ATH-HL7BT のクチコミ掲示板

2021年11月12日 発売

ATH-HL7BT

  • 長時間の装着でも軽量かつ快適な着け心地で聴き疲れしにくいオープンエアー型ワイヤレスヘッドホン。周りの空気とともに自然な音の鳴りを楽しめる。
  • 広帯域再生を実現する大口径53mmドライバーを搭載。3.5mmステレオミニプラグの2.0mコードが付属し、有線接続も可能。
  • 専用アプリで音質や音量レベル、音のバランスなどをカスタマイズできる。最大約20時間の連続再生、約10分の充電で約150分間の急速充電に対応。
最安価格(税込):

¥14,615

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,615¥20,000 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ ATH-HL7BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-HL7BTの価格比較
  • ATH-HL7BTのスペック・仕様
  • ATH-HL7BTのレビュー
  • ATH-HL7BTのクチコミ
  • ATH-HL7BTの画像・動画
  • ATH-HL7BTのピックアップリスト
  • ATH-HL7BTのオークション

ATH-HL7BTオーディオテクニカ

最安価格(税込):¥14,615 (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月12日

  • ATH-HL7BTの価格比較
  • ATH-HL7BTのスペック・仕様
  • ATH-HL7BTのレビュー
  • ATH-HL7BTのクチコミ
  • ATH-HL7BTの画像・動画
  • ATH-HL7BTのピックアップリスト
  • ATH-HL7BTのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-HL7BT」のクチコミ掲示板に
ATH-HL7BTを新規書き込みATH-HL7BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

軸部分が逝った

2025/09/22 20:18


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-HL7BT

スレ主 IWA登りさん
クチコミ投稿数:8件

画像検索したら同様に壊れた人もいたので、まだ壊れていない人の為に注意喚起&直せた人いないか聞き込み

右耳の軸を支えてたプラスチックが割れて軸が外れました。よくよく観察してみると、軸を支えてるところは一番薄いところで2mmくらいしかないんですね。
左耳側ももう割と割れるまで秒読みな感じでした。
まだ割れてないならヒビに接着剤とかで延命はできそうです。私のは割れたときに吹っ飛んで行方不明になったので無理そうですが
軸の固定さえできれば、まだまだ使えそうなので真鍮線で固定できないか足掻いてみるつもりです。
駄目なら買い替えかなー

書込番号:26297271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

NW-ZX300にLDACでつなぐとおかしいのですが

2024/07/18 13:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-HL7BT

クチコミ投稿数:21件

・ウォークマン(NW-ZX300)を所持
・Pixcel7aにもつなぎたい
・家でながら聞きでワイヤレスにしたい
・予算1.5万くらい
・密閉型は持っているので開放型が気になった

ということでLDACに対応している本機種を購入したのですが、WMにLDACでつなぐとかなりの高確率で再生スピードが1.5倍くらいになってしまいます。何十回と接続しなおしたり本機、WMをリブートしたりしていますが、2回くらいしか成功しない状態
SBCに変えると通常スピードで再生できます
Pixcel7aにはconnectアプリを入れてLDACでつないでいますが、この現象が発生しません
LDAC対応の別の機器がないので、WMについて回っているのか、ヘッドホンについて回っているのか確認ができないのですが、このような現象が発生したことがある方はいらっしゃいますか?

いらっしゃるようでしたら、なにか対策とかありますか?

よろしくお願いいたします

書込番号:25816029

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2024/07/18 19:03(1年以上前)

私は基本的にSBC派なのですが
うちの機材でためしてみました。

ZX100 LDAC問題なし
ZX300 ハングする
ZX500 LDAC問題なし

FiiO BTA30Pro  LDAC問題なし

ZX300⇔HIFIMAN Deva Pro
はLDAC接続で問題なし

ということで、ZX300とATH-HL7BTの組合せでは速度以前に音がでることろまで
いきませんでした。
SBCは問題ないです。

https://www.sony.jp/support/walkman/inquiry/chat.html
サポートにきいてみては。

書込番号:25816348

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2024/07/18 21:25(1年以上前)

Aシリーズだと、

NW-A50 LDACはOK
NW-A100 LDACを選択してもAACにシフトする

ということで、A100もLDAC接続できないようです。

書込番号:25816557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/07/18 21:59(1年以上前)

>MA★RSさん
ご返信ありがとうございます

色々なパターンをご確認いただきありがとうございます
なるほど、MA★RSさんのお手持ちのZX300でもよくないようですね
こちらはハングまではしないんですよね
A100も何か相性がよくなさそうですね

HIFIMAN Deva ProではLDAC接続可であれば、ZX300とATH-HL7BTの組合せがよくないのかもしれませんね・・・
LDAC対応だから買ったんですけどねぇ・・・悲しい
これ以外はコスパのいい商品だと思うのですが

週末にMA★RSさんがつけてくださったチャットで聞いてみることにします

書込番号:25816603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/07/24 13:01(1年以上前)

>MA★RSさん

週末にSONYとオーテクのサポートに状況連絡してみました
・SONY
サポセン担当とチャットして出荷状態まで戻してみたけど状況変わらず→ギブアップ
・オーテク
メールで問い合わせ今日返事あり
強制リセットしたのち接続処理を再度行う→治った
電源On-Offと接続処理再設定はやったんですが、強制リセットしてなかったなと。。。

一応治ったので様子見しようと思います
再発しそうな気がしないでもないですが、治し方が分かったので良しとします

お世話になりました

書込番号:25823363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-HL7BT」のクチコミ掲示板に
ATH-HL7BTを新規書き込みATH-HL7BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-HL7BT
オーディオテクニカ

ATH-HL7BT

最安価格(税込):¥14,615発売日:2021年11月12日 価格.comの安さの理由は?

ATH-HL7BTをお気に入り製品に追加する <508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング