Mavic 3
- 4/3型CMOS Hasselbladカメラと28倍ハイブリッドズーム対応の望遠カメラを搭載した折り畳み式カメラドローン。
- 20MP画像の12-bit RAWフォーマットでの撮影や、5.1K/50fpsと4K/120fpsでの動画撮影を実現。
- 再設計されたバッテリーで最大飛行時間46分を実現。前モデルに比べ、風圧抵抗性能は35%向上、飛行速度も大幅に改善。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3

カメラが3眼レンズにアップグレードしていますね。35mm換算で24mmのフォーサーズセンサー、同じく35mm換算で166mmの1/2センサー、35mm換算で70mmの1/1.3センサーの3眼。
でも代わりにMavic3が販売終了?「この国/地域ではご購入頂けません」と表示されます。
感覚的にはMavic3がMavicPro3で、Mavic3ProがMavicPro3S、Mavic3ClassicがMavicPro3SEって感じでしょうか。
正直空撮で70mmや166mmの望遠を使用する事(使用したいと思う事)が無いので価格が下がった3Classicが1番満足感が高いかなって思ってしまいます。価格の下がったClassicなら2ProとFly Moreキットの金額ぐらいで購入出来るし。
中々購入に踏み切れないのは、Mini3Proの出来が良すぎる事、Proシリーズの重さがしんどくてAirシリーズの後継に可変絞り機能が追加にならないか期待している所ですね。でも今まで通り1インチセンサーに絞りが付いてもまさに2Proの性能だから買わないか…。
書込番号:25236560
0点

最小構成で26万円なんですね。
意外と安いかも?と思いましたが、RC Pro付属のフライモアコンボだと47万円・・・いいお値段です。(^^ゞ
https://store.dji.com/jp/product/dji-mavic-3-pro?vid=137691
しかし高性能ドローンに166ミリのレンズですか・・・
どうしても悪用を想像してしまいますね。いえ、しませんけども・・・
私なんかは風光明媚な海岸くらいでしかもう飛ばすことはありませんが、温泉地が近かったりすると海側に露天風呂があったりして、うっかりドローンを近づけてしまわないように気をつけたりします。
しかし166ミリの高画質レンズ搭載だと、ほどほどの距離からそれなりに撮れちゃうかもしれませんね。
って、そんなことしたらダメですよ!
私も同じく、ドローンに望遠カメラなんていらないと思ってます。むしろもっと広角レンズの方が良いかなぁ。
書込番号:25236595
0点

>ダンニャバードさん
なるほど、ドローンに望遠レンズ、悪用ですね、思い付きませんでした。冗談はさておき、商業用で屋根を撮影するなどで望遠は理解できますが風景撮りは特に必要ありません。
機種によってはデジタルズームの様な機能があったモデルがあったように思いますが使っていないので良く分かりません。
DJI Mavic 3 Classic DJI RCコントローラー付が定価ベースで17%OFFの209,000円になっている、PayPayカード払いで20000円ぐらいポイントが付与される、付与されたらフライモアキットをポイント使って購入したら実質57000円ぐらいで買える、そうすると合計で26万6千円・・・
思考が止まりポチってしまいました。ポチってからケアリフレッシュをどうするか悩んでいます。
2Proユーザーなのでハッセルブラッドのセンサーが気に入っています、2Proのマイナスだったコントローラーの使いにくさから解放されたのが1番の喜びです。Mini3ProはRC-N1コントローラーを買ったので今回DJI RCコントローラーをチョイスしました。
Mini3ProやMavic 3 Classicの様な新しい機種までセールで値引きする所を見るとあまり売れていないのでしょう。
書込番号:25238720
0点

追伸です、購入はDJIストアでは無くYahooショッピングの公式サイトで購入しました。前回購入のMini3Proの時からYahooショッピングのサイトを選んでます。楽天でも公式サイトはありますが楽天ポイントよりPayPayの方が換金しやすい事、ポイントの付与率もPayPayカードで支払い等の指定があるものの11%(20390円)の付与が付きました。(同じ条件で楽天は17290円のポイント付与でした)
書込番号:25238829
0点

>BE FREEさん
これですね?(画像)
確かに安い。狙っていた方には良い機会ですね。
おっしゃるとおり、Yahoo!ショッピングはポイント還元率が高い商品がちょくちょくあり、私もよく利用させてもらってます。
白物家電などもAmazonより安くなる場合が多いですね。
書込番号:25238989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





