
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アウトランダーPHEV 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル
納車から約3ヶ月
屋根に錆を確認、浮き錆みたい一カ所です(左後部座席上)
ディーラーには直ぐ確認してもらいました
一週間たちますが、まだ連絡ありません
ジーライオン・スターセブン施工です
保証等の対応どうしてもらったら納得しますか?
部分的な板金塗装なるのでしょうか?
みなさん、どう対応してもらいます
宜しくお願い致します
書込番号:25005850
2点

スレ主さん、落ち着いてもっとちゃんとした情報を。
塗装の問題ですか?それともコーティングですか?
出来れば画像も載せて頂けたらより多くの助言をしてもらえるかもです。
書込番号:25005866
1点

単に鉄粉が乗ってるだけだと思うけど、まずは具体的な写真を上げてくれないと会話にならないよ。
書込番号:25005874
1点


>おきおきななさん
写真見ても全く分からない
書込番号:25005898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完璧な錆ですやん
まぁ部分塗装かな?
書込番号:25005929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これですね。色はブラックダイヤモンド?
部分的に塗装してもまた他の箇所出て来るかも知れないので、ルーフ全面再塗装かな。
まさか新車交換とか考えていないでしょうが、大切なのは現実にどこまでやってもらえるかの落としどころでしょう。
ここで一つディーラーへ恩を売っておけば結局は後に自分の得になるかな、くらいの気持ちで対処した方がいいと思いますよ。
なかなか納得できないでしょうが。
頑張って。
書込番号:25005986
1点

投稿ありがとうございます
ルーフ全面再塗装が
希望でした
ルーフ全面再塗装が行き過ぎなのか
不安でしたので
ディーラーと相談してみます
書込番号:25006060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おきおきななさん
すみません、塗装してもらった後のコーティング代金もみてもらえるんですか?
書込番号:25006136
0点

中心から円周上に広がってるし、鉄粉にしか見えないけどな。
それか鳥糞とか他の何か付着物
そんな点レベルで塗装がされないなんて考えにくいし。
もう少し接近した鮮明な写真が欲しい。
書込番号:25006183
4点

新車保証は部品材料または製造上の不具合が起きた場合で
保証対象外もあり、消耗品や経年変化品など。
一般的には塗装面は保証対象外。
人により扱い手入れが違うので保証範囲内か範囲が以下のジャッジが難しいから。
まして、メーカー、ディーラーが窺い知れないコーティングを他所でしたのなら
なおさら保証し難いんじゃないかな。
だから納車で受け取る時に確認が重要になってきます。
受け取る前なら製造上か輸送上での不具合だと判るから。
で、塗装で製造上の不具合が連発したトヨタだけは塗装や錆の保証期間を明記していますね。
書込番号:25006210
1点


画像を見た限り、なにか小石が当たって塗装が剥がれて錆び始めたように見える。
ちょい左下のも塗装が剥がれてる?
書込番号:25006296
6点

跳ね石とか落下物や飛来物があたった傷っぽいですね。
塗装の製造不良なら、ゴミが混入してイボ状のものがあるとか、剥離してペコペコ浮いているとか、自然に塗装ヒビ割れで塗膜片ごと剥がれたとか。
使用上の経年変化にはなるでしょうね。
書込番号:25006313
1点

拡大してみたら、写真の穴の下の方に、なんとなく、擦れたような、ところどころ塗装が薄く剥がれたように見えるようにも思います。
また、擦れたような感じにも見えそうです。
もともと外的要因はないでしょうか?
ディーラーも、迷ってるところでしょうか。
難しい判断でしょうね。
がんばってください。
書込番号:25006329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと微妙なケースですね。
アップ画像を見たうえで、断定は出来ませんが製造過程の瑕疵とは考えにくいです。
ディーラーもその辺の事情で返答が遅れているのかも知れません。
傷と錆の規模から考えるとタッチペンでの補修でも直せそうですが、やはり最後はディーラーの判断次第だと思われますので、とにかくいい関係を構築して落としどころを探すのが最善手かなという感想です。
書込番号:25006347
4点

>おきおきななさん
ラストの画像だと、高架下や山道走っていて上からごく小さい石でも落ちてきたとか、飛び石が屋根にあたったとかでできた傷みたですね
少なくとも製造時の問題ではなく、配送以降の傷だと思います。
コーティング作業でも気づかない筈はないと思いますね
手前は塗膜が欠けた傷がはっきり分かり地金まで出ていないのでサビは出ていませんが、大きな方は塗膜が欠け地金まで出ているので数日で錆びますね
うまく交渉してください。
書込番号:25006388
7点

私の場合ですが、9月に納車され二週間後にコーティング専門店で施工した際に
屋根に塗装剥がれがあると指摘されました スレ主さんよりも小さい剥がれで
飛び石では無いと店員さんにアドバイスを受け、直ぐにディーラーに連絡し施工後に
現車を確認して貰い当日中に塗装修理を確約して頂きました
修理は部分塗装と部分コーティングでした
ホワイト塗装で剥がれた部分が黒色だったので発見できましたが
ブラック塗装だと見落としていたと思います
書込番号:25006707
1点

最初の方で載せられた写真、よく見ると白い点が多数見受けられますがそれも塗装の剥がれなのですか?
書込番号:25007086
0点

これ外部からの飛来物が当たって塗装が剥げてる所から錆びてますね。
直ぐ横にも塗装が表面から剥げてるところ在りますよ。
これを塗装不良だからルーフ全面塗りなおせを要求するのはモンスターでしょう。
金払って自分で修理しましょう。
書込番号:25007336
17点

飛び石にでも当たったように見える
これ放置しとくと本当に錆びるからはやくタッチペンで塗り塗りしたほうがいい
一応ディーラーに泣きついてみれば?
書込番号:25008016
3点

>おきおきななさん
車にチッピング(飛石等による傷)が出来て局所的に錆が発生するのは良くあることですよ。軽自動車でもロールスロイスでも等しく!
ルーフに発生しているならダンプなどの大型車両に対向で走った際付いたのかも知れませんね。相対速度が大きいぶん小石の衝撃力も強くなります。私もルーフのチッピング経験あります。
対策は3つくらいでしょうか。
・プロテクションフィルム施工
・速度を出しすぎず、車間距離を大きくとる
・気にしない。小キズついたら脱脂してタッチペン
書込番号:25010879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みんさん、アドバイスありがとうございます。
結果は、決まり次第記載します
>いやはやなんともならないもんださん
白い点は水滴の反射です
他に傷はありませんでした
錆ている箇所は、へこみもありません
飛び石で、塗装が剥げて鉄板まで傷があるにしては
小さく、へこみも無い、錆が発生するまでの期間が早すぎる
中古のスバル車を保有していますが、フロントに塗装が剥げている箇所があり、半年ほど何も施さないで
いましたけど、錆ませんでした今はタッチアップペン補修しましたこれを踏まえての投稿でいした
メーカーまだ、判断に時間がかかるようです
結果は後日で
書込番号:25010931
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/01/29 17:52:23 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/29 10:24:49 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/28 9:36:10 |
![]() ![]() |
17 | 2023/01/28 9:07:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/29 15:18:20 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/26 13:03:38 |
![]() ![]() |
19 | 2023/01/25 20:11:08 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/29 8:05:08 |
![]() ![]() |
22 | 2023/01/25 22:22:55 |
![]() ![]() |
28 | 2023/01/21 10:12:59 |
アウトランダーPHEVの中古車 (全2モデル/702物件)
-
248.5万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 9.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
289.5万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 3.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
アウトランダーPHEV G 最終型/社外SDナビ地デジ全周囲カメラFCM/LDW/AHB/誤発進制御/追従クルーズ黒半革電動暖シート1500WAC100V電動Rゲート純正18AW
277.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.4万km
- 車検
- 2023/09
-
239.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 6.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
156.8万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 2024/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜469万円
-
25〜579万円
-
25〜588万円
-
19〜429万円
-
28〜179万円
-
69〜441万円
-
48〜438万円
-
164〜488万円
-
169〜448万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





