのか。
未だにゴールドエンブレムの純正オプションを用意する
ホンダですら無い。
つまり、そういうことじゃないのかね。
どうしても欲しくなったら後付するなり、
ダイソーのアルファベットエンブレム買って貼るなり、
好きにすりゃ良いと思うけど。
書込番号:24954177
2点

私は要らないかな、洗車で洗えない部分が出るし、汚れが溜まってみすぼらしくなるし。
薄っぺらいシールとかならまだ良いんだけどな。
書込番号:24954269
2点

>John・Doeさん
>JamesP.Sullivanさん
メッキ、黒どちらがいいですか?
の質問に「要らない」は、回答として成り立って無いですよ。
色を問う質問ですので…
ディナーのメインは魚or肉?
に対して「要らない」と言いてるのと同じ事では?
質問に対しての回答をしてあげましょう。
書込番号:24954425
17点

>gundamマイスターさん
どれを選んでもサマになりますよ。
後は自分の好み、感性を信じるのみ。
自分の意見で決めるという過程が大事ですね。
それとスレ主さんの場合、リアに「RX-78」と入れてもらうのがよろしいかと。
知らんけど。
書込番号:24954462
0点

>gundamマイスターさん
おはようございます。私も相当悩みました。当初メッキで注文していましたが、やはりぼやける印象で、付けるなら目立つ方がいいと思いブラックにしました。サテンも見てみたかったのですが、叶いませんでした。でも、ブラックで後悔はしてません。いや、気に入ってます。写真貼るので参考にしてください。後はお好みで。たくさん悩んでくださいw
満足する形で納車されるといいですね。
書込番号:24954550
2点

>ろんくん33さん
私は指定するのをすっかり失念してしまったところ、ディーラーで勝手にブラックを発注してました。
ボディ色WDなので当然だよなぁと納得していますが、一方ではダイナミックシールドモールやスリーダイヤエンブレムとの統一感で、クロームでもアリかなぁとも思ったりもします。
まぁ結局どちらもアリだなという結論に落ち着きますが。
書込番号:24954641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
アウトランダーPHEVの中古車 (全2モデル/710物件)
-
257.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 6.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
238.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 5.2万km
- 車検
- 2024/03
-
228.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 6.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
アウトランダーPHEV Gナビパッケージ レーダークルーズ フルセグTV 全周囲カメラ レーンキープ パワーシート シートヒーター パワーバックドア スマートキ―
199.8万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 7.5万km
- 車検
- 2024/03
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜439万円
-
29〜519万円
-
18〜599万円
-
17〜369万円
-
22〜169万円
-
57〜438万円
-
39〜438万円
-
119〜454万円
-
149〜448万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





