ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー] のクチコミ掲示板

2021年10月 1日 発売

ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]

最安価格(税込):

¥45,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥45,980¥47,590 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15.6型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60Hz 入力端子:microHDMIx1/USB Type-Cx1 ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]の価格比較
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のスペック・仕様
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のレビュー
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のクチコミ
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]の画像・動画
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のピックアップリスト
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のオークション

ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]ASUS

最安価格(税込):¥45,980 (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月 1日

  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]の価格比較
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のスペック・仕様
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のレビュー
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のクチコミ
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]の画像・動画
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のピックアップリスト
  • ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]

ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー] のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]」のクチコミ掲示板に
ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]を新規書き込みZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

MB16AMT-Jの充電とタッチ機能

2023/11/18 00:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]

スレ主 こう0715さん
クチコミ投稿数:6件

以下、チャットでメーカーに問い合わせたのですが、技術者に確認するとチャット返信が来たまま1週間放置されています。

TYPEcでノートPCにモニター(Touch MB16AMT-J)繋いで作業しています。
この場合、充電出来ない又はモニターの使用電力が高いのか、数時間でバッテリーが無くなります。
HDMIで充電はできないようです。
これは不具合でしょうか?

また、HDMIで繋ぐと、何故かタッチパネルが使えないようです。
これは不具合でしょうか?

書込番号:25509761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/18 00:35(1年以上前)

まず前提として
HDMIは音声出力と映像出力を行う端子であってタッチパネルの操作の入出力ではないので不具合ではありません。
バッテリー持ちが悪くなるのは当たり前です、画面が光る時点で光らせるために電力を使う必要がありますからね。
対応するメーカーやらなんやらにもよりますが、
メール対応は放置されることもあるので
心配なら電話対応をしてもらってはいかがでしょうか。
私はしばらくいるので質問などあればどうぞ

書込番号:25509763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こう0715さん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/18 00:49(1年以上前)

ありがとうございます。
素人ですみません。

では、1日pcに繋いで2画面(タッチパネル機能あり)にしたいのですが、このモニターでは不可能でしょうか。すぐ電池切れになります。
ちなみに同じTYPEcで接続するコンセントの充電器は入ってますが、充電しながら使用ができません。

会社内ではASUS MB16ACEを使っていたのですが、こちらは充電式ではなく、PCに繋いでいる間は付いています。ただ、タッチパネル式が欲しかったので、わざわざこれを買ったのですが…。

書込番号:25509773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/18 00:56(1年以上前)

ノートパソコンはType-C給電に対応していますか?

書込番号:25509782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/18 00:58(1年以上前)

それとバッテリー持ちが悪くなる...etcの下りはノートパソコンの充電の減りが早くなるという意味だと勘違いしていました。すみません

書込番号:25509783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こう0715さん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/18 01:07(1年以上前)

PCに繋いでだ状態でモニターの電源を落としている間は、モニター側の充電ランプが点灯しています。
同状態で、モニターの電源を入れる=投影andタッチ機能使用中は減る一方です。。
一日仕事では使えなくて…。メーカーに電話してみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25509788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/18 01:09(1年以上前)

本製品は独立したバッテリーを搭載しているため、接続されているデバイスの電力を消費しません。
とディスプレイの説明にあるのでノートPCから給電しながら使用することはできないのではないでしょうか。

書込番号:25509789

ナイスクチコミ!1


スレ主 こう0715さん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/18 01:23(1年以上前)

>christmas_powerさん
ありがとうございます。
そうなんですね…そんな気もしてきました…。逆に一日使う人間ってには迷惑なような。。

書込番号:25509799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/18 01:30(1年以上前)

電源を落とすと給電が開始される...

タッチパネル機能を使いながら充電するのは
>christmas_powerさん
も言ってましたが不可能ではないか...と私も思います。
基本はUSB-Cで充電、HDMIでパソコンと接続し、
タッチパネルを使いたい時はHDMIを外す...というのはどうでしょうか

書込番号:25509802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/18 01:57(1年以上前)

今取説読んでみました
OSDメニュー→システム(スパナのマーク)→入力デバイス→NB/PC
これで行けるかもです

書込番号:25509813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/18 02:02(1年以上前)

https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/LCD%20Monitors/MB16AMT/ASUS_MB16AMT_Japanese.pdf
貼るの忘れてました、こちらの3-7ページです

書込番号:25509816

ナイスクチコミ!3


スレ主 こう0715さん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/18 12:29(1年以上前)

>PC_hosiiさん
昨日は遅くまで大変ありがとうございました。
すみません、寝てしまっていました。
教えていただいたメニューを切り替えてみたところ、PCに接続した状態で充電マークがつくようになりました!!これで様子を見ようと思います。。
新しいモニター買おうかと思ったのですが、ひとまず解決しそうで良かったです。
本当に、大変助かりました。

書込番号:25510253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こう0715さん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/18 12:30(1年以上前)

>christmas_powerさん
昨日は遅くまで大変ありがとうございました。
すみません、寝てしまっていました。
教えていただいたメニューを切り替えてみたところ、PCに接続した状態で充電マークがつくようになりました!!これで様子を見ようと思います。。
新しいモニター買おうかと思ったのですが、ひとまず解決しそうで良かったです。
本当に、大変助かりました。

書込番号:25510257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルモニター、初めての購入てす。

2022/11/01 13:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]

スレ主 IMAITI君さん
クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】
手持ちの機器がタッチパネル対応するか?不安なのでご指導お願いします。
1.パソコン 2.iPad 3.Androidスマホ 4.任天堂スイッチ

コネクタ関係確認しました
1.レノボ Ideapad Flex5→ HDMI端子接続だけのようです(タイプCは有るがオルタネードモード非対応)
2.iPad Pro(第五世代)→ Thunderbolt/USB4対応 タイプCコネクタ
3.ASUS ROG Phone3 → アルタネードモード対応 タイプCコネクタ
4.任天堂スイッチ    タイプCコネクタ

【比較している製品型番】
I−O・データ EX-LDC161DBM
【その他コメント】
希望はタッチパネル操作出来る画面サイズ15.6インチ

書込番号:24989778

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 IMAITI君さん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/01 13:46(1年以上前)

追記しました。
希望はタッチパネル機能付きですが、
表示速度に遅延がなければ「画面表示」だけでも良いため、
I−O・データ製品を選択肢に加えました。

この分野の需要って伸びてないように見え、新商品が少ないです。

書込番号:24989811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/11/01 14:18(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B09K3TK49R

こういうのもありますよ。 クーポンで5,000円引き。

自分はOLEDパネル使って、明るさや彩度の豊かさに先日こちらを買いました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B7MK7XD5/

書込番号:24989841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 IMAITI君さん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/01 14:40(1年以上前)

>あずたろうさん
お使いのモニターの発色、綺麗ですね。
情報有難うございました。

Amazonさんには安価で機能が良さそうな機種が有りますから、
口コミを参考に検討していきます。

書込番号:24989861

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60609件Goodアンサー獲得:16175件

2022/11/01 16:21(1年以上前)

>>手持ちの機器がタッチパネル対応するか?不安なのでご指導お願いします。
>>1.パソコン 2.iPad 3.Androidスマホ 4.任天堂スイッチ

ユーザーガイド2-5ページより。
>ASUS MB16AMT は、10ポイントタッチパネル技術を使用するタッチモニ. ターです。Windows 10などの最新OSと共に使用してください。
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/LCD%20Monitors/MB16AMT/ASUS_MB16AMT_Japanese.pdf

また、商品紹介HPでは、
>インタラクティブな10点マルチタッチ操作に対応したスクリーンを備えたZenScreen Touch MB16AMT-Jは、非常に正確で反応の良い、シームレスなタッチ体験*を提供し、ドキュメントの編集、スライドへの描画、または指先でのゲームプレイを可能にします。この機能はWindows 10と互換性があり、よりスマートかつ効率的に作業することができます。
https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/zenscreen/zenscreen-touch-mb16amt-j/

下記の実機レビューから、
>マルチタッチ対応していることで、本来パソコン側でタッチパネル対応していないものをタッチパネル化できます。写真はThinkPad X1 Carbonですが、タッチパネル化できました。
https://simpc.jp/parts/zenscreen-mb16amt-review/

※これでパソコンのタッチパネル化は可能。

ユーザーガイド2-2、2-3ページに「ZenScreen Touch」アプリの記載が有ります。
Google Playから、
>ZenScreen Touch
>ZenScreen TouchアプリはASUS ZenScreen Touchモニター専用に開発されたアプリケーションで、ハイブリッドUSB信号ソリューションを搭載した世界初のポータブルタッチモニターで、ほぼすべてのAndroid携帯電話と最高のマルチタッチ体験に完全対応しています。
>このASUS専用アプリは、ZenScreen タッチモニターとAndroidフォンの間のマルチタッチポイントを完全に一致させるのに役立ちます。このアプリを起動している間は、ZenScreenタッチスクリーンで直接電話アプリを使用および制御することができます。このアプリはまた、電話からの操作経験をうまくモニターに転送するのを助けて、「戻る」、「ホーム」、「最近」および「回転」のショートカットを含む「ハンディタッチ」機能をサポートします。
>対応モニター:ASUS ZenScreen Touch MB16AMT
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/LCD%20Monitors/MB16AMT/ASUS_MB16AMT_Japanese.pdf

※これでAndroidスマホのマルチタッチポイントを完全に一致させることができるとユーザーガイドには書いて有ります。

最後にiPad、任天堂スイッチのタッチパネルの対応についてはわかりません。(映像は映るでしょう)

書込番号:24989954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60609件Goodアンサー獲得:16175件

2022/11/01 17:24(1年以上前)

ZenScreen Touch MB16AMT-J

I−O・データ EX-LDC161DBM

>>コネクタ関係確認しました
>>1.レノボ Ideapad Flex5→ HDMI端子接続だけのようです(タイプCは有るがオルタネードモード非対応)
>>2.iPad Pro(第五世代)→ Thunderbolt/USB4対応 タイプCコネクタ
>>3.ASUS ROG Phone3 → アルタネードモード対応 タイプCコネクタ
>>4.任天堂スイッチ    タイプCコネクタ

任天堂スイッチですが、
>ケーブル1本でSwitchともパソコンとも繋がる!ポータブルディスプレイが便利だぞ!
>USB-Cケーブル1本でPCやNintendo Switchに繋がるポータブルディスプレイ!
https://munesada.com/2021/01/06/blog-18603

なので、ZenScreen Touch MB16AMT-J 、I−O・データ EX-LDC161DBMへは以下の接続で画面出力されます。
1.レノボ Ideapad Flex5→MB16AMT-J はHDMI microHDMI変換ケーブル(またはアダプタ)で接続
            EX-LDC161DBMはHDMI miniHDMI変換ケーブル(またはアダプタ)で接続 
2.iPad Pro(第五世代)→ USB Type-C接続
3.ASUS ROG Phone3 → USB Type-C接続
4.任天堂スイッチ → USB Type-C接続

また、ZenScreen Touch MB16AMT-J でのタッチパネル対応については、レノボ Ideapad Flex5はWindows 10のPCなので対応、ZenScreen Touch MB16AMT-JはAndroidアプリ「ZenScreen Touch」をインストールすれば対応可能と思います。

書込番号:24990009

ナイスクチコミ!1


スレ主 IMAITI君さん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/01 17:37(1年以上前)

>キハ65さん
自分が見たかったマニュアルです。リンク先とご意見感謝します。
後でゆっくり熟読させて頂きます。

〉〉iPad、任天堂スイッチのタッチパネルの対応についてはわかりません。(映像は映るでしょう)

第一の目的が
ASUS ROG Phone3でYouTube動画を、このモニターに大きく表示して操作したいです。(動画で楽器練習する際にタッチパネル必要)
スマホが同じメーカーなのでZenScreenを検討候補にしました。
第二目的
任天堂スイッチでは文字など読みにくいため、モニターで見たいです。(映像と音だけで十分で、従ってタッチパネルには拘りません)

本当に有難うございました。

書込番号:24990030

ナイスクチコミ!0


スレ主 IMAITI君さん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/01 18:27(1年以上前)

>キハ65さん
NORSMIIC ブランドの15.6インチのポータブルディスプレイ。
スイッチとの相性が良いようで、覚えておきます。
情報ありがとうございます。

書込番号:24990082

ナイスクチコミ!0


スレ主 IMAITI君さん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/01 19:03(1年以上前)

イヤホン必要のため、
製品『ユーザーガイド』を確認しましたが、イヤホン端子が見当たりません。

有無を教えて下さい。

書込番号:24990125

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60609件Goodアンサー獲得:16175件

2022/11/01 19:25(1年以上前)

>>有無を教えて下さい。

音声出力端子はないですね。
PCなら音声出力端子はありますが、スマホでUSB Type-C接続している場合、イヤホン使用は難しいでしょう。

書込番号:24990150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60609件Goodアンサー獲得:16175件

2022/11/01 19:36(1年以上前)

連投済みません。

Bluetoothのイヤホンやヘッドホンを入力ソース(PC、.iPad Pro、Androidスマホ、任天堂スイッチ)とペアリングして使用してはどうでしょうか。

書込番号:24990166

ナイスクチコミ!1


スレ主 IMAITI君さん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/01 19:39(1年以上前)

>キハ65さん>あずたろうさん

イヤホン端子有ると思っていましたので、購入していたら後悔していました。
相談して良かったです。
NORSMIIC ブランドや
>あずたろうさんが購入された製品など含め探してみます。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:24990171

ナイスクチコミ!0


スレ主 IMAITI君さん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/01 19:55(1年以上前)

>キハ65さん
> Bluetoothのイヤホンやヘッドホンを入力ソース(PC、.iPad Pro、Androidスマホ、任天堂スイッチ)とペアリングして使用してはどうでしょうか。

Bluetoothをシンセサイザー系楽器とスマホ(又はiPadPro)でペアリングしますので、空きが有りません。
夜間練習することが多いのでイヤホン必須です。
色々ありがとうございます。

書込番号:24990187

ナイスクチコミ!0


スレ主 IMAITI君さん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/02 06:17(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん
お世話になりました。今後ともよろしくお願いします。
●I−O・データの製品について
商品構成としてタッチパネルも有るがMini HDMIの差し込み部分が1年程度で破損の口コミが気になる。
●Lenovo製品について
購入したPCの情報提供に難あり。従ってモバイルモニターについても同様かと懸念。
●中華品 安価が魅力。
以上感想です。
◎関係ない話ですが「小田急ロマンスカーGSE (70000形)の車体色」好みの色です。

書込番号:24990713

ナイスクチコミ!0


スレ主 IMAITI君さん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/02 09:52(1年以上前)

>キハ65さん
ご報告です。
教えて頂いたノースマイクの製品を購入する予定です。
気に入った点は標準HDMIとイヤホンジャックです。
悪い評価が見当たらず誠実そうな販売店のようです。
目的に近く、安価なので使ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:24990907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MB16AMTとの違いについて

2022/02/19 02:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]

スレ主 TBToiK_2さん
クチコミ投稿数:3件 Facebook 

MB16AMT-JとMB16AMTの違いは何でしょうか。
公式スペックを見ても同じでした。

書込番号:24607678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/02/19 05:41(1年以上前)

スペックに違いがないのであれば、型番からいけば日本向けにマニュアルなど付属品が異なる可能性が高いと思いますが。
価格comではMB16AMTは掲載されていませんし。

書込番号:24607723

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60609件Goodアンサー獲得:16175件

2022/02/19 09:44(1年以上前)

比較表作成。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001397588_K0001193059&pd_ctg=0085

上記比較表から、最大消費電力や表示色に違いが有るのですが、実際にメーカースペック表を見ました。

ZenScreen Touch MB16AMT
https://www.asus.com/jp/Displays-Desktops/Monitors/ZenScreen/ZenScreen-Touch-MB16AMT/techspec/

ZenScreen Touch MB16AMT-J
https://www.asus.com/jp/Displays-Desktops/Monitors/ZenScreen/ZenScreen-Touch-MB16AMT-J/techspec/

消費電力の記載有無以外は同じようです。
付属ケーブルも同じ。順番の記載は違いますが。

書込番号:24607985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TBToiK_2さん
クチコミ投稿数:3件 Facebook 

2022/02/20 00:12(1年以上前)

同じです。

書込番号:24609583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TBToiK_2さん
クチコミ投稿数:3件 Facebook 

2022/02/20 00:16(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
https://kakaku.com/item/K0001193059/
あります。

>けーるきーるさん
同じです。

>キハ65さん
ありがとうございます。

書込番号:24609586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]」のクチコミ掲示板に
ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]を新規書き込みZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]
ASUS

ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]

最安価格(税込):¥45,980発売日:2021年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

ZenScreen Touch MB16AMT-J [15.6インチ ダークグレー]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング