WD Blue SN570 NVMe WDS100T3B0CSandisk
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月12日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > Sandisk > WD Blue SN570 NVMe WDS100T3B0C
8680円で安いと思って急遽買ったが、今日はさらに100円下がったか。
BTOで、昨年の秋にこのSSDをメインディスクにしてPCを買った。
5年くらいは大丈夫だと思うが、故障するのを勘案して同じものを買って、2個目を取り付けようと思っている。
調べると、取り付けるには、まずグラフィックボードを取り外し、ヒートシンクを外さないとダメみたい。
そして丸々コピーするが、WDにツールがあるみたいなのでそれが無難か。
作業は急いでないので、取り付けは暇をみてやる予定。
2点

同じ時期に同じ物、なら、一緒に壊れる可能性もあるのではないかと思いますが。
書込番号:25167788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SSDは、書き込み量で寿命が決まるようなので、スペアに月一度フルバックアップすれば、いつも使ってる方が早くダメになるはずなので、同時にダメになる確率は低いはずです。
駄目になった方を交換して同じ作業をすれば、長く使えると思います。
フルバックアップを取っておけば、最悪でも1か月前の状態に戻ります。
書込番号:25168129
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





