『ヘッドフォン出力について』のクチコミ掲示板

2021年11月 4日 発売

TUF GAMING Z690-PLUS D4

  • Z690チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代Intelプロセッサーに対応する。
  • 14+1 DrMOSパワーステージの強力な電源回路を採用。VRMやPCHの大型ヒートシンクなどを備え、冷却性能も高められている。
  • PCIe 5.0やUSB 3.2 Gen2×2 Type-Cなどを搭載。Intel 2.5G LANをサポートし、高速なネットワーク環境を構築できる。
TUF GAMING Z690-PLUS D4 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥23,980

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,980

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,980¥33,040 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥33,040 〜 ¥33,040 (全国67店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/Z690 メモリタイプ:DDR4 TUF GAMING Z690-PLUS D4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TUF GAMING Z690-PLUS D4の価格比較
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4の店頭購入
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4のスペック・仕様
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4のレビュー
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4のクチコミ
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4の画像・動画
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4のピックアップリスト
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4のオークション

TUF GAMING Z690-PLUS D4ASUS

最安価格(税込):¥23,980 (前週比:-1,000円↓) 発売日:2021年11月 4日

  • TUF GAMING Z690-PLUS D4の価格比較
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4の店頭購入
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4のスペック・仕様
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4のレビュー
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4のクチコミ
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4の画像・動画
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4のピックアップリスト
  • TUF GAMING Z690-PLUS D4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z690-PLUS D4

『ヘッドフォン出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING Z690-PLUS D4」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING Z690-PLUS D4を新規書き込みTUF GAMING Z690-PLUS D4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン出力について

2023/04/22 06:45(5ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z690-PLUS D4

スレ主 GT2530さん
クチコミ投稿数:231件

初自作で今迄のモニターに映像が出ず、モニターが原因と判明しましたが間違えてスピーカー無しモニターを購入し、仕方がなく市販外部スピーカーをMBパネル指定位置にミニジャックで音声が出ていますが、フロントパネル側にヘッドフォンを付けても音声が出ずスピーカー出力になったままで、スピーカーを外すとヘッドフォン出力されます

希望はヘッドフォンを取付た時に自動でスピーカーがOFFになりヘッドフォンから音声が出る様にしたいと思ってます
接続変更等で可能なのか、その他方法を含めて解かる方宜しくお願いします

ケース ドスパラ Fulmo.Q ECA3360
モニター HUAWEI MateView GT27
GPU 玄人志向 RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR

書込番号:25231226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8563件Goodアンサー獲得:1495件

2023/04/22 07:27(5ヶ月以上前)

スピーカーにイヤホンジャックがあれば、そちらを利用する手もあります。

書込番号:25231255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:29882件Goodアンサー獲得:5773件

2023/04/22 07:43(5ヶ月以上前)

Realtek Audioなら自動で変更出来るツールがダウンロードされてるかと思いますが、無いならマイクロソフトストアからダウンロードできます。
そのツールで確か変更できたと思いますが

検索すればツールの名前は出てくると思います。
外出中なのでRealtek Audio Centerだったと思うけど

個人的にはタスクバーで自分で変更する方が好みです。

書込番号:25231277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT2530さん
クチコミ投稿数:231件

2023/04/23 07:52(5ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
近所のホームセンターには一種類のみ販売で、ジャックが有りませんでした

>揚げないかつパンさん
期待大でツールDLしSETUPした所

Realtek HDオーディオドライバのインストールエラー
Error Code:-0001
このドライバパッケージではサポートされいるドライバがありません

と出てしまいドライバ検索しても?でした・・・

ただタスクバーで変更は知らなかったので、大変有益な情報に感謝します

書込番号:25232663

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:2326件Goodアンサー獲得:547件

2023/04/23 12:25(5ヶ月以上前)

バックパネルにスピーカーを接続した状態

フロントパネルにヘッドフォンを挿した状態

>GT2530さん

オーディオドライバーはご使用のマザーボードのドライバダウンロードサイトからダウンロードしたものをご使用でしょうか。
Windowsインストール時に標準でインストールされるドライバではメーカー独自の機能が使用出来ない事があります。

TUF GAMING Z690-PLUS D4 オーディオドライバダウンロード先
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-z690-plus-d4/helpdesk_download/?model2Name=TUF-GAMING-Z690-PLUS-D4

対象ファイル:Realtek Audio Driver V6.0.9411.1 For Windows 10/11 64-bit.

このドライバをインストールして少し待つと、Realtek Audio Console又はRealtek High Definition Audioがインストールされるのではと思います。
うちのTUF GAMING B550M-PLUSではRealtek Audio Consoleです。

ご使用のマザーボードで同じ表示になるのかは不明ですが、デバイス詳細設定の再生デバイス > 前面ヘッドフォンデバイスを差し込むと〜にチェックを入れると、ヘッドフォンを挿すとスピーカーから音声出力が切れてヘッドフォンのみ音が出る様になります。

書込番号:25232962

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:2326件Goodアンサー獲得:547件

2023/04/23 12:56(5ヶ月以上前)

>GT2530さん

ごめんなさい、Realtek Audio Consoleは誤りで、Realtek Audio Controlでした。

書込番号:25232993

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:2326件Goodアンサー獲得:547件

2023/04/23 13:45(5ヶ月以上前)

>GT2530さん

再度ごめんなさいです。
同じ画像を貼ってしまいました。
フロントパネルにヘッドフォンを挿した時の画像はこちらです。

書込番号:25233068

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT2530さん
クチコミ投稿数:231件

2023/04/23 16:27(5ヶ月以上前)

>キャッシュは増やせないさん

DL先貼付け有難う御座います
最後付近の設定で意外と時間が掛かりましたが、無事希望通りになりました

BTOと違い、中々快適環境はムズイと感じてます・・・
まだデフォルト仕様ですが、少しずつ楽しんで行きたいと思ってます

有難う御座いました

書込番号:25233280

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING Z690-PLUS D4
ASUS

TUF GAMING Z690-PLUS D4

最安価格(税込):¥23,980発売日:2021年11月 4日 価格.comの安さの理由は?

TUF GAMING Z690-PLUS D4をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング