『ディーラーの対応』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル

『ディーラーの対応』 のクチコミ掲示板

RSS

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEV

三菱公式サイト

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アウトランダーPHEV 2021年モデル絞り込みを解除する


「アウトランダーPHEV 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
アウトランダーPHEV 2021年モデルを新規書き込みアウトランダーPHEV 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ177

返信29

お気に入りに追加

標準

ディーラーの対応

2022/12/22 23:17(3ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル

スレ主 kuni92920さん
クチコミ投稿数:1件

初めて三菱を買いました。
車はとても満足なのですが、ディーラーが店長含めてかなり微妙。売るまではいい顔して、その後が愛想なし、フォローなしですね。点検で来ても、営業担当は転勤でいなくなってるので、俺の客じゃねーしみたいな対応で、本当三流四流です。これからここで車検とか点検とか考えるとトホホです。場所いいたくてたまらないけど、ディーラー、お隣の市に行こうかな。
この販売店に貢献したくなさすぎて、仕方がありません。
他も一緒かな。

書込番号:25065014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:307件

2022/12/22 23:39(3ヶ月以上前)

そんな事もあるんじゃない
お客様は別に神様じゃないから
そんなの求めてもしょうがない
ディーラー変えたければ変えればいいと思う
ディーラー担当者もこちらの出方次第で変わるよ

書込番号:25065037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


massaaaanさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:60件

2022/12/23 00:02(3ヶ月以上前)

まあ三菱では営業は売るまでで、アフタフォローはサービスの役割と考えているのではないですかね?

店長といってもだいたいが営業上がりの人が多いでしょうから考え方は営業寄りでしょうし、自分の元々の顧客じゃなければしっかりと覚えてないでしょう。

営業担当は遠方に転勤ですか?行ける範囲ならそちらに行くことをしても良いと思います。
無理に嫌な店舗に行くことはないと思いますので別店舗に行って「こちらでメンテナンスお願いしたい」とお願いすれば良いでしょう。

書込番号:25065064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/23 00:16(3ヶ月以上前)

>kuni92920さん

すごくその気持理解できますね。
車のメーカーや車種はいろんな中から検討して選定できますが、いざ購入となるとディーラーとの対応が関わってくるのが必然です。
これが営業担当との相性もあって、最初にハズレると尾を引きますよね。

そこで割り切りが肝心とかと、
@今後の点検等は現在のディーラーをやめて別のディーラー、または専門業者に乗り換える
A今後の点検はそんなに頻繁ではないので諦めてやり過ごす
と提案いたします。

自分も多メーカーのディーラーと付き合って来ましたが、Aのケースが数回ありました。

正直、三菱のディーラーはその中でもいろんな意味でレベルは低いと感じました。

ただこのアウトランダーに惹かれたので、、結果三菱のメーカーは好きになれたかも。

書込番号:25065086

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/23 00:35(3ヶ月以上前)

貴方に諺、教えます。
釣った魚に餌はやらねえ
釣った魚を盆に入れて育てました。
盆に水を入れすぎて、魚が跳ねたので盆から水が溢れました。
覆水盆に返らず

書込番号:25065105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:58件

2022/12/23 00:40(3ヶ月以上前)

>kuni92920さん
どこでも、似たようなものですよ。
クルマが気に入っていればヨシとしましょう。

書込番号:25065108

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:80件

2022/12/23 05:40(3ヶ月以上前)

>kuni92920さん

以前、デリカD5に乗ってました。同じ関東マツダでも以前は別々だった会社が合併してるので、隣の営業所でも雰囲気が全然違ったりしました。

一度、違う店舗に行って見られたらどうですか? 私は同じ会社の3店舗をグルグル回っています。

書込番号:25065207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11977件Goodアンサー獲得:1121件 ドローンとバイクと... 

2022/12/23 06:38(3ヶ月以上前)

>kuni92920さん

私、以前中古のパジェロミニを衝動買いしました。安かったもので・・・(^^ゞ
しかしMTのシフトが異様に硬くて、三菱ディーラーにて中古車保証で直してもらいました。たしかシンクロコーンを交換したとか。

なので三菱ディーラーに何度か行ったわけですが、その際の接客が自分には合わなかったため、その後は道を挟んで向かいにあるトヨペット店でお世話になってましたよ。
そのクルマは5年くらい乗ったかな?
点検、車検ともトヨペットで受けてました。必要な純正部品は三菱から取り寄せてくれてたようです。

ということで、何ならこれまでお世話になってきた他社のディーラーでアウトランダーもお世話になられてはいかがですか?
とはいえ今どきのクルマは診断機に繋いで色々とチェックするでしょうから、他社製は難しいかもしれませんね。

まずは一度、馴染みのディーラーに(があれば)相談されてみてはいかがでしょう?
特にトヨタ系は新車がなかなか販売できないので、点検などのメンテナンスは喜んで引き受けてくれる印象です。
私の馴染みのトヨペット店の作業風景を見ていると、割と他メーカーの車も入ってますよ。

書込番号:25065231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:56件

2022/12/23 06:54(3ヶ月以上前)

>kuni92920さん

これぐらいはやって欲しいという自分の期待値と相手の実際の態度に
ギャップがあるのが原因です

自分が期待しすぎなければ解決しますし、そこは譲れねえということなら
店を変えるしかないです

自分の態度で相手の態度まで変えようとするのは異性関係ぐらいですよ

書込番号:25065242

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:66件

2022/12/23 08:02(3ヶ月以上前)

具体的に、何があったのか教えて下さい。
挨拶なしですか?
タメ口ですか?
愛想笑いなしですか?
説明なしですか? 
太鼓持ちや、水商売的対応なしですか?
ただ、事務的対応が気に入らないのですか?
どの程度の悪さか、具体的にあげてほしいです。
私は、購入後は、事務的対応で十分です。

書込番号:25065275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7635件Goodアンサー獲得:1119件

2022/12/23 08:17(3ヶ月以上前)

感情問題はお互いさま!
あなたと同じように相手も同じように思っていると考えたほうが良い。

書込番号:25065285

ナイスクチコミ!8


YS-2さん
クチコミ投稿数:4151件Goodアンサー獲得:345件

2022/12/23 08:26(3ヶ月以上前)

バニラ0525さん にプラスして、スレ主さんはどうして欲しいんでしょうか ? !

行く度に”チヤホヤ”して欲しいんでしょうか。

”営業担当は転勤でいなくなってるので”

車って、結構人から買う (お店から買う、に非ず) 事が多いでしょうから、担当のスタッフの転勤先に行ったらどうですかね。

”私は、購入後は、事務的対応で十分です。”

私もそうですね。今の車は10年目ですが、担当のスタッフの方とはこの間4回しか会っていません。購入後はサービスの方と仲良くしていれば十分。

他メーカー系列の入庫を薦める方がいますが、今時の車は電子的にもかなり複雑ですから他メーカー車は嫌がると思いますが・・・定期点検の受け方によっては、メーカー保証が受けられない可能性も考えられますね。

書込番号:25065296

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:80件

2022/12/23 08:31(3ヶ月以上前)

>kuni92920さん
点検や消耗品の交換も勿論ですが、保証修理やリコール対応もそのディーラーの収入になります。

他の店舗で営業マンと仲良くなって、メンテナンスを任せればお互いWin-Winですよ。

書込番号:25065303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2022/12/23 15:27(3ヶ月以上前)

私も対応が悪すぎて文句を言った経験があります。
初めて三菱車を購入したのですが、すべて後手後手。こちらからアクションを起こさなければ動かない。
担当者に「だから三菱はいい車売ってても二流、三流なんだよ」と。。。
過去、数台を最大手メーカーから買いましたが、ディーラー担当者でこの様な対応をする人はいませんでした。
今は多少良くなったものの依然としてタメ口だし、まあ、こんなものと諦めてます。

書込番号:25065745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:66件

2022/12/23 15:43(3ヶ月以上前)

本当にタメ口ってあるのですね。
類は友を呼ぶ、かな。

書込番号:25065764

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:66件

2022/12/23 18:52(3ヶ月以上前)

関係ない話すみません。
一流、2流、3流とランク付けされるの嫌ですね。
3流の人間より てか。

書込番号:25065915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:6件 アウトランダーPHEV 2021年モデルのオーナーアウトランダーPHEV 2021年モデルの満足度4

2022/12/23 19:09(3ヶ月以上前)

>kuni92920さん
>売るまではいい顔して、その後が愛想なし、フォローなしですね。点検で来ても、営業担当は転勤でいなくなってるので、俺の客じゃねーしみたいな対応

確かにその傾向は多くの会社であり得ますね
こんなのに当たったら絶交したくなる気持ちは充分理解できます

今まで三菱、ホンダ、スバル、ヤナセを経験しているけど、激怒した事はない事は無い
一社だけ2年間で点検の都度に担当が4回交代したのは流石に閉口した
余り相手に求めても仕方がないが
気分が悪かったら会社を変えるしか無いですね

書込番号:25065934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


文科省さん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件 アウトランダーPHEV 2021年モデルのオーナーアウトランダーPHEV 2021年モデルの満足度5

2022/12/23 21:49(3ヶ月以上前)

三菱の販売店の評判は昔から芳しくありませんね。中には、購入を検討中の時に塩対応のこともありました。

幸い私の三菱はいい営業マンで、嫌な思いをしたことがありません。トヨタやレクサスから購入したことがないからハードルが低いだけかもしれませんが…(笑)

私は、車のアフターフォローをちゃんとしてくれれば、過剰なサービスは求めません。

書込番号:25066106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:12件

2022/12/23 23:09(3ヶ月以上前)

車結構買いましたし、同じ人から続けて買ったりもしましたけど、買った後の営業はどうでも良くないですか?
メンテのアドバイスしてくれるサービスの人の方が大事です。

書込番号:25066211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/12/24 08:00(3ヶ月以上前)

転勤した営業マンの店舗に行けばどうですか。

書込番号:25066426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


エルELさん
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:22件

2022/12/24 08:30(3ヶ月以上前)

三菱の対応はちょっと酷いですね。私の担当がひどいだけかもしれませんが。。。
納車前からかなり不安になってきています。。。
これまで、日産、ホンダ、レクサス、ヤナセとお付き合いさせていただきましたが、
圧倒的に三菱が最下位ですね。。。

三菱は日本で4万台程度しか販売していない会社なので、
塩対応でも残ってくれるコアファンだけを残したいという方針なのかなぁって思いますね。
我々一言さんはどうぞご自由にお立ち去りくださいというスタンスなんじゃないでしょうか。

商談時に、1人のおばさんが入ってきた際、
ディーラーにいた全員と思われるぐらいの人がその人のところに飛んで行って取り囲み、
30分戻ってこなかったことがありました。
お客さんのランク付けをあからさまにやるんだなぁと思った瞬間ですね。

自動車業界もモノづくりからコトづくりに変革していく時期なので、
ディーラーの対応って重要になってくると思うんですけどねえ。。。
ほとんどの人にとって、車って家に次ぐ高い買い物だと思うので、
やっぱり人や会社を信頼して買いたいですよね。
600万円のものを100均のごとく、
だめならやめれば良いって感覚で買える人がうらやましいです。

書込番号:25066451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/24 10:37(3ヶ月以上前)

>kuni92920さん
単純にディーラーを変えればいいだけの話だと思いますが、三菱の場合ディーラーの数が少ないので難しいですね。
正直なところ人間関係というのはその人の心が見抜かれていることもあると思います。
私の場合新型エクストレイルを発表直後に見に行きました。
もちろん価格も高いということは知っていましたので購入するつもりは全くなし。
ただ運転席に座り驚いたところそれを見抜かれ、営業マンから今売らないと逃してしまうと思われたそうです。
その結果値引きが約40万超えでした。
営業の方が意地でもでも売りたいという気持ちがあったようですね。
その後はエクストレイルは受注停止などあり、予想外の展開となっております。
正直先は読めませんが、ディーラーを変えるということはできると思いますので変えたほうがいいと思います。

書込番号:25066581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/12/24 11:00(3ヶ月以上前)

三菱も急にお客さんが来るようになって営業が足りず対応できないのか自分を担当してくれた営業もかなり酷かったですね(笑)
商談予約の為に営業に電話しても絶対に出ないし折り返しの電話も来ないのでこちらから時間をあけて複数回電話してようやく繋がります。
その為担当の営業マンから電話じゃなく「くショートメールで連絡しましょう!」と提案されて従うもショートメールすら返信が2日後とかって感じでした(笑)

書込番号:25066596

ナイスクチコミ!0


勝俣さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/24 14:39(3ヶ月以上前)

ちょっとクレーム言ったもんなら、その後はフロント周りお通夜状態ってな具合ですよね。私も結構我慢してますが、折角のホイール、インパクト入れるときに周囲に当てられて傷だらけで帰ってきたときクレームしたらお通夜状態プラスその後連絡無しときたもんだ。新車って綺麗じゃーないですか?三菱の場合わざとかって位細かな傷付けるし、ビックリしますね。今回値上げもありかなりの高額な部類に入ってくると思うんですが、どうもそれらを扱うレベルではないようで。新規に買われる方はやめた方がいいと言いたいなー。

書込番号:25066848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/12/24 16:15(3ヶ月以上前)

どこの三菱も同じだね
当方のディラーも同じく
10年付き合っても同じく
アウトランダー2台目買っても不愛想

書込番号:25066970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/24 19:26(3ヶ月以上前)

皆さんの意見を聞いていると私の行っている三菱はとても良い店だと思いました。
パジェロ、デリカで16年1度トヨタ車で6年離れて今回アウトランダーで三菱戻ることになりましたが昔行ってたお店は統廃合で無くなり新しいお店で新しい担当者(新人)でした。
商談していると昔の担当者が挨拶に来てくれて「無理をどんどん言ってください。僕らが出来るだけフォローしますから(笑)」と言ってくださったり、契約後に別件でお店に行くと面識のない店員さんが私の名前を知っていたりして驚きました。

書込番号:25067228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:222件

2022/12/26 06:11(3ヶ月以上前)

これは難しいですね。
自分はいまだにどこのメーカーのディーラーも当たりを引いた事が無いです。

ただ、これは客で有るこちら側にも一因は有ると思ってますよ。

購入する時はやれ値引きだ、おまけをつけろだの言うし。
後日、車検やメンテナンスでは高いだの、社外品を付けろだの言ってくる人が多い。

自分でユーザー車検受ければ安く出来る訳ですからそれを他人に任せると
言う事はそれなりの人件費がかかるのは仕方無い事。

それを車検が高い、ディーラーはぼったく,りだの言ってたらまともな人は
ディーラー辞めて他の職に就くと思います。

ディーラーが当たりがないのも当然なのかもと思ってます。

書込番号:25069183

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/26 10:43(3ヶ月以上前)

 ディーラーの当たりはずれ、自分の場合はないな、、、
 転勤等があり5回(関東、関西、九州)とディーラーが変わりましたが(三菱)、どの営業担当も、営業の駆け引きがうまく(自分も営業やっていたからそのあたりの押し引きは合わせましたが)、買ってくださいオーラ、別にというタイミングがあり、私の場合は、意外に営業が引いたときに買いたいと思うことが多く、買ったときは大体その2か月後に転勤と買った営業担当からはほぼ離れています。

 ディーラに求めるのは、しっかりメンテをしてくれて、かつ、不具合事例を親身になって聞いてくれればいいかなと。

 三菱の車って、微妙にマイナーチェンジしたときに少し悪い方向に行く時と言い改善をするときがあり、それも愛嬌と思い付き合っています。

 人それぞれ受け取り方がありますが、すでに記述ざれていますが、営業担当への伝え方もあるのではと思います。

書込番号:25069413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25917件Goodアンサー獲得:1463件

2022/12/26 15:17(3ヶ月以上前)

ディーラーに期待する事は人それぞれ

僕は車を買いに行くにので必要な事を確実に行ってくれれば
(こちらのサイトでも注文と違う車が納車される的書き込み有りますよね)

愛想が無くてもたとえお茶が出なくてもまあいいかな
と思う


威張って自分の仕事を確実に行わないなら別のお店にするかな







書込番号:25069699

ナイスクチコミ!1


kimtakaさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:13件

2022/12/29 06:37(2ヶ月以上前)

スレ主さんは果たしてどの様な対応をディーラーに望んでますか?
向こうも人間です、お客様の人格等により態度も違ってきますよ。

スレ主さんの人柄はこの掲示板での様子で窺えると存じます。
これだけの人があなたのカキコミに反応してくれているのに何も返さずに放置。

つまりそういう事です。

書込番号:25073299

ナイスクチコミ!21


クチコミ一覧を見る


「三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
高速道路での走行モード 6 2023/03/27 15:26:34
100V充電@自宅 30 2023/03/28 21:31:36
電気プランは、何が良いのでしょうか? 3 2023/03/25 17:09:47
チャージモード 6 2023/03/27 9:19:11
ミラーが開かない 12 2023/03/27 9:39:32
補機バッテリー上がりのその後(解決策とそのご報告) 8 2023/03/24 9:19:53
タイヤ・ホイール交換について 5 2023/03/21 18:34:30
改めての納期情報 24 2023/03/26 23:29:45
CEV補助金 1 2023/03/18 8:59:50
電力プランについて 14 2023/03/21 20:55:59

「三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル」のクチコミを見る(全 7437件)

この製品の価格を見る

アウトランダーPHEV 2021年モデル
三菱

アウトランダーPHEV 2021年モデル

新車価格:484〜570万円

中古車価格:440〜624万円

アウトランダーPHEV 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アウトランダーPHEVの中古車 (全2モデル/723物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング