WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen3 フラッシュメモリタイプ:TLC 読込速度:3500MB/s 書込速度:2300MB/s WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの価格比較
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのスペック・仕様
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのレビュー
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのクチコミ
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの画像・動画
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのピックアップリスト
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのオークション

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0CWESTERN DIGITAL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月12日

  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの価格比較
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのスペック・仕様
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのレビュー
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのクチコミ
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの画像・動画
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのピックアップリスト
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C」のクチコミ掲示板に
WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cを新規書き込みWD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BTOパソコンに付いてたSSDです。

2023/09/09 16:11(1年以上前)


SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

クチコミ投稿数:64件

速度は速いと思います発熱もヒートシンク無しでも40度前後SSDベンチ回して53度位でした発熱も低くて良いと思いますよ。

書込番号:25415737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ツクモBTOパソコンのSSDです。

2023/04/29 12:27(1年以上前)


SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

クチコミ投稿数:64件

8か月経ちましたがSSDは不具合もありませんでした発熱も少ないですし書き込みも早いですね。

書込番号:25240474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件

2023/06/01 17:03(1年以上前)

何回か強制シャットダウンやってしまいましたが、今のところ問題なく動いてますし耐久性ありそうですね前クルーシャルでは10000 GB使ったところで97%まで減りましたがこのWDのSSDは未だ99%です。

書込番号:25283128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/07/01 14:54(1年以上前)

11889 GBの書き込みで未だ99%ですクルーシャルのSSDから比べたら耐久性はありそうですね交換前に使ってた2.5インチSSD MX500 CT500は同じ書き込みで93%になりましたM.2 SSDの方が耐久性はあるのでしょうかね。

書込番号:25325711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クリーンインストールしたら書き込み量が

2022/11/11 08:00(1年以上前)


SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

クチコミ投稿数:72件 WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0CのオーナーWD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの満足度5

Windows11の回復ドライブからドライブを完全クリーンアップしたら読み込み量1953・書き込み量1683でしたが、読み込み量2229・書き込み量2397に一気に増加しました約700の増加です。

書込番号:25004313

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/11/11 08:10(1年以上前)

今年の4月購入で半年使用中のPCですが、その際にOSインストール後こんな感じです。
こちらのPCは毎日5時間くらい起動してるPCです。

書込番号:25004324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0CのオーナーWD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの満足度5

2022/11/11 08:52(1年以上前)

>あずたろうさん 回答ありがとうございます。


ドライブを完全クリーンアップは売却等する時に使うものなので全容量を完全消去してからOSシステムのインストールになるのかなと思います。

書込番号:25004365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0CのオーナーWD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの満足度5

2022/11/29 07:14(1年以上前)

1日平均50GBの書き込みなので総書込量増えてます2回ほど不具合あって強制終了したのでアンセーフシャットダウン回数2回になりました、速度はこんな物ではないかなと思いますね耐久性は分かりませんが3年使えたら良いかなと思います。

書込番号:25030349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0CのオーナーWD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの満足度5

2022/12/02 10:30(1年以上前)

Intel標準SATAコントローラーが古かったのでAMDコントローラーにしましたが速度は変わりないですね。

書込番号:25035177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C」のクチコミ掲示板に
WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cを新規書き込みWD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C
WESTERN DIGITAL

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月12日

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cをお気に入り製品に追加する <553

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング